dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が車で相手が信号無視で発進直後に自転車が車にぶつかりました。相手に怪我はなく大丈夫と言うことで警察を呼び、物損事故?になり車の修理費用は相手が持ち、自転車費用は私がもつと言うことで示談成立?? 知り合いの修理やでの見積もりで、すべて正規でなおすのでは13万。知り合い価格で重要なへこみ部分だけにしてもらい5万8千円、自転車費用をひいて¥4万8千円ぐらいです。こちらも、精一杯努力したつもりなのですが、値段を聞かれてから体の不調等で病院へ行かれ、仕事を休職、治療費と休業する費用を下さいと言われました。保険を適用することになるのですが、人身事故になり、自転車の信号無視なので相手が80%私が20%になるみたいです。金銭面では、相手に利益が大きいのでしょうか?車の修理費用は定価でだしていくと13万にいろいろ加算されて結構なものになると思うのですが・・よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

相手は自転車交通弱者として、自動車が悪いと考えてるようですが自転車も軽車両 道路交通法を順守しなければなりません。


信号無視であれば、当然過失は自転車側に多くなります(自動車なら100:0です)
保険会社はあなたの無過失部分の回収交渉は「非弁行為」弁護士法違反になり直接対応できませんが、対物を使えば自転車損害額の20%部分支払いを車の損害に充当して回収することはできます。

ケガについては自転車側に過失が少なければ任意保険一括払い対応しますが、この場合相手に過失がおおきく自賠責被害者請求してもらう形になります。(治療費 休損 慰謝料 通院交通費が補償されます)
自賠責ではケガした方の過失が大きくても被害者救済目的保険なので120万までは原則過失相殺なしに補償します。ただ信号無視という重大な過失があり場合によっては20%減額 96万補償と云うことも考えられます。
この判断は自賠責損害調査事務所が行います。

物損の損害額を取引材料にあえて人身事故にするなどは非常に不埒な輩(やから)ではありますね!
自転車は保険加入などありませんのであなたの自車損害の回収は難しくなる可能性もあります。
せっかくの、あなたの誠意を目先の金銭持ち出しをケチり一銭も出さない態度なので、被害者請求をさせ様子 出方を見るしかないでしょうね。

先に5万8千円 後に13万となると相手もかなり不信感 警戒感をもつことは否めないかな・・・?

この回答への補足

そなんですね~。私はてっきり保険適用になると、修理費用満額-自転車費用の80%を任意保険の保険会社が相手に請求していただけるものと思っていました。5万8千というのは、本人が車体のずれ等直す技術を持っている箇所は本人が一部するということと、お得意様価格で安くあげた見積もりなのです。相手が保険未加入だと示談をするしかないということなのですね??保険会社が相手に請求すると修理費用満額の80%だともっと高くなるのに?なぜと思った点が今回の疑問でした。結局、相手の親がでてこられ、金銭的に余裕がないということと、今回の事故の責任がある点をわびられてきました。母子家庭のようですし、大変困っているようでした。見積もりの額は修理屋に言ってもさがりませんでしたので、私も少し金額を自分で出すといった額で相手と示談成立しました。今回は勉強になりました、ありがとうございました。

補足日時:2005/11/17 23:30
    • good
    • 0

自転車の人の治療費用は自賠責保険の被害者請求をしてもらえば


よろしいのです。
120万円まで自賠責保険の基準で支払われます。
あなたの自賠責保険の証明書のコピーを渡して
同時に車の修理費用マイナス自転車の修理費用を
支払ってもらえばよろしいかと思います。
    • good
    • 0

yuuchan78さんはご自分の任意保険を使うんですよね。


となれば、別に相手がどこが痛い!といってきても
治療費払うのは保険屋なんですからいいじゃないです
か(^o^)

それに保険屋が80×20と算出してくれたんですか
ら正規の修理代の80%を相手からもらえばいいんで
すよ。

相手はかかった治療費が保険屋から支払われるだけ
なので相手は得することなど何もないですよ。
しいていてば会社休んで、休業補償を保険屋に請求
できる程度です。

休業補償というからには、会社は給料払わない分
保険屋が代わりに払ってくれるだけですから。
ま、しいていえば会社休んでもお金もらえる!って
いうだけです。

相手は痛い!といえば慰謝料でももらえると思っ
ているのかもしれませんが保険屋は慰謝料などは
払いません。慰謝料はyuuchan78さんとの話し合
いになりますね。

今さら人身にしても相手が得することはないんで
すけどねぇ。でも本当にいたいなら、治療費が
どっちもちかで相手は損しますから人身にした
方がいいでしょうけど。
    • good
    • 0

交通事故の場合、この手の人はよくいます。


目先しか見えない。態度豹変。出来るだけ自己負担分を減らしたいのでしょうが、金銭的にも必ずしもプラスになりませんし、自分自身の人格をおとしめている。可哀相な人です。

これからは事故が発生した場合、相手の職業や経歴等関係なく、すぐに警察や保険会社に届けましょう。それが両者にとってプラスになると思います。

なお、すでに時間が経過しているので、少し面倒になるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!