
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
使う人によって、タオルのにおい(雑菌の繁殖程度)って違うようですね。
うちは、主人のタオルがすぐ臭くなって、そうなってから洗濯しても、なかなかにおいがとれないので、そうなる前に、洗うよう心がけています。
マクラとかも、自分のは臭くなったことはないのですが、主人のはすぐ臭くなり、人により、発散する体臭はちがうんだなと思っています。
ご主人のだけでも、毎日交換してあげたらいかがでしょうか。
回答してくださった皆様へ
沢山の回答ありがとうございました。
いろいろな意見アドバイスがでてきてびっくりしました。
補足になりますが、現在は毎日洗っています。
子供たちは一緒に入るので二人で1枚使ったりしていますが、、、
本当に育った環境によるようですね。
私が育った家では2日ほど使っていました。
現在では、毎日洗濯しているようです。
母に聞いてみると、バスタオルなんて沢山
うちにはなかったから、とのことでした。
結婚して初めて感じた生活の違いでしたので今回
質問させていただきました。
雑菌の問題、環境の問題など考えさせられることが
多かったです。
ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
家は、3日に1回ぐらいです。
お風呂上がりに必ず小さいタオル(フェイスタオルやハンドタオル)で、身体の水気をよく拭いてからあがります。バスタオルはいらないぐらいです。
それをするかしないかでも、各家庭で、バスタオルの選択頻度が違うのでは?
でも、気分の問題だと思うので、バスタオルをすごく薄手のスポーツタオルサイズのものにして、たくさん使うという家庭があり感心しました。
家は、薄手の(温泉のタオル程度)フェイスタオルを多めに用意して、カバーに使ったり身体を拭いたり、頻繁に取り替えるようにしました。
いろいろな家庭があって、おもしろいですね!
No.16
- 回答日時:
うちは寝るときに枕用と首用(掛け布団の顔部分用)と、朝晩のふろあがり用にぞれぞれ1枚ずつ使っています。
一家3人なので、1日あたり12枚のバスタオルを使っています。もちろん毎日全て洗濯しています。元々は妻のやり方で、結婚当初はびっくりしました。妻はニキビ体質で首用タオルに2日同じものを使用するとすぐにニキビができてしまうそうです。No.15
- 回答日時:
うちは夫婦2人ですが、3日に1度の割合で洗っています。
うちの夫は何も言いません。みなさんもおっしゃる通り、育った環境ですね。私は、出張で海外のホテルに泊まったりします。最近、ほとんどのホテルで「環境汚染、水の無駄使いを減らすため、当ホテルではシーツ、バスタオルの交換は毎日致しません。シーツは3日に1度交換、バスタオルは、どうしても洗う必要がある場合はバスタブの中に入れて下さい。」の様なことが書いてあります。
「○○リットルの水が節約されます。」と書いてあったり、「海水の水質汚染」について書いてあったりすることもあります。
夫婦共々、海で素潜りするのが好きなので、魚とかに影響があるかも、、って考えると3日に1回洗えばいいかなって思います。
No.14
- 回答日時:
私が実家に住んでいるころは二日くらいは続けて使って(しかも、家族で共用して)いましたが、一人暮らしをするようになってからは、毎日新しいタオルを使うようになり、それ以降一度使ったタオルをいくら干した後とはいえ、もう一度使うことに抵抗を感じるようになりました。
とはいえ、大きなバスタオルを毎日使うと、洗濯の量もすごいことになる…
ということで、フェイスタオルっていうのかしら?、長いタオル(30*80センチ)で体を拭くことにして毎日新しいものを使っています。
バスタオルの大きさと比べると、フェイスタオル3~4日分で同じくらいになるかな~と思っています。
これで、自分の中では毎日新しいタオルを使うと言う贅沢への罪悪感と折り合いをつけています。
あと、夫は男だからか入浴後に使ったタオルでも、私に比べると脂くさいというか、男臭くなる気がするので、干してまた次の日に使うと臭いかもな~とも思っています。
夫は大きなタオルを本心では使いたいみたいですが、洗濯のコストやバスタオルを使うなら多少臭くても二日続けて使うかなどを話し合った結果、フェイスタオルの利用を選んでもらいました。
No.13
- 回答日時:
夫婦二人なので洗濯は週2,3回ですが、バスタオルは使うたびに交換しています。
お風呂上りにとても汗をかくので、汗を吸っていると思うと繰り返し使用はちょっと…しかも吹き出物が気になるので尚更です。
やはりみなさんがおっしゃる通り、育った環境ですかね。
夫も私も毎日交換の家庭育ちです。
10年以上前ですが、友人の家で繰り返し使用するのを見たときカルチャーショック(大げさ!)を受けたことを思い出して書き込みました。
kinoko2000さんは逆のカルチャーショックなのですね。
「結婚したての頃」とことわっていらっしゃるので、今は毎日お洗濯なさっているのでしょうか?
