アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冬ですねー。お米をとぐ水が冷たくなり、つらーい季節になってきました。私はとぎ汁の水を替えるたびに、「つめたっ!つめたっ!」を連呼しております。

さて皆様は冬のお米とぎは、どうしてますか?
やっぱりつめたーいのをひたすら我慢しながらといでます?それとも無洗米とか・・・・??
これからの季節を少しでも快適に過ごすために、教えてくださいましー。

A 回答 (11件中1~10件)

介護用のゴム手袋を使うと良いですよ。


普通のゴム手袋だと大きすぎて手にフィットしませんが、介護用の物なら、お医者さんが使うのと同じくらい薄くて手にフィットするので違和感なく使えます。
薬局やホームセンターで一箱に24枚入って500円前後だったと思います。
お米をといでも破れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー、介護用のゴム手袋ですか!
普通のゴム手袋だと、確かに大きいし、どうかなと思ってたんですが・・・・介護用だといいかもしれませんね。
でも米とぎだけに使うのはなんかもったいない気もします!掃除とかの時にもいいかもしれませんね。一箱買っておいたら実は便利かも・・・!
ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/27 23:58

大抵は、お米研ぎは私がしています。


今の米は,精米技術がいいので,何回も,研ぎませんよ。
まずポールの中に入る網ポールに,米入れて、水をすばやく入れて網ポールを・速く動かして,すぐ水を捨てます。
これを三回繰り返し,精米粉をおとします。あと水をそそいで,一回だけ,軽く研ぎます。また水を捨ててあとは、水が,透き通るまで替えます.水張った状態で,30分あと,水きって、30分置いてから仕掛けますが、米と,同じ量の,水入れてください。研ぎからおいしく炊けるコツです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、この方法でしたら、確かに水の冷たさを感じなくてもすみそうですね・・・。
手間ひまかけた分、おいしいごはんが炊けそうですね~。ありがとうございました!!

お礼日時:2001/11/27 23:55

こんにちは。

私は胚芽精米を食べてますので、米は研ぎません。
胚芽が流れちゃうので、そーっとすすぐだけなんです。
支度が簡単で栄養価も高く、風味もあって私は気に入っています。

お米屋さんで「胚芽精米ありますか?」と聞くと、たいてい置いています。
価格は白米とほとんど変わりません(高めのもありますが)。
うちの近所の米屋さんは店頭で精米してくれるのですが、
そういう場合、「胚芽精米にしてほしい」と言えば、
胚芽が残る程度に精米してくれます。好みもいろいろ言えるので
(米の種類とか、精米度合いを「もっと白く」とか)いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー。胚芽精米って、研がなくてもいいんですね。
初めて知りました!
なんか値段が高そうなイメージがありましたが、そうでもないんですね。勉強になりました~。
一度食べてみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/27 23:46

私は手抜き料理専門ですから.泡立て器をもっぱら使っています。

少し位割れたって.糠が混ざっていたって(炊き上がると.表面に浮いている場合あり).家族はあきらめています。
一応米を精米に出す前に.とうみをかけて.糠を除いてから.精米しています。それでも.精米所でぬかが混ざる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、泡だて器派の方ですね!
やっぱり米が割れたり、糠が混ざる場合もあるのですね。
でも一人だからそれもいいかな(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/27 23:45

昔、お米とぎは、おいらの仕事だった・・・


冬場、アカギレの出来る子供だった
おいらの指に、米粒が入り込む。
もう、痛いのナンのっ。
で、気がついたのが、泡だて器さ~ 
おいらって、アッタマいいじゃんと、
とがしている所を、母親に発見されて、
泡だて器は、隠されちったのよ。
「あたしの頃は、川でといでた。
 あんたは、水道で良かったね~」
おいおい、おばはん、いつの時代だい?

