dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、教習所に普通二輪の免許の申し込みに行ってきました。そこで、バイクを起こすテストがあったのですが、、自力では起こせませんでした・・。何度もチャレンジして、最後に教官が少し手を貸してくれてなんとか起こせました。バイクにまたがるテストもフラフラして駄目でした。申し込みはしてきましたが、これからの実習が不安です。バイクを支えられないのに実技の教習を受ける事ができるのでしょうか?今日実際にバイクに触れ、恐怖を抱いてしまっています・・。私は165cmの♀です。力は全くありません。今夜から腕立てを始めたのですが、自宅で他にできることはありますでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

バイクの引き起こしは決して力で起こすのではありません。


ですから小柄の方や女性の方でもコツさえつかめば簡単です。
教習所の教官さんはコツを教えてくれませんでしたか?
口頭で説明は難しいですが力でなく腰を中心とした全身でてこの原理を思い出してください。
体格や体力が問題でもありませんので
教官が教えてくれないのであれば他の先輩教習生にコツを聞いてみてください。
なぁ~んだこれかぁって感じでできますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本格的に教えてもらうのは今週末からですので、その時にちゃんと聞いて練習しようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/30 00:04

「慣れる」ことで「コツ」がつかめます。


力も必要ですが、バランスが大切だと思います。
あまり自信が無ければ、軽いバイクで練習をしてから大きいものに進みましょう。
安全第一です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全を一番にコツを早くつかむようがんばります。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/30 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています