
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
とうぜん大家もしくは管理会社に連絡。
こういったパターンの依頼は頻繁にあります。
直接、修理依頼された場合は依頼してきた人に請求します。
特殊なものでない限りフロートバルブかボールタップのバルブパッキンか、いずれかの交換で直るでしょう。
メーカーメンテナンスでなら5~6000円くらいです。(出張料2000円、技術料2~3000円、部品代1000円くらい)
まとめてのお礼失礼します。
皆様、素早い対応ありがとうございますm(__)m
とりあえず、修理は大家さんが出してくれそうですね。
それどころか自分で修理できてしまうかもしれないのですか。
大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
この場合、ただ単にフロートの調節が狂っているだけかと思います。
便器のタンクのフタを開けて、フロートをチヨット持ち上げて見てください。
それで止まった場合は、フロートの調節です。
フロートの接続部分に、調節できるネジが有りますので、それで調節してみてください。
いっぱいまで調節しても止まらない場合は、故障ですが、それで直った場合、修理を頼むと、修理料金を請求されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 トイレの水がずっと出っ放しです。大家さんというか、アパートの管理者に連絡したら2週間後修理をしてくれ 12 2023/02/18 19:55
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- 電気・ガス・水道 認知症の祖母がトイレに変なものを流し久しぶりに近所で家族経営の水道やさんに修理を頼みました。 たまに 3 2023/04/07 19:39
- その他(暮らし・生活・行事) トイレについて教えて欲しいですm(_ _)m アパートに住んでるんですけど、トイレが詰まりやすいです 1 2022/04/17 20:36
- その他(住宅・住まい) トイレがカビました… 今住んでいる家は、かなり古いアパートです。 トイレの蓋を閉めるようにして使用し 5 2022/12/02 13:59
- 電気・ガス・水道 先日トイレが水漏れしていたので修理屋を呼びました。すると、トイレの交換を勧められました。20万だとい 5 2022/07/31 14:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを内見した際、水道が止まりトイレの封水が切れていて臭かったです。 これって管理も怠る程の 3 2022/12/04 08:19
- 一戸建て トイレ天井からの雨漏りについて 5 2023/08/19 10:04
- その他(住宅・住まい) 大家さんからの請求に対しての対応方法 10 2022/03/30 17:26
- iPhone(アイフォーン) 昨日、iphone12miniをトイレに水没させてしもた。 すぐに引き上げ電源オフにし、シムトレイの 2 2022/03/29 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
風呂の修理代の負担は貸主or借...
-
アパート流し台の、交換は、自...
-
賃貸住宅についての質問です。 ...
-
賃貸アパートの退居費用で困っ...
-
アパートのトイレ修理
-
賃貸でインターフォンが故障し...
-
借家で水が出ない場合?
-
修理費は全て大家もち?
-
修繕費は誰が持つ
-
泥棒にドアを壊されました
-
換気扇のスイッチが壊れたら、...
-
便器の便座が割れてしまいました
-
大家です。注意喚起していた網...
-
太陽光テレアポやってるんですが
-
分譲マンションのインターホン...
-
賃貸マンション退去時の修繕費...
-
賃貸一軒家の悩み
-
水道修理について大家さんの負...
-
原状回復費の負担について(照...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
風呂の修理代の負担は貸主or借...
-
賃貸アパートの退居費用で困っ...
-
修理費は全て大家もち?
-
原状回復費の負担について(照...
-
賃貸でインターフォンが故障し...
-
賃貸マンション退去時の修繕費...
-
賃貸の場合の機器の修理費は誰...
-
賃貸住宅についての質問です。 ...
-
大家と住人、コンセント修理費...
-
換気扇のスイッチが壊れたら、...
-
分譲マンションのインターホン...
-
賃貸マンション設備の出張費に...
-
新築マンションの設備保証の必...
-
賃貸物件でお湯が出なくなりま...
-
県営住宅に住んでいる人は、風...
-
賃貸でIHクッキングヒーターが...
-
アパート流し台の、交換は、自...
-
私は今一人暮らし用の賃貸アパ...
-
備品の修理義務について(2)
おすすめ情報