

私の弟は先月末、私立某高校に通っているのですが、停学処分になりました。
話を詳しくところによると、知らないほかのクラスのいざこざにただ偶然出くわし、巻き込まれ腕にかなり傷がつくほどひっかかれたのです。それに怒って少し胸ぐらをつかんで離して終わったとおもっていたのですが、むなぐらをつかまれた男子生徒が、翌日病院にいって弟に「殴られた」と言いがかりをつけ生徒指導の先生に報告したそうです。
もともと確かに服装が多少乱れていたり、喘息で遅刻それから数日後、教師同士の人間関係や派閥の争いがあり、弟が停学処分になりました。
クラスの人や担任の先生は校長先生に抗議をしにいったのですが、受け入れてもらえず一回きめたことを撤回することはできないといわれたそうです。
停学処分中、外出禁止でたくさんの課題がでているようですが、文句もいわずやっております。仏教の学校なので般若心経も一生懸命かいておりましたが、本日担任の先生が家庭訪問した際、先にお話をした、殴ってもいないのに殴ったと疑惑をつけられた本当の理由を自宅で聞かされたのでした。本人は加害者ではないのに、停学処分を受け、担任の先生は「努力はしたんですけど・・・」としかいっていなかったようです。
先生が現れたときうれしそうに課題をやっていると報告したのに、すべてが崩れ去ったようです。
本人は愕然、濡れ衣をきせられ、課題もやる気をなくしてしまいました。内部事情をきくと、先生のひいきで処分が決まるようです。いいがかりをつけた男子生徒にはまったく処分はなかったようです。
説明がうまくできないですが、学校側の問題でもあるとおもいます。こういうことはよくあることなのでしょうか?
重い文面で申し訳ございませんが、アドバイスをいただけたらなとおもいます。よろしく御願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の方の回答が大変に過激なので、少しマイルドなものをを出したほうがいいかと感じて書いています。
自分は以前公立の高校で教員をしていました。
多分、相談者の方のようなケースは、非常に多いと思います。
なぜか。
処分する方の立場で考えてください。その場にいない時に、事情をどう判断するか。結局、争い事があったら、怪我をした方が被害者で、怪我をさせたほうが加害者に判定するしかないのです。
気になるのは「喘息で遅刻それから数日後、教師同士の人間関係や派閥の争いがあり、弟が停学処分になりました」とされている点ですが、弟さんからの事情聴取はなかったのでしょうか。それとも、遅刻した時に事情聴取が決められていて、遅刻のために機会を逃したと言うことですか。
事情聴取なしに、処分が決められたのなら、ある程度、抗議はしておくべきでしょうね。
ただ、現実の世の中、正義が必ず通るとはいきません。
誤解や、ちょっとした行き違い、小さな悪意は、本当に日々体験することです。それに、一つ一つこだわっていたら、本来やるべきことが出来なくなってしまいます。あまり被害がないのなら、ほっておいて、より大切なことにエネルギーを使うと言うのが、ほとんどの大人の考え方でしょう。
あと、「内部事情をきくと、先生のひいきで処分が決まるようです。いいがかりをつけた男子生徒にはまったく処分はなかったようです」とありますが、内部事情で、ひいきのことがでてくるというのは、現実がたとえそうであっても、こまることです。なぜなら、その情報源が、担任の教師であったら、その教員は、本来学校側の機密であることを生徒側に知らせていることになるからです。第一、それが本当か、確認のしようがないですよね。それから、言いがかりをつけた生徒への処分が全くなかったのか、それもハッキリしていない。これも、おかしなことです。
退学のことが触れられていましたが、これは身分そのものに関わることですから、不当だと思えば、教育委員会へ出るなり、身分保証の仮処分を申し立てるなり、そういうこともする必要があるでしょう。
ただ、停学で家庭学習と言うのなら、「こういうトラブルは、世の中、いっぱいあるよ。お前もこの機会に、いい勉強をしたと思え。ちゃんと処分しなかった学校側は、確かに手落ちがある。しかし、正義を判定する神様が常にいるわけではない。もし神様が必要なら、自分で神様を呼ぶんだ。揉め事に巻き込まれたら、暴力をふるったほうが負けだ。どうそれを解決するか、次回は注意しような。」と言うぐらいで済ますのがいいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
マイルドなアドバイスありがとうございます。
結構大事になってきたので、私自身なにがいいのかわからなくなってきましたが、前向きに解決できるよう頑張りたいと思います。
