
新築の駐車場、土間コンクリートでの相談です。
事の初めは、2021年12月中旬に引渡し予定でしたが、出来上がっておらず、伸ばしに伸ばして翌年の2月中旬に引渡しとなりました。
ところが、ハウスメーカーが引越しの前日に駐車場の土間コンクリートを施行したのです。
引越しすることは2ヶ月ほど前から決まっていて、ハウスメーカーも当然知っていました。
土間コンクリートを施行した翌日、朝に引渡し、外構は終わっていませんでしたが、既に賃貸で借りていた住んでいた場所は延長できず、仕方なく、出来上がっていない家に引越しとなりました。
前日に駐車場土間コンクリートを施行したので、その上を歩くことはできない…と拒否したのですが、ハウスメーカーの営業さんと現場監督が養生シートを敷いてその上をあるけば大丈夫です。もし足跡が付くようなことがあれば、全面やり直します。。安心して引越ししてください。と言って、その言葉を録音して、養生シートの上を歩いて引越し作業をしました。
ちなみに、駐車場を通らなければ家に入ることは出来ません。
冬ということもあったので、車は土間コンクリートを施行してから9日経ってから駐車したので、タイヤ痕はありません。
1ヶ月ほど経った今、養生シートの跡がくっきり残っています。
足跡はつきませんでしたが、養生シートの跡はくっきりつきました。
外構屋さんは、専用のタワシでぼかしても目立つだろう…と言います。
ハウスメーカーは足跡がついたらやり直すと言いましたが、養生シートの跡については…と話を濁します。
これはやり直しを頼むのはクレーマーなのでしょうか?
新築で、道路から丸見えの駐車場がこれでは恥ずかしいですし、何より自分が気になって、嫌で…見る度にイライラしてたまりません。
専門知識のある方、綺麗に治す方法や目立たなくする方法を知っている方、ハウスメーカーに上手くやらせる方法がわかる方、ご教授頂けると嬉しいです。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
養生シートの跡は、そこの上で歩いたからついたわけで、本来ならつくはずもないもの。
素足の下に靴下、その下に靴、靴の下に養生シート…つまり、養生シートの跡というのは足跡と同義。
言葉通り「足跡」と言うのなら、靴跡でもないと言う事になり、それは現実的にあり得ない。
もともと、つくはずが無いモノがそちら側のスケジュールミスでついたのだから、本来、つかなかった状態に戻すのが責任。
やり直すなり上に化粧するなり提案を求める。
私ならこのように言って応えを待つと思います。
なるほど…確かにその通りです。
言いたいことが纏まっていてわかりやすいです。
そのままの文言でハウスメーカーに伝えてみようと思います(^ー^)
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
染み、汚れ
ミヤキのビートル洗浄剤は強力でコンクリート染み汚れも良く落ちます。
住宅屋さんなら知ってると思います。
https://www.miyaki.com/?mode=grp&gid=1683509
回答頂きありがとうございます。
コンクリートが乾く前に養生シートを敷いてその上を歩いたので、染みや汚れではなく、くっきり凹んで跡になってるのですが…それでもビートル洗浄剤で何とかなるものなのでしょうか?
ちなみに画像は高圧洗浄機で洗浄した後乾いた画像です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 新築、駐車場の仕上げ方法について。 現在、外構の検討中です。 初めは砕石敷きにするつもりでしたが、車 2 2023/01/07 23:16
- 駐車場・駐輪場 土間コンクリートについて 1 2022/12/26 20:22
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルで悩んでおり、 なにか対策案があれば教えていただきたいです。 リビング前にウッドデッキ( 6 2023/02/15 13:00
- 一戸建て 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔 7 2022/06/20 08:08
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- 駐車場・駐輪場 外構について 7年前に大きな庭付きのマイホームを建てました 子供達もお庭が大好きで毎日庭遊びをしてい 3 2022/04/19 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンクリート打設後数時間後に踏まれてしまいました…本日、外構工事があり、駐車場の土間コンの打設があり
駐車場・駐輪場
-
コンクリートの足跡
一戸建て
-
新築外構の土間コンクリートについて
一戸建て
-
-
4
新築一戸建ての駐車場。土間コン作業者の足跡多数
一戸建て
-
5
コンクリートの打ち直し
一戸建て
-
6
土間コンの表面を綺麗にする方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
7
8月上旬に打設した駐車場土間コンに、穴。
駐車場・駐輪場
-
8
外構工事、駐車場のコンクリートの色の違いについて。 土間コンを2回に分けてしてもらいました。 1回目
DIY・エクステリア
-
9
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
10
明日引渡しですが工事が終わってない場合
一戸建て
-
11
駐車場のコンクリート打設後の養生期間
インテリアコーディネーター
-
12
外構がまにあわない・・・
一戸建て
-
13
欠陥?画像を見てほしいです。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
大丈夫でしょうか?マンション...
-
相番って 何ですか?
-
ブロックの穴あけ
-
コンクリートを削ることってで...
-
基礎コンクリート(18-8-25)と...
-
コンクリートの上にコンクリー...
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
コンクリートの駐車場を黒ずま...
-
小型車しか入れない場所の生コ...
-
8月上旬に打設した駐車場土間コ...
-
コンクリートの斑点
-
新築の駐車場土間コンクリートに…
-
バサモルの強度
-
土間コンクリートの厚みは?
-
コンクリートの茶色いシミは、...
-
自宅のコンクリートのヘイを削...
-
電動ハンマードリルと電動ピッ...
-
土間コンクリートに水抜きの穴...
-
ワイヤーメッシュについて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の家の塀にコンクリートをつ...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
ブロックの穴あけ
-
相番って 何ですか?
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
コンクリートの茶色いシミは、...
-
土間コンクリートの厚みは?
-
コンクリートの上にコンクリー...
-
外構工事、駐車場のコンクリー...
-
基礎コンクリート(18-8-25)と...
-
電動ハンマードリルと電動ピッ...
-
大丈夫でしょうか?マンション...
-
8月上旬に打設した駐車場土間コ...
-
コンクリートを削ることってで...
-
新築の駐車場土間コンクリートに…
-
コンクリートブロックについて
-
バサモルの強度
-
自宅のコンクリートのヘイを削...
-
土間コンクリートに水抜きの穴...
-
現場打ちコンクリートの最低厚さ
おすすめ情報