プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、在職中なのですが、自己都合により退職する予定です。
今後、職種を変えて、転職活動をしようと思っているのですが、
ハローワークへの登録というのは、在職中でも可能なのでしょうか?
それとも退職していないとできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も在職中で自己理由の転職を希望している者です。


11月19日(月)に地元管轄の職安(ハローワーク)へ行きました。
まず「退職の時にもらった用紙を出すように」言われましたが、
在職中であることを言うと、求人検索を試すよう言われました。
(パソコンを使って検索します。場所によっては紙で探す所もあるとか。)
結局希望するものがなかったのですが相談だけでも聞いてもらおう
と窓口の番号カードを引いて待機(1時間半くらい待ちました)。

どのような理由で退職すると今後の展開がどうなるか・・・という
相談(退職金や失業手当の期間など)を丁寧にご回答いただきました。
ちょっとした表現ひとつで退職後の経済的な状況が変わることを知り
大変勉強になりました。もちろん、「次回来る時はこのカードを
持ってくるように」と名前とバーコードが入った登録者カードを
手渡していただけましたよ!

jintaroさんも、是非一度行ってみてください!
※ただし、不本意にも離職している方が大勢みえる場所ですので
在職中であることに少し責任を感じてしまうかもしれません・・・。
視線が痛かった・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

なるほど、最近行かれたんですね。
それで、登録OKということですね!
(希望が合えば紹介もしてもらえるんでしょうか・・?)

確かに行くのには気が引けますね、申し訳無いというか・・。
それも気にはなっていたんですが。

でもアドバイスのおかげで無駄足だけは避けられそうです!
(ハローワークに行くのにも仕事休まなくてはいけないので。)
大変助かりました。ありがとうございました。
お互いがんばって次の仕事見つけましょう(^O^)/

お礼日時:2001/11/21 18:16

回答No.3のhi165です。

追加です。

希望があれば、紹介していただけるというような話だったと思います。
面談してくれる方の当たりハズレはあるようですが・・・。(苦笑)
とりあえず転職日程のプラン(いつ退職したいか・・・等)を頭の中
で練っておくと話がスムーズかと思います。ちゃんとカルテみたいな
ものを作って保管してくれます。

全然別の話ですが、ネットをされる方なら、リクナビキャリアや
エンジャパンなどの会社紹介をしてくれるサイトを見てみても良いかも
しれませんよ。関東の方なら、実際にコンサルタントと会って相談に
のってもらうことも簡単ですし(平日仕事の後でも対応してくれる所
がほとんどです!!)、雑誌などでは見えない企業の顔を教えてくれます。

無駄話でしたね。失礼しました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話をする前に転職プランを立てておくのはいいアイデアですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/23 23:49

こんばんは!



雇用保険の失業等給付手続は、離職票と雇用保険被保険者証がないとできないですが、
求職の申込だけなら、退職される予定があるならできるんじゃないでしょうか?
雇用保険に加入していない知人(アルバイト退職者)が登録できたみたいですから。
ただ、検索や相談には乗ってもらえるかも知れませんが、
退職前に紹介となるとどうかな~?と云う気がします。
ハローワークで置いてある「求職票」に希望条件を記入して提出すると、
簡単な面接があって「求職受付票」を渡されます。

参考URLにハローワークのHPを貼っておきます。
所轄ハローワークの電話番号も調べられますので、
念の為、問い合わせてみることをお勧めします。(^^;)

参考URL:http://www.hellowork.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!

仰る通り、退職前に紹介というのは難しいかもしれませんね。
ちょっとドキドキですが、直接問い合わせてみます(^^ゞ

ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/21 17:52

jintaroさん、今晩は!



ハローワークへの登録というのは、在職中でも可能なのでしょうか? →これは出来ないのではないでしょうか? 私も過去にある理由で自己退職し、ハローワークへ行った時に初めて登録カードと言う物に記入するように言われました。まぁ、それまでハローワークへ行く事がなかったし、それが初めての経験でしたので、ひょっとしたら在職中でも理由を説明すれば登録出来るかもしれませんが…。(なんかアヤフヤな回答で申し訳ございません。)一度、所轄のハローワークに問い合わせてみるのが手っ取り早いと思います。
回答になっていませんが、一応、経験者という事で、宜しく!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました!
やはり実際に問い合わせるのが一番の近道ですよね。
初めてなので、どなたかご存知かな?と思って聞いてみました(^_^;)

経験上のアドバイスは心強いです。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2001/11/21 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!