
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一番面倒でないのは、そのまま冷凍。
解凍したらその当日中に火を通しましょう。
ひと手間かけるならば、しょうが醤油につけるとか、
塩コショウするとかして、翌日に食べるなら、
冷蔵でも大丈夫。(経験上)
いつ食べるかわからないなら、そのまま冷凍。
(1ヶ月以内に調理して食べるのが目安)
下味したものは、から揚げや炒め物など、
テキトーに使います。
味をつけると、少し賞味期限が延びるみたいです。
スーパーなどで味付け加工してある肉は、
賞味期限間際で売れなかったものなどを
味付けしなおして加工品として売っていると
聞いたことがありますよ。
なるほどーーー!
ものすごくタメになりました。ありがとうございます。
具体的に
●翌日に食べるなら、●1ヶ月以内に、
等と
教えていただけたので、助かりました。
スーパーについても
納得です。^^
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
今日の夕飯に鶏肉料理を作りました。が、一番安全?なのは、他の回答者の方もおっしゃっていますが、冷凍
してしまうことです。 ラップできっちりしっかり包まないと、水分が
なくなって不味くなってしまうので、注意が必要です。
あとは、#3,4,5の方のように、醤油やみりん、長ネギや生姜のスライスを合わせたものに30分くらい漬け込んで、焼くなり揚げるなりされるのはいかがでしょう?
濃い目の味付けにして、香味野菜の防腐効果もありますので、翌日に
暖めなおしても、おいしくいただけると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
耐熱皿に
酒・水 各20~30cc 塩・胡椒 少々 ショウガスライス 2~3枚
あれば長ねぎの青い部分 お好みで醤油やナンプラーを足してもOK
と鶏肉をいれて蓋をして(ラップでも)レンジでチン。ふたしたままで、冷めるまで放置して、蒸鶏ではどうですか?
ハムの様に、サラダ、サンドイッチ、チャーハンなどに使えます。冷蔵庫で2~3日で使い切って下さい。
蒸したときの残り汁も、漉してからスープのダシに使うととても美味しいです。
No.3
- 回答日時:
ひと口大に切って,
酒,みりん,醤油,生姜汁を合わせたタレに
昆布の切れ端と一緒に漬け込んでおいてはいかがでしょう。
醤油を控えめにしておけば竜田揚げや中華などいろいろなメニューに使えますよ。
あまり長くは保存できませんが。
あっ、それおいしそう!
ちょうどタレで余ってるのがあるので、
それに漬けてみます♪
タレに漬けると、賞味期限のびるのですか??
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 スーパーで買った牛もも肉 7 2022/08/08 16:51
- 食べ物・食材 牛肉の薄切りの賞味期限が12月26日で冷蔵庫の真空チルドレに入ってるのを発見してしまいました。 10 1 2023/01/05 16:52
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
肉の消費期限当日の22時半頃に冷凍庫保存しました それまでは、冷蔵保存してました 見た目は変わりませ
食べ物・食材
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉から変な臭い
食べ物・食材
-
教えて下さい。消費期限当日の鶏モモ肉を、唐揚げ用に醤油、酒、みりん等で下味をつけて冷蔵してあるのです
食べ物・食材
-
-
4
消費期限ぎりぎりの食材を調理したら、大丈夫?
食べ物・食材
-
5
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存期限 パックに記載されている肉の消費期限は、加熱などの処理で変化すると知
食べ物・食材
-
6
鶏肉の消費期限切れについて
食べ物・食材
-
7
消費期限が昨日までの鶏胸肉を今日カレーにして調理したんですけど、どれくらい持ちますかね??
食べ物・食材
-
8
消費期限の切れた鶏肉…
食べ物・食材
-
9
急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。
食べ物・食材
-
10
消費期限が今日までの豚肉を今日の23時半に冷凍したのですが、解凍して食べることはできますか?
食べ物・食材
-
11
唐揚げの漬け込み期間。数日でも大丈夫?
レシピ・食事
-
12
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存した場合、どのくらい持ちますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
お刺身の盛り合わせは冷凍できるか
-
ラップだけの冷凍保存ではだめ??
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
さんまの開きを安くて買ったの...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
明太子を冷凍保存した場合の賞...
-
スーパーで買ってきた魚、保存...
-
オリーブの実は冷凍保存できる?
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
レトルト食品、開封後余ったの...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
冷凍保存したタケノコがすごく臭い
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
再冷凍
-
料理を送る やり方
おすすめ情報