でもさ、お米って、刀と同じ、研ぐ。
んだよね、ソレを知ってからは、
刀鍛冶になった気持ちで、
冷たい水で、がっし、がっしと、
研いでいますのさ。
でも、ぬるま湯も、オッケーだよ。
泡だて器は、米粒が、欠けることが
あるから、あまり、お薦めできないぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、お米とぎは、あたいの仕事なんだよ・・・
一人わびしい食事のために、
今日も冷たい水で米をとぐのさ。
あたいの指に、米粒が入り込む。
「つめたっ!つめたっ!」
あたいの心にはとぎ水と同じくらい冷たい風が吹きすさぶんだよ。
で、気づいたのがOKWebさ~。あたいって最高!
皆に質問してみたら、なるほど!な答えがぞくぞくと返ってきて、
あたいは感激の涙で心が熱くなったもんさ。
OKWebに出会えて、あたいはよかったよ・・・・(遠い目)

ということで、suuzy-Qさんはがっしがっしと研いでおられるのですね。ううむ。かっこいい。
私もがっしがっしと研いで、1歩大人の階段を上ります。(年齢的には立派な大人ですが)

>でも、ぬるま湯も、オッケーだよ。

ではお言葉に甘えて、まずぬるま湯からいってみようと思います。

お礼日時:2001/11/27 23:39

私は一年中、お湯でといでます。


私の母もそうだったので、それが当たり前だと思ってましたが。。。
最後は水にしてますが。
別に普通に炊けてますよ。
外で食べるご飯とも変わりありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、お湯派の方ですね!
そうか、一年中お湯という方もいらっしゃるのですね・・・。
これは試してみる価値アリですね!

お礼日時:2001/11/27 23:38

貴方をきっと東北、より北のかたと想像しお答えします。

当家九州あったか
家族。でも九州人なりに水ってつらいんです。まさに「つめたっ!つめたっ!」を連呼しております。 状態です。体感温度は別ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は北国出身ですが、現在は東京に住んでいます。
東京の水もなかなか冷たいんですよ~~。
九州の方もやっぱり米とぎにはつらさを感じておられるのですね・・・。冬には日本全国の台所から「つめたっ!つめたっ!」が聞こえてくるのかと思うと感慨深いです。
お互い頑張りましょう!

お礼日時:2001/11/27 23:26

私はぬるま湯でといでしまっています。


ぬるま湯でとぐ!?と思われるかもしれませんが、今まで黙って食卓に出していますが、誰にも気づかれません(というか味の違いはほとんどないと思います)。
そして、少し前に料理番組で「うちでは○○○のため、お米はお湯でとぎます」
と言っていました(○○○を忘れてしまいましたが・・・)。それを見て、お湯でお米をとぐのは悪いことではないのでは?と思うようになりました。
もし良かったらお試しくださいっ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、ぬるま湯!!

>今まで黙って食卓に出していますが、誰にも気づかれません

ちょっとウケました(笑)。そうですよね、やっぱり味はそんなに変わらないですよね・・・。
一度試してみようと思います!!

お礼日時:2001/11/27 23:23

冬は嫌ですよね。


アルバイトをしていた時、そこではお菓子等を作る時に使う「泡だて器」を使ってましたよ!
きっちりと研がないと次の日に糠臭さが残るんですよね。
私も今日はきつ~いって時は使っています。
一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントに冬は嫌ですね~。
泡だて器とは、なかなかいいアイディアかも・・・。
確かに「今日はきつ~い」っていう日、ありますもんね。
これからに向けて、泡だて器ちょっと調達しようかなと思ってます(100円ショップとかにあるかしら??)

お礼日時:2001/11/27 23:18

我が家は、現在「無洗米」のお世話になっています。



それでも、もらい物のお米とかは、とがなければならないのですが、やはり冷たいです。
それに、お洗濯も。

でも、結構快感だったりして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、無洗米ですか~。それはイイですね。
私の場合米は実家から送ってくるので、やっぱりとがなくちゃいけないんですよね。。。。ううむ。
私も快感に思えるまでに頑張ります。まだまだ修行が足らんようです。

お礼日時:2001/11/27 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!