プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は来年2月に語学留学(英語を学ぶために)を考えています。将来的に英語を活かせる仕事に就きたいと思っています。そこで1年間語学学校で学んだ後、ワーキングホリデーで半年ほど生活を送る計画を立てているのですが、(本人のやる気次第だとは自覚してはいますが)語学留学された方で実際どの程度の期間行かれてたのか、また帰国後語学を生かせる仕事に就かれているのか教えてください。(またこういうやり方の方が良かったなどアドバイスや体験も教えていただけたら幸いです)また大学と語学学校どちらが良いのかも教えてください。  長々と申し訳ないです。

A 回答 (4件)

7年以上アメリカに滞在していて、学歴で言えば、アメリカの大学院を卒業し、今は、通訳の仕事をしています。


 始めに3ヶ月大学のESL(語学学校みたいな物だけど、大学進学準備のために来ている人が半数以上?)に通い、TOEFLの点が530以上取れたので短大(community college)に進学し、1年でAAが取れて卒業、で、日本で大学を卒業していたので、4大には行かず、TOEFL580以上取って大学院に行きました。
 語学学校は、当然ながら、在学している人が皆、アメリカ人以外だ、と言う事と、やはり、英語の為の英語、と言う事で、内容がつまらない、と感じたことで、大変でしたが、大学に入りました。何度か似たような質問に答えていますが、自分のcommunity collegeでの経験が良かったので、いつもそれを勧めています。勿論ピンきりですから、慎重に選ばないといけませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧でわかりやすい回答有難うございます。返事が遅くなりすみませんでした。アドバイスを参考に真剣に留学を考えます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/04 19:29

英語関係の仕事をしています。

語学を生かせる仕事につくということは具体的にどういう事を指すのでしょうか?語学留学は年々キャリアとしてはあまり意味のないものになっています。何か専門があって語学はあくまでもその専門を生かす道具でしかありません。語学学校よりも外国でしか学べない何かを勉強しにいくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみませんでした。アドバイスを参考に真剣に留学を考えます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/04 19:27

私の友人には、ey369smさんが想像されているようなパターンの人がいますよ。



1.(アメリカ)ESL→college→現地就職3年→帰国後就職
2.(アメリカ)不明→university→帰国後就職
3.(NZ)高校→university→帰国後就職
4.ワーホリビザで入国→語学学校→現地で就職→帰国
5.studentビザで入国→語学学校などなど。。

まず、帰国してから外資系、英語を使う仕事をしている人は1~3の方です。企業内通訳、翻訳、英会話学校の先生などでTOEFLは聞いたことはありませんが、TOEICは皆さん900点前後あります。英語ができて当たり前の人達が何かの専門を学びにいくのですから、「英語を学びに行く」語学学校との授業内容は全然違います。語学学校に行った人は1ヶ月~半年程度通って他の事をしていた人が多かった気がします。学校(大学)は入学して帰国するまで当然4年~7年(就職など)は最低現地にいるわけです。
 4.5.の方は語学を生かす、というより業務内で英語が分かるから便利だ、くらいのレベルでしょうか。これが語学を生かしているかどうかはちょっと難しいところです。
 ey369smさんの英語を行かせる仕事の内容によって進む道が変わるかと思いますが、日本にも英語がすごくできる方は本当に沢山いらっしゃいます。海外の大学を出られても、帰国後日本で普通に営業している方もいますし。
 全然参考になってないかもしれませんが。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧でわかりやすい回答有難うございます。返事が遅くなりすみませんでした。アドバイスを参考に真剣に留学を考えます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/04 19:25

「大学」とは「大学付属のESL」のことですよね。

違いは、語学学校には先生以外のネイティブはいないこと(生徒は全員留学生)。大学では、学部生と同じ寮になると思いますので、授業は留学生だけでも、キャンパスや寮にはネイティブの生徒が大勢いますし、大学のイベントなどにも参加できるでしょう。ただ大学付属のESLは、「大学生活を送れるように」という主旨のものが多いため、大学生活に必要なスキルも徹底されているケースが多く、会話よりも読み書きの比重の方が大きいと思います。

それから1年程度の語学留学は「経験」と思って下さい。就職に繋がるような語学力は、一般的にはまず無理でしょう。語学留学を希望する人の中で、一番多い勘違いは「外国で暮らして勉強すれば、日本で勉強するより格段に語学力は伸びる」と思っている点かと思われます。「何とか聞ける」「何とか話せる」という程度ですので、帰国後の就職も厳しいと思って下さい。就職を優先される場合は、1年の語学留学はお勧め出来ません。語学留学は「日本でも出来ることだけれど、どうせなら海外で暮らして色んな経験もしてみたい」という気持ちで行くべきかと思います。そういう目的であれば、素晴らしい経験になると思います。留学したこと自体が、何かしら有利になる、というような気持ちは持たれず、純粋に英語の勉強と海外での生活を経験してきて下さい。ただ人によっては、「経験」のためだけに、高い費用と1年というブランクは、ちょっと大き過ぎる代償になる可能性もありますので、その辺りを把握された上で、じっくり考えてみて下さい。

もし本気で就職への道を開こうと思えば、他の方もおっしゃるように、大学か大学院に入学できる程度の英語力は日本で身につけて、専門性のあることを学ぶ必要があると思います(実際、就職の際に役立つ専門性というのは、やはり大学院レベルかと思いますが)。つまり「英語を」学ぶのではなく「英語で」学ぶ必要があります。英語が必須の職場で英語力というのは、「最低限」の条件なので、できて当然、特に評価には値しません(逆に「何とか使える」という程度では、マイナス評価になってしまいます)。日本語ができるだけで就職できませんよね。英語も同じです。「英語を使って何ができるのか?」。就職の際に必要なのは、その「何か」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧でわかりやすい回答有難うございます。返事が遅くなりすみませんでした。アドバイスを参考に真剣に留学を考えます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/04 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!