プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、賃貸マンションの1階に5年前から住んでいます。
今年の2月に2階に新しい人が引っ越してきました。引っ越してきた次の日に玄関の電灯部から水漏れが起こりました。すぐ不動産屋さんに連絡をし、2階の住民に連絡をいれてもらいました。原因は洗濯機の排水口が上手く接続されてなく床に水が流れ、その水が玄関を通して1階の私の部屋に漏れてきたとのことでした。
2階の住民は会社で火災保険に入っているので、その保険で対応しますとのことでした。
その後2,3回ほど保険会社の方から電話があり、被害検査にも2回ほど業者の方がこられました。
しかし、その後全く連絡がありません。
「連絡するのでしばらく待っておいてください」といわれたので放っておいたのですが、また不動産屋に連絡しなければならないのでしょうか?
被害検査に来られた時も私が連絡を取ったりしたのですが、被害者の私が動かないといけないのでしょうか?
あまりにも連絡が無いのでどうしたらいいのか困っています。
被害は壁紙が濡れて若干シミとカビができました。
また、靴がずぶ濡れになってしまいました。
保険のことに関して全く無知なので、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

少なくとも管理者である不動産屋に、まだ何もしていないことを報告して、対応してもらわないといけないと思いますね。

あなた以上に被害者は物件の持ち主ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/09/14 11:59

こんにちは 元管理会社の者です



まず、保険対応に関してですが、説明すると長くなるので端的に話をすると、部屋に関する修繕は上の階の方の責任で行うのが通例です。(保険使用の可否問わず)

ただ、賃貸マンションとのことですから、所有者は大家さんにあるわけで、その修繕に関して大家が「やらなくていい」といってしまえばそれまでです。

ただし、トラブルに関して考えられるのがnonon814さんが部屋を退去する際、その部分の修繕費用の請求をされた場合困りますよね。その問題もあるので、至急仲介の不動産屋並びに保険屋に状況を確認して、この部分に関してはnonon814が故意にやっていないということの証明を不動産屋と保険屋から証明を貰うのが先決でしょう。

また靴にかんしては残念ながら上の方に保険で修繕の対象にはなりません。その為にnonon814さんも部屋内の保険に入っておられると思うのですが、この理念は失火法(だったっけ?)という明治時代に制定された非常に法律が未だ残っております。
概要としては
火事発生→周りに延焼→消火→賠償金払え→払ったら一文なし
の流れですが、未だ火災保険の認識が薄い時代に制定された法律で、保険に加入していてもこの点に関してはこれが生きていることが現実です。

ただ、納得が出来ないのであれば、nonon814さんは被害者なので当事者同士で賠償請求を起こしてみるのも一つだと思いますが…。相手が善良な人間なら話は利いてくれると思いますけど(保険会社を通すと相手はプロですから丸めこんできます)

何にせよ、現状を把握する為何も動いていない、修繕していないのであれば、本来の姿ではないですが、連絡すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nachiguroさんの言うとおりだとおもいました。
私が退去する際に被害が遭ったところも一緒に請求されないかどうかが一番心配です。
今すぐ汚れたクロスなどを修繕しなくても全然支障は無いのでずるずると半年もきてしまいました。
半年前のことを不動産屋さんや保険会社に言っても問題ありませんか?

とにかく連絡することが先決ですね!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 11:58

#2さんの答えのとおりかと思います。



損害賠償は誰が誰にすべきか。という部分を抽出して考えた方が判りやすいかもしれません。

加害者:上階の住人の方
被害者:nonon814さん&建物所有者ではないでしょうか。

質問のケースは賃貸マンションとのことなのでnonon814さんは同じ被害者でもある大家さんに対し損害賠償を求めるべきかと思います。

さらに大家さんである建物所有者は漏水原因を起こした上階の住人に損害賠償を求めるのが筋かと思います。

nonon814さんが請求できる範囲としては水漏れによりあなたが所有している物の被害についてのみの損害と精神的な苦痛(俗に言う慰謝料)のみしか請求できないと思われます。

建物に附合するもの(クロスがカビた。下地のボードがぬれてふやけてしまった等)は大家さんのものであるので大家さんが原因を作った人に損害賠償請求できる権利者であると思います。

くどくなりますが、通常の生活を維持できない環境を改善要求する相手は建物所有者にすべきかと考えられます。

賃貸契約の家賃の意味は建物所有者との間で空間利用権な訳ですから、なかなか直してくれないのであれば(理由をいろいろ並べられるかもしれませんが)契約違反になる訳ですから家賃の減額請求も道理としては要求できるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
確かに建物に関しては私の所有物ではなく、大家さんの所有物であるので、大家さんが損害賠償を請求することになりますね。
5月くらいに1度マンションの建設会社?の方が被害状況を見にこられました。汚れたクロスの状況や他に被害が無いか査定に来られました。でもそれから何も連絡が無いということは大家さんが「修繕する必要が無い」と判断したのかなぁ~って思ったり。
そのことを確認するためにも不動産屋さんに連絡する必要がありますね!
早速連絡してみます。

お礼日時:2005/09/14 10:18

「被害は壁紙が濡れて若干シミとカビができました。



大家さんに修理をお願いすることです。

「また、靴がずぶ濡れになってしまいました。」

靴は修繕の対象にならないとの回答がありますが、わたしは
修繕の対象になると思います。
上階の方の過失によりあなたの財物が損害を被った場合は、
当該財物を修理できる場合は修理費用、修理できない場合は
時価額を請求してください。

具体的には例えばですが靴のクリーニング費用が書かれた
近所のお店の広告を添付した請求書を
作成して保険会社の担当者に郵送すれば終わりかと思います。

修理できない場合は同じ靴の金額を書いて請求してください。
中古品なので減額されるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険会社の方も、被害商況を監査しにきた業者の方も「靴の損害賠償はクリーニング代くらいならでるとおもいます」と言われていました。
なので多少なり保障してもらえるのかなぁ~と期待はしているのですが。
とにかくまず連絡することが先決ですよね!
ただ、被害時期が2月だったので、今更連絡してもいいのかな~と不安に感じてます。
保険の期限などはあるのですか?

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!