No.4
- 回答日時:
暴行罪が成立するかどうかは、微妙です。
正当防衛になれば、成立しません。
ただ、正当防衛は、認められにくいものです。
目撃者が必要でしょうね。あと、心配なのは、訴訟沙汰になったときに、その教師が味方でありつづけるかとうことです。
何より、心配なのは、そういった不合理な状態が、弟さんの今後にどう影響するのか、という点です。
自分の悪い点は悪いと認めるべきですが、悪くない点は悪くない、特に今回の場合は少なくとも相手も責任を負うべきものですから、自分はここまでは悪くないと胸を張って言えることが精神的には大事だと思います。
悪くないと思うなら、徹底的に抗戦するのもひとつの手です。日本的に、波風をたてなくないなら、我慢するほかないでしょう。
家族の方が元気がないのなら、今後の対応次第で、子供の将来に影響するかもしれないと、あなたが熱意を持って説得されてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
家族自体も愕然としている状態、母も精神不安定になっていると・・・ご愁傷様です。
堅気の人はまあ、そうでしょうね。 私みたいな人間ならこんな事件が起きたら「ラッキー!」と考えます。私立学校は(“お客さん”からお金を取っているにもかかわらず)そのように横柄な態度をとる学校が多いですね。そして教師同士の派閥抗争と。
おそらく、その胸ぐらをつかまれた生徒さんの親は学校側に有力なコネがあります。
「学校側の裏の背景としては、この停学をいいがかりに、うちの弟を自主退学させようと動いているようです」というなら、もはや失うものはないと言えますね。
すでに戦争状態に突入しているとお考え下さい。そして、どうせ退学に追い込まれるなら“返り血”を浴びせましょう。
学校側が一番恐れるのは事が大きくなり表沙汰になる、つまり行政や他私学に自校の失態を知られてしまうことです。 こうなったら事を大きくしてしてしまってください。 私学経営者は学校の評価に傷がつくのを一番恐れます。
一番いいのは警察沙汰です。警察沙汰・新聞沙汰は本当に嫌がりますよ。
私立なので教育委員会も通りません・・・とのことですが、県から私学助成金が出ている筈ですし、また私立学校係みたいな部署が県庁のどこかにあります。 したがって行政指導には弱い立場です。
また私学は私学どうしで生徒集めの競争をしています。 これも知っておいてくださいね。
~
まず、担任、学年主任、生活担当指導教師、校長教頭や目撃者の生徒とのやりとりをコッソリ録音・録画しておいてください。 できるだけ誘導して事件に関する核心証言を記録してください。 それが何月何日の何時ごろ、何処で記録したかもキチンと記録してくださいね。(これをやらないと後で証言を翻したりされますよ)固定・携帯ともども録音する専用機材がありますからサイフの中と相談して購入または借りてくださいね。
あるていど記録が溜まったら、担任に「法的措置も検討している」と口頭で伝えてください。 たぶんそれでは何も動かないので、次は同じ内容を「内容証明郵便」で理事長・校長に送って下さい。
そして送った「内容証明郵便」の文面のコピーを県の高校教職員組合、県庁私学担当課・係、主要新聞社・テレビ局、他の県内有力私立高校に送って下さい。また地元の総会屋雑誌・右翼団体に送るのもアリなんですが、ここまではしなくてもいでしょうね。
もしマスコミから取材を受けたら丁寧に取材を受けてください。
ここまで騒ぎを大きくすると学校側は包み菓子や現金を持ってくるかもしれませんが、突っぱねて下さい。(私なら2、3回突っぱねてからタカりますが) そしてそのやりとりも隠し撮りしてください。 アポなしで来ることが多いですから何時でも隠し撮りできる準備をしてください。
とりあえずこんなかんじです。 この一件、やりようによっては学校を恐喝できるぐらい“おいしいネタ”であることをお忘れなく。 相手の卑劣な言動を“楽しみながら”隠し録りして、反撃に向けた絵を描いてくださいね。
No.2
- 回答日時:
もう遅いかもしれませんが、病院に行っておくべきでしたね。
血が出ていたのなら、傷害罪にあたる行為です。
ただ、弟さんがむなぐらを掴んだ行為も、暴行罪にあたる行為です。病院で、診断者を得て、警察で告訴すれば、もっとうまくいったでしょう。けんか両成敗かな。
学校の措置については、あなたの情報が正しいなら、弁護士の方と相談して、処分無効の訴訟を起こしてはどうかな。自信ないですが・・・。お住まいの地域に法律無料相談とかで相談してみてはどうですか。
ご回答ありがとうございます。
他クラスの男子生徒の揉め事で巻き込まれ傷をうけてからむなぐらをつかんだ行為も暴行罪なのでしょうか?
