重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母が今月7日に真珠種の手術をし、耳の後ろを切開手術しました。
術後2日目に傷口から出血、貼ってあったガーゼ全てを赤く染め、さらに流血するということがありました。
手術後まもなくの事だったので特に気にしなかったのですが、術後約1週間目に抜糸し、未だに傷口から出血します。現在は出血の量は少ないのですが傷口が塞がっていないのではと不安です。
傷の中に汚い血があるとの事で、診察時に、たびたび傷口の周りを押さえて血を押し出しているとのことです。
退院予定が明後日なのですが、病院が車で40~50分と遠いこともあって、何かあるとすぐに通院できないため、更に不安を掻き立てます。

傷口が耳の後ろということで頭に近いため、古い血が傷口の中にあるのは心配ないのでしょうか?
出血するのは普通ですか?縫い直しは必要ですか?

以上分かる範囲でいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

医療系の仕事に片足つっこんでるものです。


傷口からの出血が止まらないとのことですが、内部疾患(糖尿病など)がある場合は、傷口の治癒が健康な人と比べて遅くなります。

しかし、私も#1さんと同じく、病院側に疑問に思っていることをぶつけることが必要と思っています。

もし説明を求めた際に、病院側から「難しいので言えない・言っても分からないだろう」との返答などがあり、回答が得られない場合は、患者側は「知る権利」という、自分の体に対して情報を病院側から提示してもらえる権利が保障されています。
また、「回答を言っても、言ってる内容が難しいだろう」と言われても病院側は患者に対して、分かりやすく回答する義務がありますので、納得がいくまで質問するのがいいでしょう。

それでも納得がいかない、症状の改善が見られないとのことでしたら、もっと家の近くのいい病院に変えることをおすすめします。
現在の病院に「他の病院に行くな」と言われても、セカンドオピニオンというものがありますので、堂々と病院を変えてください。

早く体調が戻ればいいですね(^^)お大事に♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
母は糖尿病の気はないのですが、高血圧です。なので、手術前にはかなりの検査をしました。これも関係ありますか?
父は耳の中に汚物が溜まらないように、わざと穴を開けて出しているのではないか?と良いように解釈していますが、もしそうならばい菌が入らないようにガーゼを当てておくとかしますよね。出血して私が医者に消毒しろと言うまではガーゼも何もつけていませんでした。真珠種は難しい手術なので、わざわざその病院にしたのですが、切除が終わった今なら病院を変えても大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2005/09/22 09:37

独自の判断で病院を変えるのはあまりよくないので、まずは、手術をうけた病院で思っていることを質問するのがいいと思います。


それでも、ちゃんとした回答が得られない場合は、その病院に「セカンドオピニオンというものがあるので、別の病院を紹介してくれ」と言ってもいいでしょう。

とにもかくにも、まずは納得いくまで病院で説明を受けること。それが一番です(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先述したとおり、父が内容を聞いてきましたが、「大丈夫、大丈夫」と言われ、「血が出るのがいやだったら薬局で同じシールを買って貼っとけばいい」と言われたそうです。「リンパ液は最初に溜まったもので、もう溜まることはない」と言っていたそうですが、確かに量は減っていますが、既に3回は中の液を押し出すと言う処置をしています。これってまだ内部で少しずつ溜まっているということですよね。
本日、私が聞こうと思ったら午前中に退院してきてしまいました。しょうがないので、通院時(来週火曜日)に変化がなかったら聞こうと思います。手術を担当したのは院長先生で、とても忙しいそうなので診察時以外は話が聞けないそうです。

お礼日時:2005/09/24 07:37

抜糸したにもかかわらず出血しているのはおかしいです。


というか、傷が塞がってないのに抜糸することもおかしな話です。

>傷の中に汚い血があるとの事
そんな血があるなら手術時にきれいにしておくはずです。

そのままの状態で退院というのも変です。

納得のいく説明を求めた方がいいです。

この回答への補足

「傷の中に汚い血がある」の件ですが、病院側からの説明は「リンパ液が出ているだけだから大丈夫」との事でした。母はそうですかと流したようですが、私的には納得がいきません。
リンパ液なら出ていてもいいの?との疑問が浮上しました。

補足日時:2005/09/22 09:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、もやもやするよりは、はっきり回答を求めた方が良いですね。本日父が病院に行くので聞いてきてもらおうと思います。それでも納得いかなかったら明日自分で行こうと思います。

お礼日時:2005/09/22 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!