
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらが有利なのかは経済アナリストでもわかりません。
それほど難しい問題なので各自の自己責任で考えるしかありません。ただ残り18年という期間があるのに、中途半端な期間の固定金利にする特段のメリットはないし、今後変動金利が大きく下がる要因はないので、それからすると、
・単純に変動と固定で金利の安い方にする
・これを機会に全期間、または10年以上の長期固定金利を選択する
のどちらかにするのがポリシーのある考え方かと思います。
No.4
- 回答日時:
私なら、固定特約 20年 3.75% を選択します。
今後、早くなるか、遅くなるかの予想は難しいのですが、金利が上がっていくことは間違いありません。
中途半端な期間ですと、また迷うことになります。ただ、来年2月の段階で 3.75% が大きく変わってしまったら、考えなおさなくてはいけません
No.2
- 回答日時:
基本的にはどちらもメリットデメリットがありますので
お答えできません
固定金利でも3年固定とか5年固定とかってのもあります
あと固定金利の場合繰り上げ返済時に手数料がかかる商品もあります
No.1
- 回答日時:
私も経済オンチですが、質問者様の損害になるかもしれない可能性のある
質問にはなかなか回答し難いのではないかなと思います。
金利が下がる可能性を期待しての変動金利、金利が上がる可能性を危惧して
の固定金利ですからねぇ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 金利パターン見直し時期 変動か固定か 3 2022/04/13 16:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンのプラン変更について。 現在固定金利10年の35年ローンの8年目ですが、固定金利終了の2年 2 2022/04/22 20:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの返済に関して 5 2022/04/11 16:26
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローンの固定金利と変動金利で日銀の植田新総裁は固定金利も変動金利も両方操作すると 2 2023/04/17 19:11
- 家賃・住宅ローン 固定金利選択型住宅ローンの固定金利期間が6月末日で満了します。引き続き固定金利を選択するか、または変 4 2023/05/05 16:00
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 家賃・住宅ローン 【銀行から固定金利の住宅ローンを組んだ人に質問です】 銀行側から固定金利には固定期間 3 2023/04/18 07:52
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えについて 2 2023/08/07 16:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン継続 2 2023/01/18 06:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
お金がないから2人目を考えられない?育児にかかるリアルな相場を専門家に聞いた
少子化の理由の一つにも数えられている養育費。「子育て、費用」といったキーワードでネット検索をしてみると、「1人2,000万円では足りない」、「3,000万円は必要」といった不安に駆られるような情報がヒットする。...
-
あなたの最大の無駄遣い経験は?
飲み過ぎた翌朝、筆者が最も恐れているのがパソコンのメールボックスに通販の購入確認メールが届いていることである。 酔った勢いでパソコンに向かい、通販サイトやオークションサイトで何か衝動的な買い物をしてい...
-
ポンコツな日々:第76話「資産運用」
-
ポンコツな日々:第16話「努力はいつか…」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
第一種疾病傷害特約
-
死亡時の保証金だけの保険商品...
-
ニッセイ終身保険「重点保障プ...
-
団体信用生命保険の癌特約って...
-
出来上がり担保
-
重要事項説明書のその他の事項...
-
女性特約と、夫婦の保険
-
生命保険の「傷害」と「災害」...
-
郵便局の終身保険・ながいきく...
-
定期保険(特約)の解約について
-
変動金利と固定特約でどっちが得?
-
第一生命(コーラス)生存給付...
-
郵便局の終身保険について
-
特約マックスって、EVERよ...
-
特約ってなんのこと?
-
住友生命・夫婦の保険アンサン...
-
被保険者が受取人となる保険金...
-
ベクトルXという保険について
おすすめ情報