電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月末でA社を辞め、10月1日からB社への転職を予定
しています。有休が1ヵ月分ほど残っています。
A社では引継ぎ等を含め、9月末日ギリギリまで働かなくてはならない状況であり、B社からも10月1日から絶対に来て欲しいと言われていることから、有休はとても消化出来そうにありません。

そうは言っても、折角得た権利なので行使したいと
考えているのですが、A社の退社日を10月末日にし、
10月1ヵ月間は有休消化とし、その間B社で働くことは
可能なのでしょうか?(要は10月はA,B両社から給与を
もらうことになります)

普通に考えれば、保険等の絡みおあり無理だとは思う
のですが、何か良い抜け道でもあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは、



 保険や税金の重複を合法的に避ける方法が一つあります。あくまでもB社の判断次第ですが、1ヶ月だけアルバイト(もしくは保険なしのフルタイムパート)扱いにしていただく事です。

 B社がアルバイトを雇うことを日常的に行っていなくとも、派遣の受け入れを行っているならば、派遣会社の営業マンと事前に話をつけて貰い、1ヶ月の短期派遣としてもらう方法もあります。

 ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
1ヵ月間アルバイトで就業するという手は私も
考えました。
ただ、B社の受け入れ態勢を考えると少し厳しい
感じがします。やはり大人しく有休を放棄して
しまった方がいいのですかね。
いずれいせよ、回答有難うございました。

お礼日時:2005/09/11 11:09

派遣から正社員に転職した際、5日間だけ派遣での有給消化と正社員が


重なったことがあります。
自分ではそれが悪いこととも知らず、年金手帳を新しい勤務先に提出。
雇用保険被保険者証も必要、と言われ、派遣会社に催促すると
「まだ退職になっていないので、出せない」と今思えば当たり前のことを
言われました。
新しい会社に「有給消化中なので」と伝えると「わかりました」で終わりました。
私の場合、5日間だったので問題なかったのかもしれません。

また、もっと以前は、正社員で働きながら、公休日や有給日に
新しい会社で研修を受けていました。
研修の期間は「アルバイト」扱いで時給。保険も未加入だったので
これも問題なかったようです。
それでも有給は少し余らせて退職しました。

有給消化に関しては、1ヶ月分も余っている、ということは元々とりづらい
環境なのでしょうか。
引き継ぎがギリギリでなければ、病欠などで少しは消化できるので
しょうけど、今回は厳しいかもしれませんね。
可能なら、半日ずつとるとかで少しでも消化するのが良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
やはり正社員以外の就業形態で働くのがよさそう
ですね。
いずれにせよ、それぞれの会社と相談してみます
有難うございました。

お礼日時:2005/09/11 17:17

おはようございます



下記URLが、多少は参考になるかも・・・
http://tamagoya.ne.jp/roudou/175.htm

退職時の年休の扱いについては、あまり良いことは書いてないようです・・・。

特別の場合のようで、「年休の買い上げ」も含め、会社と話し合う、というのが結論のようですが、応じない会社も多々あるとか・・・。

どなたか、詳しい方から良い回答があるといいですけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
ホームページ確認させて頂きました。
会社と話し合うのが一番だとは思うのですが、
ムリを言って辞めさせてもらうので、あまり
強気に出れないというのもあるんですけどね・・・

お礼日時:2005/09/11 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!