dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は高3です。           生理痛についてなんですが。。          生理1日目の朝がひどいんです。寝ているときはなんともないですが、起きてから学校行くまでがつらいです。立っていられないくらいです 。       学校に行く日はがんばってご飯を食べていくのですが、着いたころには自然と(薬を飲まなくても)全然痛くなくなってます。こんな調子が社会人になっても続くのか、と思うと心配になっています。  
 過去の質問を検索してみたところ、チョコが効く、カイロがいいと知りました。カイロって貼るカイロですか?                      また、生理痛の度に薬の飲んでもだいじょうぶなのでしょうか?母は、若いうちから薬飲むのはあまりよくないといい、でも、私はひどいときには飲んでます。今では母は何も言いません。
 生理痛って体質だからどうにもならないのでしょうか?薬飲むしかないのですか?教えてください!よろしくお願いします。文が見づらくなってしまいすみません。               

A 回答 (4件)

つらいですね…


昔を思い出しちゃいました。
お母さん世代の者です。

私の場合、高校の時から20代前半が特にひどかったですね。
暖めるといいといってホットパック?というんでしょうか、アイスノンの逆バージョンを乗せられたこともありました。会社の医務室で。ちっとも効果はありませんでしたが…

>こんな調子が社会人になっても続くのか、と思うと心配になっています
生理休暇というものがありますから大丈夫ですよ。

1日目だけがつらいということなら、薬をお飲みになればよろしいですよ。
その程度の薬の使用に何の問題もありませんし、癖にもなりません。

>若いうちから薬飲むのはあまりよくない
この辺は誤解されていると思います。
むしろ、年齢を重ねるたびに楽になってきます。

薬を使うことをためらっておられるようですが、心配はありません。
少しでも苦痛を和らげて快適に過ごすようにしましょう。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200508/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>むしろ、年齢を重ねるたびに楽になってきます。
 よかったぁ、だんだん楽になってくるんですね。安心しました!何の問題もないこと、これからは痛いとき気にしないで飲めます。
 ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2005/08/20 12:31

私も生理痛に10年以上悩まされています。


質問者様くらいの年齢の時は特に重くて、立てない動けない状態でした。無理に動いて吐いたこともあります。
今は、生理近くなると貼るホッカイロ、市販のお薬、腹巻を持ち歩いてます。腹巻にカイロを貼って、それでも痛いならお薬を飲むといった感じです。
カイロはオススメです!冬にカイロを買い溜めしなくちゃですけどね(^^;

別の用で産婦人科に行ったついでに生理痛のことをお医者様に診てもらったことがあって、その時は「軽い月経困難症」と言われました。市販のお薬も飲んでいいとのことでした。

あまりに辛いようでしたら、大切な体のことですので婦人科にかかった方がいいかも知れませんね。抵抗あると思いますが、学生風の若い人を見かけたことがありますのでご安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>立てない動けない状態でした
私もそうなんです、座り込んで治まるまで待つって感じで。じっとしてても痛いので、足が貧乏ゆすり状態になります。。
カイロの季節になったら試してみます。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2005/08/20 13:01

生理痛、つらいですよね。



一度お医者様に診てもらってはいかがですか?
お若いので婦人科に行くのは勇気がいるかもしれませんが。
個人医院よりは大学病院など大きな病院に行く方が気楽かもしれません。
(が、大病院は紹介状が無いと初診料が高い)
痛み止めも強めのとかくれます。

薬は生理痛の度に飲んでも大丈夫です。
ただ、慣れてしまってだんだん効かなくなることも。

子供を産むと軽くなるなんていう医者も居ますが
全く変りませんでした。

暖めると楽になるのですが、私は出血が多く、医者には
出血がよけい多くなるので暖めるなと言われています。
整体やマッサージも行っていますがどれもイマイチですね。
骨盤のズレを直すと楽になると聞いたことがありますが効果は良くわからなかったです。

うちの会社では生理痛で休む女性は多いです。
(ウチの課所属4名中3名)
つらいときは休んでしまってもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
 近くにかかりつけの病院があるので行ってみようかなと思います。生理休暇休む人はけっこういるんですね。うちの母は平気らしく休んだことないのでわかりませんでした。

お礼日時:2005/08/20 12:44

そうですね~ わたしも 生理痛はひどい方です。


痛みと量が半端じゃなかったですね。

ひどい時は痛さで涙まで出たり たち仕事をしてたら貧血みたいに
なったことも有ります。

お風呂(自宅風呂)で腰を温めるとか カイロも腰やお腹に当てると
痛みが和らぐって言う人も居ますね。

私はお風呂とかシャワーで身体を温めて あとひどい時は薬です。
速攻効くのは サトウ製薬の「リングルアイビー」ですが強い薬なので
常時飲むのはお勧めではありません。

あとは婦人科で漢方薬をもらって飲むのもいいかもしれません。

うちは母もひどかったので よく寝てましたね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうごさいます。
当たり前だけど、お風呂で温めることも大切なんですね。飲んでいる薬は市販の物です。漢方薬、なんかすごく効きそうですね。

お礼日時:2005/08/20 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!