dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

景気の悪い親会社から景気の良い子会社の出向しています。
子会社の月給が額面30万円で、親会社の月給が額面45万円なので
毎月親会社から15万円補填を受けていました。が、12月のボーナスで親会社2ヶ月、子会社3ヶ月+5万円でした。
ワタシはボーナス額面90万円ですが、本来は子会社基準の方が
ボーナス額面95万円です。こんなことがあっていいのか?
どこへ相談していいのか。分かりません。
こういう判例というか。事例は世の中、常識なのですか。
法律相談できるところあるんですか。

A 回答 (2件)

「親会社」の基準で給与を受け取っているのですから、ボーナスも同様に親会社の基準で支給されているだけです。



もし、出向先と同じ額のボーナスが欲しければ、毎月の給与も同様に、出向先の30万円だけになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらく忙しくネットを見れませんでした。コメントをいただき有難うございました。
やっぱりそうですか。年額の収入が親会社分>出向先分に
なっていればいいのでしょうね。しかし、ボーナス額だけみて、
親会社に’おんぶ’している出向先が・・という気持ちもありました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/10 08:15

それだけもらっていれば十分では?



そういうことはありがちです。

あまり騒がない方があなたのためだと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
実はワタシ、理にかなわないことは少々好きでありません。
姉歯の件をどうみられますか。「あまり騒がない方」ということが
何かの拍子で世に出たと思います。
今回は自分がらみなので、アドバイスのとおりに胸にしまいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!