
ワンルームマンションの7階に住んでいます。今年の7月くらいから、朝六時くらいを過ぎた時間に、東側の窓のサッシ付近から『バキッ』『メキッ』というような、きしむ音がするようになりました。それもかなり大きな音で、目が覚めてしまいます。最近は安心して眠れず、6時前には目が覚めてしまうようになりました。管理人に言ったところ『温度差によるものだと思うので、業者に聞いてみる』とのこと。温度差は自然現象なので、直してもらうことは不可能でしょうか?最近では日中や夜にも音がするようになりました。朝ほどではありませんが、とても困っています。どなたか良いアドバイスをお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
温度変化による膨張が構造材料と内装材料などで差があると、最初はひずみが溜まり、ある時点で急激に滑り大きな音を発生することがあります。
(ちょうど地震の発生みたいな感じです)
多くの場合新築で発生して、年数が経つと納まることもあります。
対策としては、滑らないように固く緊結するか、逆に取り付け部分を緩くして、大きなひずみが溜まる前に滑るようにする等があります。
但し、どうすれば納まるか定量的にはわからないことが多いので、いろいろ調整が必要となり、大きな音がしなくなるにはある程度試行錯誤が必要になると思います。
いずれにしても管理会社(分譲なら販売会社)を通して業者に見てもらうことが必要でしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは 元管理会社の者です。
現場を見ないと正確に言えませんが、サッシ付近となるとサッシの建て付け(窓の三方枠とサッシ)が真っ先に思い浮かびますが、その場合窓のビス調整(増す締め等)で治るケースが多いですし、管理会社に頼めばやってくれるでしょう。
ただ、足場が悪い箇所の場合は自分でやらない方が良いと思いますね。
注意点としては「自然現象で、自分の責任ではないけど見に来て欲しい」事を強調してください。場合によっては事情を知らない管理会社の人間や、確信犯的に出張費を請求する事がありますので、その点を上手く伝達してくださいね。
No.1
- 回答日時:
賃貸の場合に、管理会社に責任を問えるかというご質問ですね?
自然現象であっても、繰り返し発生して、居住の妨げになることについては、管理会社に直してもらえると思います。
地震や洪水は不可抗力ですが、雨漏りは直してもらえるのと同じではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 妊活 基礎体温を今月から測っております。 最近、夜中の2時や3時に目が覚めることが多く、仕事で起きるのは朝 1 2023/01/30 21:33
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 分譲マンション 隣のマンションの迷惑行為について 4 2022/07/11 03:06
- 防犯・セキュリティ マンションの騒音について 2 2022/09/07 21:47
- その他(住宅・住まい) 隣のマンションの管理会社に苦情を言う事は出来ますか? 隣に新しく出来たマンションの街路樹の円錐形の添 4 2022/10/26 05:59
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- その他(住宅・住まい) ドライヤーの音 4 2023/05/06 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リビングの窓付近でパキパキと音がするんです
その他(住宅・住まい)
-
窓のサッシあたりからの音について
その他(住宅・住まい)
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴り?ラップ音がして寝れません。 最初は「パキッ」っという音だったので家鳴
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
風が強い日に壁からミシミシと音がするのです
一戸建て
-
5
深夜にいつも家鳴りがします 家具もパキパキ鳴ります うるさいので鳴るのを減らす方法はありますか? 室
その他(住宅・住まい)
-
6
家でミシッとかバキッという音はしますか?ラップ音?
その他(住宅・住まい)
-
7
窓が「ブーッ」って言います。
その他(住宅・住まい)
-
8
今朝から私の部屋(2階)の窓がパキッパキッと鳴ります。 その音があまりに頻繁に鳴り、1分間に13回ほ
防犯・セキュリティ
-
9
リクシル窓新築で強風時、音が鳴る何故
その他(住宅・住まい)
-
10
強風の日は家がミシミシ音しますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
家の中でドーンという音がします
その他(住宅・住まい)
-
12
今日の16時頃からリビングの1箇所の窓からパキパキと変な音がします。 虫かな?と思い、窓は開けずによ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
新築の家に住んでいますが、天井がパンと音がします
一戸建て
-
14
基礎と外壁水切りの隙間
一戸建て
-
15
サッシからビリビリと音がする
その他(住宅・住まい)
-
16
窓がキュルキュルいうんですが
一戸建て
-
17
窓を閉めると重低音が聞こえて気持ちが悪い。
一戸建て
-
18
インプラスで異音がする
一戸建て
-
19
冷房をかけると寝室の壁がみしみしと一晩中鳴り続けるのですが?
一戸建て
-
20
エアコンつけると、ミシミシ言います
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報