dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

便秘対策や肥満防止、体力作りを兼ねて「歩く」事がしたいのですが毎晩帰りが遅くまた、防犯の事も考えると外を歩く事が出来ません。
その代わりに毎晩フローリングの床の上で「その場足踏み」を小1時間やっているのですが「歩く」事の代用になるのでしょうか?
この頃やりながら考えてしまっています。
ネットで調べてみましたがよく分かりませんでした。

A 回答 (2件)

私がかかっている整体の先生に言わせると、今の寒い時期は外を歩くより、家の中で足踏みをする方が身体が冷えなくて効果的ということですよ。


小一時間もやっているとなればかなりの運動量になると思いますので、体力もつくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

外を歩くより効果的なんですね。
安心しました。

小1時間やっているとそこそこに汗ばんできて気持ちいいんです。でも、運動になってないなら考えなきゃいかんなぁと思っていましたので質問させていただきました。

お礼日時:2006/01/01 15:00

何時から始めているのでしょう? 


色々と条件もありますが情報が書かれて言い無いので、何とも言え無いのですが、基本的にはそれでよろしいでしょう。

出来るなら、深い呼吸をしながらです。
又、膝も高く上げましょう。腕も良く振って。

此れを行なうと一時間は出来ないのが普通ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

単純に「その場足踏み」は「歩く」事に変わるものかと思っただけです。
時期としてはまだ2週間目、と言ったところです。

>出来るなら深い呼吸をしながら
又、膝も高く上げましょう。腕も良く振って。

小1時間の「その場足踏み」の中に多々取り入れています。
基本的には「足踏み」をしていますが。

お礼日時:2005/12/30 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!