
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も本日頂きました。
いつもの事ですが結局翌日食べる事になるので
炊き込み御飯にしてます。
炊く量と鯛の塩加減にもよりますが・・・
醤油、みりん、酒を入れてます。
少し薄味位のほうが良いので調味料は抑え目にして
もし足りなかったらごま塩とか・・・
温めて食べるだけだと身がパサパサになりがちですが
炊き込むとふっくらしてお勧めだと思います。
懇切丁寧に教えてくださいまして,誠にありがとうございました。
とてもよくわかりました。
また,何か機会がありましたら,教えてくださいますようお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
#6のNannetteです。
ちっよと順序を間違えました。煮込むのは、わが家ではお醤油だけですし生姜はほんの少しだけです、お好みですこし甘みをつけるなら「味醂で」という意味です。No.5
- 回答日時:
昨日の夕方、名古屋の地元のグルメ番組で焼き鯛のレシピを放送してましたよ。
焼き鯛のスパゲティと、タイのめんつゆ甘酢あんかけです。
参考になればどうぞ。
下記サイトの左側の「食材の旅」から入ると、11月5日放送の「鯛」です。
参考URL:http://www.ctv.co.jp/kusukusu/index.html
懇切丁寧に教えてくださいまして,誠にありがとうございました。
とてもよくわかりました。
また,何か機会がありましたら,教えてくださいますようお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
こぶだしをベースにして鍋物に入れたらいかがですか。
丸ごと入れて少しずつ身をほぐしながら食べます。いいダシがでますよ。冷たいままでも身をほぐしてサラダに混ぜるとおいしいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
いくら焼いても赤い
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
柔らか鶏胸肉、これって火が通...
-
50人分のお米は・・・
-
作ったお弁当を忘れました…
-
至急お願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報