
私には付き合って1年になる彼女がいます。
遠距離恋愛ということもあり、今までは月2回のペースで、お互い行き来して順調に交際していました。
ところが最近、彼女の様子が少し変わってきました。電話やメールの数が減り、電話の時も急に黙り込んだり、急に攻撃的になったりします。どうも、最近は精神的に不安定な面が出てきているようです。
DVのことは、以前から聞いていました。4年前に、付き合っていた彼氏から暴力を受けていたそうです。その後、海外に留学したり、他の男性と付き合ったりして、一時的にせよDVのことは彼女なりに克服していたようです。
一度、彼女のトラウマを刺激してしまったかな、と思うことがありました。彼女とけんかをしてしまったときのことです。私が腹を立て、20分間ほど彼女を無視して歩き続けました。彼女はずっと後ろを付いて来ていましたが、その後はしばらくの間、怖いといって泣き続けていました。
この出来事だけが原因なのかどうかわかりません。最近仕事が極度に忙しくなっているのも、精神不安定の一因だと思います。
ただ、直近で会いに行った時も、こちらが話しかけても答えなかったりして、私もそのことが不快で無言の時間を多く作ったりしてしまいました。
今日も、(彼女は一人暮らしをしているのですが、)自分の部屋に私が入るのが実は嫌だったとか、勝手に冷蔵庫を開けたりされるのがものすごく嫌だ、ということを言っていました。
ちなみに、彼女は県内でも有数の進学校から一流大学に進み、プライドが高く、自分というものをしっかりと持っている女性だと思っています。
私は、こんな彼女と今後どのように付き合っていけば良いでしょうか?
また、過去にDVの経験があったことと今回の精神不安定には、どのような相関関係があるのでしょうか?
どんな事でも結構ですので、こんな私にアドバイスを下されば幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
表面的には回復したように見えるかもしれませんが、
DVの過去の傷は一生彼女の心の奥底に眠っています。
たぶんそのことで貴方がきつい言葉を言ったり行動を取ると、
またDVにあうのでは?という潜在的な不安が心の中に充満している状態だと思います。
彼女が無口になったり、部屋へ入れるのを嫌がったのはその強い不安感の現れだと思います。
トラウマなどの病気は薬などでは治りません。一番いいのはじっくりと話し合うカウンセリングです。
カウンセリングをプロの方にお任せするのもいいでしょう。
また、貴方がカウンセラー代わりとして彼女の思っている気持ちを全部吐き出すのも方法の一つです。
貴方がもし聞くのであれば、彼女が何を言っても「そっか~つらかったね」程度の相槌をうつ程度で決してなぜ?
とか問い詰めたりしないことです。
こちらからいろいろ聞こうとしないで、彼女が話したい事だけ話すというあくまで彼女のペースで進める点です。
多分1年、2年とかかるかもしれません。
あとは貴方次第です。
表面上は気丈な彼女かもしれませんが、
あくまで昔の記憶はまだ彼女の心の中に鮮明に残っているということをくれぐれも
忘れずに接してあげてください。
ありがとうございます。経験者のご意見は非常に参考になります。
過去の記憶は一生消えないものなのですね。そんな彼女に辛い態度をとってしまったことが悔やまれてなりません。それでなくても、最近は彼女を責める言動を知らず知らずのうちにとっていたかも知れません。
これからはあまり彼女に刺激を与えるような言動はとらず、いつか彼女が本当の気持ちを自分から話してくれる日を待ちたいと思います。
No.3
- 回答日時:
DVの精神に与える影響は極めて甚大です。
トラウマとして残り、類似の経験をした時にフラッシュバックということもあります。私は高校卒業まで精神的(言葉による)虐待を受け、DVを目の前で見続けてきました。今は親きょうだいと音信不通にしていますが、そうでなければ何を干渉されるかわからない、何を言われるかわからない、そしてその場合どういう反応をするか怖いからです。
あなたが彼女の気持ちを完全に受け止めて差し上げるのも良いのですが、可能であればカウンセリングをお勧めします。できればDVについての専門の方の、です。
プライドの高さも自分を持っているというのも、DVのトラウマの前では何も関係ありません。
とにかく、彼女の全てを暖かく受け止め、もし望めばカウンセリングの際も一緒に聞くのも良いかも知れません。
この回答への補足
みなさん、ご丁寧な回答、ありがとうございました。彼女の様子も、最近は一時よりは落ち着いてきています。会話もスムーズにできるようになりました。しばらくは彼女のペースに合わせ、ゆっくりと見守っていきたいと思います。
最近、うつ病になった友人(今も薬を常用しているようです)に会いました。彼も、カウンセリングを受け、ものすごく気持ちが楽になったと言っていました。皆さんがおっしゃるように、カウンセリングの方も、機会があれば勧めてみようと思います。
皆さんのアドバイスのおかげで、これからも彼女とうまくやっていく自信ができました。アドバイスをいただいた方全員にポイントを差し上げられないのが申し訳ないですが、ひとまず、回答を締め切りたいと思います。本当にありがとうございました。
ありがとうございます。hoshiminekoさんご自身がDVの経験をお持ちだということで、発言を重く受け止めています。
やはりみなさん、専門家によるカウンセリングを勧めておられますね。来るべき時には、カウンセリングを勧めてみようと思います。私の知るところでは、まだそういったものは受けていないと思いますので。
ところで、カウンセリングを受ける際の注意点なども気になります。それはまた、来るべき時にもう一度皆さんにお聞きすれば良いかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
トラウマティックな経験には再現性があります。
自分がされたことを、今度は自分がする側になってしまったり、逆に自分がされそうな言動を相手に対してしてしまう。
特にそれは親密な間柄で起きてきます。
それが起きてきたということは、彼女の心の傷がまだ癒されていないということと、あなたとの関係性がより親密になったからでしょう。
また、本人の制御を超えてトラウマティックな体験が思い出され、情緒不安定になって攻撃的になったりすることもあります。
