重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世田谷区周辺で夜でもやっている人間の大人対象の病院はありませんか?

A 回答 (3件)

急患なら必ず看てくれる担当病院というのがあります。

日替わりの当番制ですので、近くが内科とか外科とかとは限りません。でも必ず内科担当、外科担当、などあるはずです。また、夜間の問い合わせに応じてくれる区の診療医が区役所かどこかに待機しています。
区役所で聞かれてもいいですし、下記の医師会情報のところから調べてもどこかしらはあると思います。

参考URL:http://www.setagaya-med.or.jp/c_yakan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ゆうべはこのページにも気がつかないほど痛かったので探す余裕もありませんでした。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 06:19

東京都のものですが、地域を指定して検索できます


診療中の医療機関を探す
というところで、現在やっている病院が探せます
携帯でも見ることが出来るようです

参考URL:http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆうべ救急車呼ぼうかでも一歩手前か・・?思うほど痛かったのですが、寝てみて、今痛みがある程度おさまってみたら、世田谷区のHPの中に「夜間や急病の時に」というページがあるのを見つけました。
 すみません、痛くてゆうべは気がまわらなかったです。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 06:17

何科を受信されていのでしょうか?


ちょっとした病院なら時間外で受診できると思います。大きな病院では紹介状なしで受診するよりも時間外で受診してしまったほうが安くなる場合が多々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご回答を参考に一番近くの大きな病院に時間外受診を問い合わせてみることにします。

お礼日時:2005/09/28 06:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!