「毎日洗って=毎日交換して」なのかなと思いました。
二人なのに毎日洗濯って大変ですよね(^^;
No.12
- 回答日時:
うちは週に1回です。
基本的に身体を洗ってから使うものだし、
使った後きちんとタオル賭けにほしているので。
はっきりいって「そんなに洗うの?」とびっくりしました。
身体の水分を拭いただけなら、タオル賭けにちゃんとかければ、
すぐ乾くし、問題ないと思ってます。
まあ、でも御主人が洗ってくれと言うのならば、
洗うのがいいと思いますよ。
こればっかりは、個人差がありますから(感じ方に)。
No.11
- 回答日時:
みなさんの回答を見て正直ビックリしてしまいました
ウチは夫と二人の子供(2歳と4歳)の4人家族です
我が家の洗濯回数は
夫 →3日に一度
子供と私→4~5日に一度
天気が悪ければ、洗いません。
確かにばい菌つくでしょうけど
無菌状態はありえないので・・・
ただコレばかりは、育った環境が影響するのでしょうね
質問とズレますが、必要以上に洗濯して(これまた基準がありませんが)、水や電気、洗剤を無駄にしたり、水が汚染してしまうのが気になります
けれど、洗いたてのタオルは気持ちいいですよね
No.10
- 回答日時:
3人家族ですが、洗濯は4・5日に1回まとめて洗ってます。
(下着類は手洗いするので、ほぼ毎日お風呂の時に洗ってます)
家族全員働いているので、なかなか毎日は難しいんです・・・。
私はロングヘアーで、バスタオルは一度に3枚と大量に使うので、
毎日取り替えてたらバスタオルの数が足りなくなっちゃうんで、2日使ってます。
「キレイにした体を拭いたタオルだから、一回使用で洗濯に出すのは
もったいない」って手抜きです。
他の家族は、一日一枚使用で、毎日新しいのを使ってますよ。
(バスタオルは、3人分で20枚以上のストックがあります)
ズボラですが、洗顔タオル・枕カバーは毎日変えてます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 今日洗濯しました。私は一人暮らしなので 洗濯は3日に1回程度です ですが今日、バスタオル1枚を入れる 5 2023/01/22 15:54
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- その他(家事・生活情報) 共働きでの家事分担について旦那と昨日口論になりました。結婚前(同棲期間)話し合いしたときは、ご飯作れ 4 2022/04/10 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- その他(健康・美容・ファッション) バスタオル 6 2023/07/11 06:14
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 夫婦 昨日の夜のことです。旦那が洗濯をするといい洗面所に向かいました。そしてすぐシャワーを浴びていました。 2 2022/05/06 12:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 「バスタオルは綺麗になった体を拭いてるから洗う必要がない」と友人が言っていて、ずーっと洗っていないの 12 2022/11/24 19:46
- その他(家事・生活情報) ドシャ降りの日に洗濯する気持ちは❓ 7 2022/08/18 10:54
- 夫婦 旦那の心理が分からないです。 5 2022/11/02 19:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫と洗濯するタオルの数で揉め...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
潔癖症を治したいです。
-
夫の使ったバスタオル
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
100mlって何グラムですか?
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
【クリーニング】精液のシミ取り
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
マンション内駐車場内での落下...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
レーヨン製品はどうあっても家...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
白いシャツに、なべの黒いスス...
-
コインランドリー使用後にシミ??
-
こどものうんちが付いたパンツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タオルの汚れ(黒ずみ・手垢)...
-
潔癖症を治したいです。
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
ガソリンスタンドの窓拭き用の...
-
ウォシュレット後にタオルで拭く母
-
旅行時のボディタオルはどうし...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
夫と洗濯するタオルの数で揉め...
-
ビールをこぼしました。
-
タオルと黒いスキニーを一緒に...
-
タオルの使い分け
-
給湯室のタオルについて
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
部屋の乾燥対策に濡れタオルで...
-
洗濯する時皆さんはバスタオル...
-
バスタオルは家族で共用してい...
-
タオルと一緒に洗って毛玉がつ...
-
カーペットにワインをこぼしま...
-
老人の、タオルしゃぶり癖
-
風呂から出たら何タオルで拭い...
おすすめ情報