
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もと国語教師です。
#1さん、 #2さんが仰るとおり、主語(空主語)がかかるのは「申す」だと思います。
いわゆる、「係り結びの消滅」で、結びが流れたのでしょう。
いずれにしても、「ばかり」につながるために、四段動詞「申す」は連体形になっていますが、これは結ぶために連体形になったのではないと言えると思います。
室町時代あたりは、動詞変化も変動が多かったと思いますし、(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%82%E3%82%8A% … 係り結びをちゃんと使える人も減少していった時代ではないかと思いますので、何事も断定はしたくないですが。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/bunpou/keijyosiC.htm
No.2
- 回答日時:
「ぞ」が直接係るのは、「なり」ではなく、「申す」だからだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 回帰分析検証不一致 5 2022/05/04 20:48
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 政治学 政教分離に関する次の記述のうち,最も適当なものを一つ選びなさい。 ①政教分離原則は国家神道という歴史 2 2022/12/11 00:36
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 政治学 平等の意義に関する次の記述のうち,適当でないものを一つ選びなさい。 ①現在の日本国憲法における平等の 2 2022/12/25 13:39
- 心理学 卒業論文の分析について 1 2022/09/05 14:19
- いじめ・人間関係 【お局の対処法を教えてください。】 自動車中古車販売店で営業として働いてます。 3-4年目になります 2 2023/08/01 09:32
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
- 英語 英語の質問です。 人を紹介する時、He is~.He is~.He is~.のように、 彼は、彼は、 5 2022/04/21 21:46
- 日本語 文の切り方についてお聞きしたい 3 2023/01/31 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラテン語では何と言うのか教え...
-
「書いてある」と「書かれてい...
-
「私にできること」の「に」は...
-
黒柳徹子は、英和辞典で英語覚...
-
〔フランス語〕pouvoir...
-
嫌うと嫌がるの違いは何ですか
-
ドイツ語の文章について質問です。
-
化学論文の日本語訳
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
とある文章を考えているのです...
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
「しかし、その一方で」という...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
英文 改行位置
-
by which とは 用法ですか何...
-
make it past のitの文法説明を
-
高校英語です! どうして make ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「書いてある」と「書かれてい...
-
スペイン語 YoとMeの違いは?
-
ラテン語では何と言うのか教え...
-
嫌うと嫌がるの違いは何ですか
-
「私にできること」の「に」は...
-
語頭が5w1hの後って必ず動詞で...
-
What do you mean?でなぜ「何を...
-
I am not rich,nor do I want t...
-
古文。動作の主体?
-
「魚が売っている」は正しい日...
-
霞がかる?(外国人質問)
-
アルキメデスが入浴中に「分か...
-
名詞、動詞、形容詞、副詞・・...
-
文構造を教えてください! Even...
-
「~に」と「~によって」の違い
-
ロシア語で「盗む」とはどうい...
-
ドイツ語の不定詞句や名詞化に...
-
「雨に降られた」が可なのは、...
-
係り結びについて
-
ロシア語のついて
おすすめ情報