学校の措置の件は担任の先生が今日自宅にきて話したことだそうです。処分を軽くすること、短くすることはできないとのことでした。教師同士の派閥がそうしているようです。学校側がそんな教師でどうかとおもってしまいました。
私も弁護士の方をたてようと相談をもちかけてはみたのですが、家族自体も愕然としている状態、母も精神不安定になり、姉としてできることはないかとおもっています。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
本当であればひどい話ですね。
もし、このままでは気が済まず、真実を目指し
戦う勇気と根気がおありでしたら、と思い
アドバイスをさせていただきます。
文面からすると、弟さんは怪我をされて
その目撃者もいるようですね。
あなた方の保護者(この場合は父親の方が効果的と思います。)から校長に直接、今回の件について
問い合わせをしてもらってはいかがでしょうか?
生徒と言うことでなめられている可能性もあります。
その上で、納得がいかないようであれば、
「うちの息子が、他の生徒に怪我をさせられたのでその責任は取って欲しい。目撃者もいるのできっちりした対応をしてもらえなければ法的措置も検討している。」
と言った内容を伝えてもらってはいかがでしょうか?
もしまだ傷口が残っているようでしたら、病院にかかり、診断書を取っておくのも良いかと思います。
但し、予想以上にひどい校長であれば、開き直り、
難癖を付けて退学をちらつかせてくる可能性もあります。どういう体質の学校か分かりませんので、どちらにしても一度保護者の方と相談された方がよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
目撃者もおりますが、何故かいいがかりをつけた男子生徒にまかれたのか、その男子生徒に有利な話になってしまったようです。他クラスといいうのもあったのでしょうが、すでに校長先生に抗議をしましたが、「課題が早く終わって復帰できることを祈っております」と言い返されたそうです。
学校側の裏の背景としては、この停学をいいがかりに、うちの弟を自主退学させようと動いているようです。これも教師同士の派閥によってきめられたもののようです。私立なので教育委員会も通りません;;
学校はもともと女子高だったものが2年前共学になった仏教の学校です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 中学校 生徒にできる協力 1 2022/04/09 09:30
- 大学受験 学校 パワハラ 4 2022/04/20 14:05
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- 学校 教師の方に質問があります。 高校一年生です。私は体と心が弱く、よく保健室に行っては担任の先生に迷惑を 2 2022/07/16 21:22
- 学校 13歳年上の担任の先生が好きな高校2年生の女子です。 2 2022/06/16 22:57
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無期停学って言われたけど1週間...
-
学校の近くで友達とタバコを吸...
-
実習生です。友達に電話で実習...
-
高二の女子です 昨日こっそり開...
-
学校のテストでのカンニング
-
今日、空いていた教室で彼女と...
-
息子は私立高校一年生です。学...
-
高校1年生の彼氏がタバコで無期...
-
模試の不正について
-
高校生が電子煙草吸ったのがば...
-
現役女子大学生で風俗でバイト...
-
高2の息子を持つ母親です。 息...
-
私立高校に通う3年生ですが、今...
-
高校生です 学校にこっそりお泊...
-
公立高校の無期限謹慎とは大体...
-
性行不良ってなんでしょう
-
停学くらいました
-
アイプチ(アイテープ)をしてい...
-
恐喝した子の退学処分は仕方...
-
カンニングと万引きをしました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の近くで友達とタバコを吸...
-
高二の女子です 昨日こっそり開...
-
高2の息子を持つ母親です。 息...
-
高校1年生の彼氏がタバコで無期...
-
千葉工業大学に通っているとい...
-
無期停学って言われたけど1週間...
-
息子は私立高校一年生です。学...
-
今日、空いていた教室で彼女と...
-
大学をやめたいけど、教授と会...
-
学校に休むと連絡して、私服で...
-
実習生です。友達に電話で実習...
-
スポーツ推薦で部活辞めたい
-
高校生が電子煙草吸ったのがば...
-
アイプチ(アイテープ)をしてい...
-
元々私の事をいじめてた子が停...
-
私立高校、停学か退学について。
-
至急お願いします!!厳重注意...
-
大学の退学届は本人の署名がな...
-
停学中のアルバイトについて
-
公立高校の無期限謹慎とは大体...
おすすめ情報