No.2ベストアンサー
- 回答日時:
急患なら必ず看てくれる担当病院というのがあります。
日替わりの当番制ですので、近くが内科とか外科とかとは限りません。でも必ず内科担当、外科担当、などあるはずです。また、夜間の問い合わせに応じてくれる区の診療医が区役所かどこかに待機しています。区役所で聞かれてもいいですし、下記の医師会情報のところから調べてもどこかしらはあると思います。
参考URL:http://www.setagaya-med.or.jp/c_yakan.html
ありがとうございます。ゆうべはこのページにも気がつかないほど痛かったので探す余裕もありませんでした。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
東京都のものですが、地域を指定して検索できます
診療中の医療機関を探す
というところで、現在やっている病院が探せます
携帯でも見ることが出来るようです
参考URL:http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt …
ありがとうございます。
ゆうべ救急車呼ぼうかでも一歩手前か・・?思うほど痛かったのですが、寝てみて、今痛みがある程度おさまってみたら、世田谷区のHPの中に「夜間や急病の時に」というページがあるのを見つけました。
すみません、痛くてゆうべは気がまわらなかったです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 20年以上前の祖師ヶ谷大蔵の皮膚科の先生を探しています 1 2022/09/22 13:51
- 皮膚の病気・アレルギー 母が老人性掻痒症なんですが病院で貰った塗り薬塗っても効果ありません。 毎日夜中1〜2時間以上掻いて眠 4 2023/01/09 20:09
- 猫 猫の下痢についてです。 3 2023/03/15 20:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 年齢とともに通院が増えるのですが 7 2022/11/22 04:12
- 病院・検査 コロナについて教えてください。 喉痛くて熱も出てきていて、病院に電話したところ 自宅で検査してもらっ 3 2023/01/26 18:39
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 魚の骨が喉に刺さって、すごく痛いです。 夜なので、病院もやっていません。 対処法教えてください。 4 2022/05/26 21:55
- 病院・検査 今、喘息持ちで病院に月1で通院しています。 前回、診察の後に次回診察の順番をとってもらったのですが、 1 2022/04/24 02:47
- 赤ちゃん 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい 2 2022/04/20 14:22
- 泌尿器・肛門の病気 89才の母が夜間頻尿で困っています 病院の薬でも効果ありません 夜間頻尿の原因と治まる方法があればお 6 2022/07/03 08:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供で先天性の心疾患があって...
-
特定団体の総合病院(NTT総合病...
-
鎌倉駅付近で血圧測定できる場...
-
病院の受診について
-
内科で再初診料を請求されました。
-
半年受診期間が空いている中で...
-
一時期口回り乳児湿疹がひどく...
-
総合病院、大学病院などの大き...
-
病院の頓服が切れたらどうする
-
診察について
-
病院同士で患者の情報交換?
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
事故の後遺症の治療・医師のい...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
今日からB型事業所
-
噛み合わせと滑舌が悪くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報