dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の3月に新築一戸建に入居予定です。
実際には2月中に入居可能なのですが、子供の学校の関係上、春休みに入った3月末の引渡しで契約しました(2月の竣工にしてもらわず、工期を3月下旬まで延ばしてもらいました)。
壁紙等、内装工事は2月の上旬で終わる予定で、そこから引渡しまでの約1ヶ月間は、家をできるだけ乾燥させておきたいので、暖房を入れっぱなしにしてもらおうと思ってます(暖房は電気温水式、オール電化住宅です。また、住む場所は日中でも氷点下になる地域です)。
こうした場合、引渡し前までにかかる電気料金はこちらで支払うことになるのでしょうか?
それとも、住み始めた時点=引渡し日から電気料金がかかってくるのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

札幌在住です。


同じく、オール電化で、冬季間の引渡しで、入居まで期間がありました。
拙宅の場合、室内を乾燥というよりも、結露防止(昼間、工事のため暖房を入れ、夜間暖房が完全に停止してしまうため)のため、HM側から24時間、暖房運転を勧められました。
無論、電気料金は引き渡し前まではHMの費用負担です。
無人通電が危険だというご意見もありますが、ご質問者様の環境が分かりませんので、参考程度に聞いていただきたいと思います。
拙宅の場合、冬季は暖房設備は24時間運転のセントラルヒーティングです。
正月の1週間、実家に帰省する際も暖房(給湯含む)は電源を切らず稼動させておきます。
このようにしないと、暖房で部屋が暖まるまで非常に時間を要しますし、結露の発生も招いてしまうからで、近隣(私の居住する地域はオール電化が義務付けられています)は皆、このような使い方をします。
引渡し前までは、暖房及び室内換気は3週間、24時間入れっぱなしでしたよ。
また、かかった電気代は電力会社で日割り清算してもらいましたので、全く問題はありませんでした。
施主都合にならないようにHMへ話を持っていき、了承が得られれば私の経験上は大丈夫かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。経験のある方からのご意見はとても参考になります。HMに問い合わせてみます。

お礼日時:2005/12/14 08:26

>こうした場合、引渡し前までにかかる電気料金はこちらで支払うことになるのでしょうか?



こうした場合というのがあまり無いケースなので何とも言えないです。
通常引渡し日で区分するにしても、それは工事に係る電気と今後生活の為の電気という意味で性質が異なるから当然区切っているだけです。

他の方も書かれていますが、無人通電は本来あまり薦められることではありません。まぁそもそも竣工した家を引き渡さずに1ヶ月近く無人で置いておくことも、万一の際の責任所在で揉めそうですから好ましくは無いのですが・・。

どうされるのかは勝手ですが、電気代については業者とよく話し合われた方が良いと思いますよ。通常はどうか?というケースに該当しません。乾燥やら換気やら引渡しを受けてからやるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 08:26

私の所では、引き渡しまでは業者負担、引き渡し後は施主負担としています。


引き渡し日(1日くらいはずれることもありますが)に電力会社に検針してもらって、電気料金を精算します。(私の所の電力会社はそうしてくれますが、そんなことしてくれない電力会社もあるかも知れませんが。)
工事の方でも、いつまでも仮設のメーターにしておく意味もないので、本設メーターを付けさせてもらって、使わせてもらいます。電気料だけは精算します。

bell753さんの場合、施主の希望で引き渡し日が延びていること、及び暖房を行うことから、業者としては、電気料金は施主負担で、と言えなくもありませんが、北海道だとしても、2ヶ月分の暖房用の電気料は多くても2万円くらいと思いますので、業者さんに負担してもらえるのでは、と思います。
ま、業者さんともめるのも嫌なので、最初にきちんと打合せしておきましょう。

蛇足ですが、暖房と共に、適切な換気に心がけましょう。
シックハウス対策は当然されていると思いますが、閉めきったままで暖房を入れることにより、室内の化学物質濃度が上がる危険性が無いとは言えません。
シックハウス対策の換気扇を動かしておく、見に行った際(時々、見に行くでしょうから)には寒くても必ず窓を開けて換気してくる、などを心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。HMに交渉してみます。

お礼日時:2005/12/14 08:25

通常は、工事完成までは、電気代は、業者持ちです。


でも、通常ではない事ですから、業者と相談になると思います。
でも、そのような事を無料(サービス)ではしてくれないでしょう。
そのような行為を優先するのならば、別途お金を支払うか、自分でやられるか、どちらかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 08:24

そんなワガママを聞いてくれる業者は居ないと思われます。



引渡し前の火災保険にも入っていない住宅で、無人通電するなんて恐ろしい。

工事用の電力からオール電化用の太い電線に変えるまでは、3kVAくらいしか容量が無いのでは?(ウチは引渡しの1週間前に電柱から太いケーブルが引かれ、試運転に入りました)

工事用の電力は深夜割引なんか効きませんので、万が一業者がOKしてくれたとしても、連続通電で一日あたり3000円くらいになるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 08:23

通常、新築工事の際は工事用の電気メーターになります。

その後引き渡し間際に通常の電気メーターの取り付けが行われます。
普通は工事中にかかった電気代は業者負担ですが、今回の場合乾燥させる為に暖房ってことになりますと、施主の要望って事ですね。。。それでしたら請求されても文句は言えないですし、無人の工事中の家に暖房をつけっぱなしにするという不用心な事を業者がしてくれるとも思えません。電気ですが、漏電など無いとは限りませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 08:23

こんばんは。


私は今年家を建てて、夏頃に入居しました。
その時、入居日前にかかった電気代などは、ハウスメーカーさんに電気代等の請求書を渡して払ってもらいました。
担当の方が「入居日前までの電気代などは払いますから」と言ってくれた事を覚えています。
でも、あなたの所は氷点下になるような地域の様なので詳しい事はわかりませんので、直接聞いてみると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています