dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるお見合いサイトで獣医さんと知り合い、今度お会いすることになりました。
彼とはメールを数回交わしてはいますが、あまりメールが得意ではないみたいで、彼の性格を知るほど分かり合ってはいません。

私は今までサラリーマンとしか付き合ったことがないので、獣医さんと言う職業に興味深々って感じなんですが、友人には「普通の医者ならともかく獣医なんかよくない。」とか「病気もらってきそう」とか失礼なことを言われました。
素朴な疑問なんですが、獣医って世間一般的にそういう目で見られてるんでしょうか?
もちろん職業で結婚を決めるつもりはありませんし、彼にお会いして彼自身を好きになれば職業など関係ないのですが、お見合いと言う出会いなので、世間の方の印象ってそうなんだろうかと思い少し不安になってしまいました。
皆様の率直なご感想をお聞かせください。

この投稿を獣医さんやそのご家族がご覧になって不快に感じられたらお詫び申し上げます。

A 回答 (21件中11~20件)

どんな職業であれ要は、本人同士の相性です。


お互いに気持ちがしっかりしていれば例え貧乏人でも関係ないのは言うまでもないと思いますが

ただ
将来結婚した場合病院が休みでも入院中の動物がいたりして家族旅行は勿論 普段もかなり時間には制限されると思います

ですから大変な職業ですね~~ってイメージが私は強いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もし結婚したら、大変になるかもしれないってことを心に留めてお会いしようと思います。

お礼日時:2005/08/25 16:54

その友人ってほんとに友達なんですか? 人間性に問題があるんじゃない? 



知り合いのお嬢さんが獣医師の資格を持っているそうで、聞いたことあるんですが。
獣医師って、あらゆる動物のことを知ってなければならないそうですね。仕事としては犬やネコ、牛や馬、豚あたりが多いでしょうが、授業ではムカデの解剖もすると聞きましたよ。
個人的には、話題が豊かで面白そう! って思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

友人はとてもいい子なんですが、確かにちょっと配慮が足りない発言を悪気なくするところがあります。
今回も発言した後に、「まあ私が感じるだけで、あなたがいいと思うんだったらいいけど」みたいなことを言ってました。
今はまだ会う前なんでって感じで言ったらしいですが、もし私が結婚したら普通に祝福してくれるんだと思います。
決して人間性に問題があるほど悪い子ではないです。
話題が豊富そうですよね。お会いするの楽しみになってきました。

お礼日時:2005/08/25 16:47

私は仕事上、今までいろんな獣医さんと関わってきました。

良い人、悪い人は人によりますが、一つ言える事は変わっている人が多いということです。これはこの業界では常識のようにみんな口をそろえて言っていますね。でも実際結婚している獣医さんは沢山います。(夫婦で同業者、または奥さんが仕事を手伝っているというパターンが多い気がしますが。)獣医師は大変な仕事の割には人間の医者のようにリッチでかっこいいイメージとは異なります。でも人格はその人次第なので、会ってみたらすごく気が合う人かもしれませんね☆それから私も以前動物病院で働いていましたが、病気をもらってくるなんて事はまずありえません。友人や彼にそんな事言われて敬遠されたことも一度もないです。失礼な思いこみ発言は笑って流しましょう!私も失礼な発言してるかもしれませんが・・(笑)質問者さんが動物好きであれば問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

獣医さんは変わっている人が多いんですか?
でも、他人が見て変わっている人でも自分が気に入ればそれでいいですもんね。
私自身は動物大好きです♪

お礼日時:2005/08/25 16:24

ご友人、仕事に貴賎有り!ですかな?


大変に無礼なヒトですねえ。自分の友人でしたら、速攻絶縁ですが・・・
今、ペットはコンパニオンアニマルから更には
「我が子」と呼ぶのが当然という風潮になってきていますよね。そんな中、彼らの喋れない訴えを解決して下さる獣医師さん達は、少なくとも私達にとっては
「救いの手」であって、憧れ?の対象です。
細部にこだわると、動物からうつる病気は大変に少ないです。普通の医師でも「病気うつった」なんて聞かないですよね?お友達の大変に無知なる偏見でございます。(キツい言い方でゴメンナサイ) そのような少数派の意見に惑わされること無く、ご自身の目でその方の人柄を見極めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

友人はとてもいい子なんですが、確かにちょっと配慮が足りない発言を悪気なくするところがあります。
今回も発言した後に、「まあ私が感じるだけで、あなたがいいと思うんだったらいいけど」みたいなことを言ってました。
今はまだ会う前なんでって感じで言ったらしいですが、もし私が結婚したら普通に祝福してくれるんだと思います。
私自身は飼っている猫を「我が子」と呼んでますよ♪

お礼日時:2005/08/25 16:18

こんにちわ。



>友人には「普通の医者ならともかく獣医なんかよくない。」とか「病気もらってきそう」とか失礼なことを言われました。

私も他の回答者さまと同様、momokuri22さんのご友人が少し(だいぶ?)失礼だし、配慮が足りないのでは?と感じてしまいました。

何故、獣医はよくないんでしょう?偏見ではないでしょうか。私は「獣医」という職業に対して、そのように思ったことは一度もないので、そういう風に考える人がいることにビックリしました。

ウチの犬がお世話になっている獣医さんは、ご夫婦で病院をされていて、お二人とも優しくて熱心でとてもいい人たちですよ。

どんな職業についていようと、それで人を判断するのはどうかなと私は思いますし、momokuri22さんのようにお考えになるのがごく普通だと思いますよ。

私も、#3さんと同様、その獣医さんと実際にお会いしてみて、お人柄を判断されたらいいと思います。

ご友人の言うことなんて、気にされないほうがいいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

友人はとてもいい子なんですが、確かにちょっと配慮が足りない発言を悪気なくするところがあります。
今回も発言した後に、「まあ私が感じるだけで、あなたがいいと思うんだったらいいけど」みたいなことを言ってました。
今はまだ会う前なんでって感じで言ったらしいですが、もし私が結婚したら普通に祝福してくれるんだと思います。

皆様のご意見をお聞きして安心しました♪

お礼日時:2005/08/25 15:57

そのお友達は、犬猫などを飼って獣医さんにお世話になったことは、きっとないんだと思います。



今の世の中、ペットブーム(?)ですからペットを飼っている人が多いですし、必然的に獣医さんにお世話になっている人も多いです。
だから、獣医さんって尊敬される職業の一つだと思いますよ。
それに、小さい子供に「将来の夢は?」と聞いたら『獣医さん』と答える子供も沢山います。

単に、お友達は獣医について知らないだけと思うので、気にしない方が良いと思いますよ^-^ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も猫を買っているので獣医さんにお世話になったことがあります。
うちの子は病気をしたことがないので、避妊手術のときだけですが。
小さい子供にも憧れられる職業とお聞きしてちょっと安心しました♪

お礼日時:2005/08/25 15:41

世間一般でそういう目で見られているとは思った


こともなく、初耳です。ペットの件でお世話に
なっているので、私にとっては有難い存在ですが。

結婚に絡んだ話をすると、必ず横槍を入れてくる
人がいますよね。御自身で後悔のないような
道を選択して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も羨ましいと思われてるんでしょうかね。
単なるヤッカミならサラッと流すつもりなんですが。
とにかく会わないと始まらないので、しっかり見極めてきます。

お礼日時:2005/08/25 15:34

私の友達が10月に獣医さんと結婚します。


会ったことはないですが、全然獣医さんって聞いてもうらやましいとしか思いませんでした(笑)
やめたほうがいいっていう友達もうらやましいんじゃないでしょうか?
大変なお仕事ですし、命を救うすばらしいお仕事だと思いますので、世間一般の方の印象もそんな風に思っている人はほんのわずかじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お友達がご結婚されるんですね。おめでとうございます。
私も羨ましいと思われてるんでしょうかね。
単なるヤッカミならサラッと流すつもりなんですが。

お礼日時:2005/08/25 15:32

私から言わせてもらえば、質問者さまのお友達が失礼なことを言っていると思います。


きっとお見合い相手が産婦人科医だったら、「(性病などに携わっているから)病気むらってきそう」でやっぱり反対するでしょうね^^;
単なるやっかみだと思いますが?
(産婦人科医の方、気分を悪くされたらすみません。)

私は、どのような職業であれ、人それぞれだと思います。
医者でも獣医でも、良い人は良い人だろうし、?と思う人は?な人だと思います。
(医者でなくてもそうですよね?)

なので質問者さま自身が、お相手の職業に偏見を持っていないのであれば、
直接にお会いして、相手の方の人となりをきちんと見極められれば良いと思います。
周囲は周囲。貴女は貴女です。
相手の方、良い方だと良いですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私自身は猫を飼っていることもあり、動物好きなんで全く偏見はありませんでした。
ただ、仲のいい友人なのでちょっと不安に感じてしまいました。
ちゃんとお会いして見極めたいと思います♪

お礼日時:2005/08/25 15:30

世間的に「病気もらってきそう」なんてイメージはないと思いますよ。


それを言いだしたら人間の医者だって同じですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

そうですよね!
私も猫を飼っているので、獣医さんと言う職業に全く偏見はなく、むしろ「結婚したらうちの子をタダで診てもらえる」とノンキに考えていました。
ちょっと安心しました♪

お礼日時:2005/08/25 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A