
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1608563
に関連して、連鎖関係代名詞節について学習していたところ、「総合英文読解ゼミ」に次の2つの英文がありました。
1. He is the only boy that I know who cannot read English at all.
2. He is the only boy who I know cannot read English at all.
解説によると、1.は二重限定、2.が連鎖関係代名詞節の例ということです。
質問させていただきたいのは、この二つの文章の意味の相違ですが、例えば私の知っている少年が10人いるとして、
1.は、10人のうちの「9人は英語が読めるが、彼1人だけが英語が読めない」ということを私は知っている。
2.は、10人のうちの「彼は英語が読めない」ということを私は知っているだけで、他の9人については、英語が読めるか読めないかを私は知らない。
という理解でよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1の場合は,I know の目的語は関係代名詞 that =その先行詞 (the only) boy になります。
「彼は,私が知っていて,英語が全く読むことができない唯一の男の子です」という意味になります。
一方,2の場合は,I know の目的語は,(that) the only boy cannot read English at all という節になります。
「彼は,私が英語を全く読むことができないと知っている唯一の男の子です」という意味になります。
とにかく1の方は,知っているのは「読めないこと」ではなく,「男の子」です。また,「知っている」と訳しましたが,know の後に「人」が来た場合,単に知り合いであるとか,名前を知っているいうよりも,ある程度つき合いがあるという意味が含まれてきます。that 節の場合は,「知っている」でいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、知っている対象が異なるのですね。
その上で、しつこく、どういう状況かを考えてみました。
1.は、10人のうち、9人は英語が読めるが、彼1人だけが英語が読めない
2.は、10人のうち、彼は英語が読めず、他の9人については判らない、または、
10人のうち、彼は英語が読めず、他の9人は読める。
2.についての考えが、ちょっと変わりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 関係副詞that の先行詞は、 『語法 that を where の代わりに用いる場合, 先行詞は 1 2022/12/17 14:38
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
居酒屋のチャージ=いわゆる「...
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
「私が来た」の英語
-
外人に手伝ったら「no sorry」...
-
「チャレンジブル」って正しい?
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
is written とwas written この...
-
2000字のレポート
-
英語についてです。 写真の英文...
-
どういう意味なのでしょうか?
-
配線用モールの「モール」って
-
この英語の文の意味を教えて下...
-
フィレオフィッシュの「フィレ...
-
焼うどんを英語で
-
co.LTDの意味
-
ロリップ
-
英語で「毎日更新!」や「更新...
-
honors system の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
外人に手伝ったら「no sorry」...
-
「私が来た」の英語
-
「チャレンジブル」って正しい?
-
加工方法の「削り出し」は英語...
-
light greenとyellow greenの違い
-
statusとstateの違いがいまいち...
-
is written とwas written この...
-
【英語】プレサンス、プレシャ...
-
配線用モールの「モール」って
-
エクセルVBA 最終行はlast row ...
-
パン作りなどで使う「スケッパ...
-
co.LTDの意味
-
弱電と強電
-
よくカップルで、LINEのステメ...
-
楽譜の言葉の意味を教えてくだ...
-
『ベア天』という素材は英語で...
-
品質用語-標準書-
おすすめ情報