プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の里芋は身が割れているのが多く、ガッカリ。
去年と同じように育てたつもりですが、
気候の所為でしょうか。
それとも肥料や水やりが原因でしょうか。
種芋は市場から購入しています。
来年の参考にしますので、アドバイスを。
(野菜作りの新米です)

A 回答 (3件)

こんばんは



猫の額ほどの小さな畑で、野菜を育てています。里芋を育てると芋の葉数枚で、畑が埋め尽くされるほど狭いので(大げさですが……)、里芋を育てたことは有りません。ですので、経験談からのアドバイスは出来ませんが、ネットで調べた結果、

過乾、過湿の繰り返しはいものヒビを増加させ、「割れいも」になる。

と、書かれていましたので、水やりの方法(タイミング?)に問題があったように思われます。参考URLを貼っておきますので、参考にしてはいかが゛でしょうか?。

http://www.pref.toyama.jp/branches/1676/gijyutu/ …

来年はぜひ、割れの少ない里芋が出来ればいいですね。

参考URL:http://www.pref.toyama.jp/branches/1676/gijyutu/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頼りの人は「ガーデニング」にいたのですね。
同じ質問を数日前に「農学」に登録したのですが、
なしのつぶてでした。程度が低すぎて相手にされなかったのでしょうか(笑)
ありがとうございました。
余談ですが、苺の出来を回復させるため、茎頂培養に挑戦すべく「キット」はないものかと新たな質問をしました。
素人がバイオに挑戦するのはいかがなものかと思いますが、お分かりでした教えてください。
「キット」に使用方法は書かれているでしょうか?!

お礼日時:2001/10/27 22:05

前回の質問に気がついてはいるのですが.


「里芋が割れた」とこがないのです。
里芋は.湿度の高い(乾燥を嫌う)水はけの良い.かりの多い土地を好みます。
従って.乾燥した場合は分けつが起こらなかったり.水はけが悪く水に浸かるようでは.腐ります。
又.南方系植物のために.高温を必要とします。つまり.湧水でしけているような土地では育ちません。日だまりのよい高温を好みます。
その為に.作付け可能な土地はかぎられてしまいます。

なお.里芋の場合には.種芋をまく時に肥料をやり.茎が育って大きな葉が育ち始めた頃にかり肥料を与えます。つまり.2回しか施肥の機会はありません。又.土がある程度で来ていれば.肥料をやらなくてもそれなりに育つので.極端な場合には肥料を与えません。だから「肥料のやり方」と聞かれても答に困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肥料のやり方、メチャメチャでした。
参考にします。

お礼日時:2001/11/07 12:27

こんばんは。

お礼、拝見させていただきました。

>頼りの人は「ガーデニング」にいたのですね。

私も nkz さんのご質問に興味があって調べた結果、たまたま見つけただけですから、頼りにされるほどの人物ではないです。野菜作りの大先輩の方々は、このサイトにもたくさんいらっしゃいますから、そちらの方々を頼りにされたほうが…。でも、ちょっぴりうれしいかも。因みに、農学のほうも気づいていたのですが……。

さて、苺のバイオ栽培の件につきましては全く分かりませんが(すみません)、こちらの質問こそ農学の方でされたほうが、回答がつきやすいと私は思います。

では、失礼致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!