アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しい職場で、何かと社内メールで上司に報告を行います。先輩は皆、「~ご報告いたします」としているのですが、報告するのは自分なのだから、「報告いたします」で良いのじゃないでしょうか?
敬語って気にすれば気にするほど訳がわからなくなります。教えてください。

A 回答 (4件)

どちらでも特に問題はありませんが、「報告いたします」だと、いわゆる謙譲の意があらわれまれません。


それを出したいときは「ご報告します」か「ご報告いたします」に。(ものたりない場合は「ご報告申し上げます」も。)
謙譲語は客体(「~を」や「~に」のつく動作の受け手)に対するものなので、動作をする者が誰であるかは、それほど重要ではありません。今回の場合は、上司に「報告する」ので、謙譲語を使うのがよいと思います。
また「いたす」はいわゆる謙譲語とは性質が異なり、話し手である自分が聞き手に対して本当に謙遜するので、謙譲の「お~する」の「する」にかえて使っても構いません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

どちらでも問題ないってことがわかって安心しました。自分なりに使い分けできるようにしたいです。
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2005/08/21 00:14

こんにちは。



文法的には、「ご」付きでも大丈夫です。
#1のご回答のとおり「ご」には、相手の動作を敬う"尊敬"の用法のほか、自分の動作をへりくだって言う"謙譲"の用法もありますので。(ついでに、単に丁寧"丁寧"の用法まであります(^^;)

あとは、相手の感覚的な問題ですね。

↓に類似のQ&Aを挙げておきますので、ご参考にどうぞ!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1580966
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんにちは。
尊敬、謙譲、丁寧すべてあるのですか…日本語って世界一難しいと思うのは私だけでしょうか。
人に聞かなくてもスマートに日本語をあやつれるようになりたいです!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/21 00:20

とりあえず「報告いたします」の方がただしいと思いますが、「ご報告」も最近はでは間違いでもないようです。



一般に「ご」をつける場合は、あいての行為や事象を丁寧にいうためとの認識ですが、相手との関連があれば、つけてもおかしいことではありません。
たとえば「見積書」は普通「御見積書」としますよね?見積もるのは自分ですが、得意先が見積もらせる指示をだしたものに返す行為としておこなっているため、相手の関与があり、「御見積」になります。
報告も厳密には上司から報告するように指示があるわけですから、「ご報告」でもOKかと。

あとは多重敬語にならないように気をつけるとあまり「お」や「ご」はつけない方がスマートですね。なんにでも「お」をつけれる人もいますので、それは育ちが良いと好意的に解釈される場合もあるので、悪くはないと思います。(そのむかしアニメ、ムーミンのエンディングがその手の「お」をつける人間を揶揄した曲でした、なつかし・・)

やたら敬語を意識した「お○○させていただきます」という表現は社会人としては避けたいところです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も、ばか丁寧過ぎない言葉遣いをするように心掛けています。が、難しいですね。
社内メールなのだから、やっぱり「ご」は付けないで良いかな。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2005/08/20 02:08

ご質問の「ご報告」は下記にあたると思います。


ご報告でも問題ないと思います。

ご 【御】

(2)動作を表す漢語に付く。

(イ)行為の及ぶ他人を敬って、自分の行為をへりくだっていう。
「―案内申しあげる」「―招待いたします」「―紹介する」
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

”ご”を付けて問題ないのですね。
「ご案内」についても、”ご”を付けるものなのか
疑問に思っていたので、とても勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/20 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!