dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、新しく近所に建った、木造3階建ての一軒家(2軒並んでいたので建売りかと)の玄関口が、地面から階段ひとつ分ほど低く、まるで「池」のような造りなので不思議に思っています。

素人考えながら、このような玄関口では大雨で真っ先に浸水することが免れないと思いますし、一体そこまですることで、何のメリットがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

もしかすると、3階建てを作る為の苦肉の策かも、その土地(建物)の高さ制限をクリアーする為、若干掘り下げたかも?


あくまでも当て推量になり自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
やはり3階建てと高さ制限の関係が怪しいようですね。

お礼日時:2005/10/03 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!