彼女も自分がおかしいと薄々気づいているかもしれません。
でもそれを人に言えば、「4年も前のこと、なんでまだ気にしているの!? いい加減しっかりしなさい」といわれそうだし、自分もそう思っているので、自分の中でなかなか認められないのです。
最近なんだかとても不安定で危なっかしく感じることがある、ということをじっくり彼女と話した上で、専門機関への受診を勧めてみてはいかがでしょうか。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
なるほど、関係性がより親密になってきたからこそ、こういった言動がでてきたのですね。
彼女に信頼されてきたということだと受け止めて、これからはもっとしっかりとサポートしてあげたいと思います。
専門機関への受診を、ということですが、これはちょっと難しいかもしれません。彼女の今の状態と性格からいって、私の言うことを素直に聞いてくれるかどうかわかりません。
遠距離にいることがもどかしいですね、、、電話だとまともに話せないこともありますから、、、とりあえずもう少し彼女の様子を見ることにします。もし、彼女が少し落ち着いてきたら、専門機関の受診をすすめてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 私のことを好きではない彼氏と今後どうするか 3 2022/10/22 02:14
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛中の彼氏との関係について 最近彼氏の連絡速度が遅く、不安です。 お互い20代前半で、彼氏が 1 2023/08/13 21:47
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- 失恋・別れ 本当にこの質問で1度区切りをつけます。皆さんできるだけ多くの意見をください。 18歳男です。 10ヶ 6 2022/04/03 14:20
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛の連絡頻度について相談です。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 付き合って2ヶ月で彼の転勤 2 2022/05/13 15:52
- その他(恋愛相談) 本当に悩んでることがあってどうかご相談に乗っていただけないでしょうか? 恋愛についての悩みです。それ 4 2023/08/11 17:23
- その他(恋愛相談) 長文になります。アドバイスや意見が欲しいです。 彼との付き合い方に悩んでます。 私と彼は付き合って2 1 2023/06/28 20:35
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DV経験のある彼女との付き合い方を教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
元彼のトラウマをいつまでも引きずる彼女について 閲覧ありがとうございます。僕らは高2で、同じクラスで
カップル・彼氏・彼女
-
DVの過去 彼氏にどこまで気遣ってもらえる?
失恋・別れ
-
-
4
DV癖のあった元彼と別れて良かったのか 最近寂しさがひどく 元彼と別れて良かったのか どうにか頑張れ
失恋・別れ
-
5
彼女がドMらしいのですがHの時どんなことしたら嬉しいんですかね? お互い大学生で初めての相手同士です
SEX・性行為
-
6
震えてた…
カップル・彼氏・彼女
-
7
抱くと情って移りますか?
風俗
-
8
突然悲しい顔をする彼女
カップル・彼氏・彼女
-
9
潮吹きをする彼女ってどう思いますか。 セックスをすると9割の確率で潮を吹いてしまいます。彼のベットを
SEX・性行為
-
10
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
-
11
男性の方に質問です。 バックでするのは気持ちいいのですか?? 動きやすいのは分かるのですが 彼氏から
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がDV経験者です。付き合...
-
いとこの結婚を喜べません
-
すぐ男と寝てしまう女は恋愛対...
-
【父親・耳舐め】これはトラウ...
-
共依存の彼と半ば無理矢理別れ...
-
性体験が遅く悔しい
-
男友達と共依存してしまっています
-
依存体質で飽き性です。人目を...
-
至急お願いします泣泣 大学2年...
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
好きな人と夜電話する約束をし...
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼氏にLINEで「あっそ」と言わ...
-
同い年なのに「お前」「こいつ...
-
ネッ友に依存してしまって、そ...
-
街で見知らぬ人にあざ笑われた...
-
病んでる友達に毎日のように色...
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
回避性依存症(多分脱走者型)...
-
友達と遊ばない彼氏。 30代にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共依存の彼と半ば無理矢理別れ...
-
すぐ男と寝てしまう女は恋愛対...
-
性体験が遅く悔しい
-
男友達と共依存してしまっています
-
彼女がDV経験者です。付き合...
-
彼のセックス依存症を治す手助...
-
童貞が原因で慢性的なうつ状態...
-
発作的な自慰・自傷をやめるに...
-
依存体質で飽き性です。人目を...
-
いとこの結婚を喜べません
-
過去に人から軽蔑されるような...
-
好きな人に「好き」と言われる...
-
どうしても許せないこと
-
好きな人が(少し長文です)
-
彼女に依存していしまっている...
-
つらいときはどうしますか。
-
私はおかしいのでしょうか?
-
sex依存症って本当にあるのでし...
-
一度崩れた人間関係は崩れっぱ...
-
鬱(?)な自分と周りとの付き...
おすすめ情報