
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
さくらんぼ(桜桃)も桜の仲間みたいですので、多分同じ単語が
あてられていると思います。
さくらんぼと桜、両方の意味を持っているKirsche(キルシェ)
という名詞があります。
桜の木、というのであればKirschbaum(キルシュバオム)、
桜の花、というのであればKirschbluete(キルシュブリューテ)
というのがあります。
Baumは木、Blueteは花という意味があります。
(KirschblueteとBlueteの「ue」の部分はウムラウトのuです)
「黒い桜」の訳ですが、ちょっと難しいです。
ドイツ語では使い方や名詞の性により、形容詞が変化するみたいですので。
一応、一つだけ挙げておきます。
schwarze Kirsche(シュヴァルツェキルシェ)
schwarzer Kirschbaum(シュヴァルツァーキルシュバオム)
schwarze Kirschbluete(シュヴァルツェキルシュブリューテ)
No.2
- 回答日時:
文中で初出か、歌、小説のタイトルかなど、使用する
状況にもよりますが、定冠詞(英語のthe)または
不定冠詞(同、a、an)をおつけになった方が
よいかと思われます。また、詩など韻文系はないほうが
よい場合もあります。ただし、普通の文章では、
定冠詞、不定冠詞どちらにすべきかは、英語と同じと
お考え下すって、ほぼ大丈夫です。
また、日常話すぶんには、冠詞はなくても十分
通じます。
定冠詞の場合は、
der schwarze Kirschbaum
(であ・しゅう゛ぁるつぇ・きるっしゅばうむ)
die schwarze Kirschbluete
(でぃ・しゅう゛ぁるつぇ・きるっしゅぶりゅーて)
不定冠詞の場合は、
ein schwarzer Kirschbaum
(あいん・しゅう゛ぁるつぁー・きるっしゅばうむ)
eine schwarze Kirschbluete
(あいね・しゅう゛ぁるつぇ・きるっしゅぶりゅーて)
となります。なお、上記で ue の部分は、uの上に
・・がつくU(ユー)ウムラウトですが、ueのママでも通じます。
返事遅かった場合は、ごめんなさい。
失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 ドイツ語で屋号を考えています。 1 2022/06/06 11:32
- 日本語 ドイツ語のDelikatesseの複数形を日本語で使うときの特別な意味 2 2022/06/12 08:59
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- ヨーロッパ ドイツ留学中、毎日何度も人種差別的な暴言を吐かれる 6 2023/04/02 05:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色んな言語への翻訳
-
スウェーデン語で「青空」の綴...
-
「竹」
-
ドイツ語初学者です。 ドイツ語...
-
ドイツ語で黒い桜(ブラックチ...
-
せっけん 各国語で何と言いま...
-
赤い月という意味のドイツ語を...
-
ドイツ語の冠詞
-
ドイツ語のIch bin Student.と...
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
ドイツ語の問題です。 この(6)...
-
ドイツ語、初歩的な質問なので...
-
Matthjisの読み方とvan derの意味
-
オランダ語をドイツ語に翻訳お...
-
nicht の位置について ドイツ語...
-
これらを訳すと?
-
ドイツ語に直訳してもらえます...
-
ドイツ語定冠詞についてです
-
ドイツ語の格変化
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
おすすめ情報