dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日1時間半散歩をしています
だけど体力が付くどころか毎日衰えが見えてきます。
階段登るだけできついです
山道歩いたりもたまに混ぜて散歩してます
握力なども下がってきてます
歩きすぎると足に蕁麻疹ができるため、運動は控えるよう言われたこともありますが、体力つけたほうがいいと思い毎日歩いてました。
もう何年も続けてますが、体力全然つきません。
歩き方は踵からつま先に歩く感じです
これがダイエットにいいとネットで聞きました。
毎年衰えていく体が怖いです。
握力、腕力、記憶力、いろんなものが衰えていきます。
耳鳴りも回数がふえてます
今年で20歳、身長157センチの70キロです。
人生これからのように考えてましたが、年寄りのような衰え方に不安を覚えてます
病院ではこれからが人生だから頑張ってと言われました。
別の病院に行ったところ、変な顔をされたので、相談をやめました。
同じような体験してる方いますか?
記憶も持ちが悪く歩いてる間に忘れることが多いです。
お使いでも、よく買うものを忘れます、1個や2個。
わざとなのかと怒られるほど、仕事でも失敗が多く、クビになり、今は無職です
家で家事してます
睡眠だけが楽しみです
何も考えなくていいから。
何をすればいいのか分からないことが多いです。
視線も、人も怖くなります
何考えてるのか、すれ違いざま、通りすがり、不愉快過ぎて殴られないか、車で敷かれないか不安になることも。
音楽を聞けば少し情緒を取り戻すので、どうにかなりますが、音楽無いと外出るだけで怖いです。

A 回答 (8件)

体を動かすだけのエネルギーが足りていないのでは?



肉を食え肉を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べてます

お礼日時:2024/05/20 18:50

失礼ですが、精神疾患をずらっていらっしゃるのでしょうか。


ならば、それを治すことに専念しましょう。
体力はその後でも大丈夫。

・・・

毎日30分~1時間歩くくらいで充分です。

・・・

たとえ同じ経験をした人がいたとしても、その人と同じように問題を解決できるとは限らない。その人が置かれている環境が大きく影響するからです。
そんなわけで同じ体験をしたい人がいるかを問うのは間違いです。
同じ人がいることを知って安心したいから?
安心すれば問題が解決するとは思えませんが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は偏見持ちでそういう類は認められません。デブスで出来損ないの私が心に病なんてあろうものなら捨てられそう。

お礼日時:2024/05/20 14:59

食事や間食のことが一切書かれていませんが、どうなのでしょうか。



何年も毎日1時間半歩いている。
それで身長157センチの70キロ。

ダイエットなら、食べたカロリーと消費したカロリーが問題です。

また、食べたカロリーは同じでも、食べ物の内容によって健康への影響は異なります。

握力、腕力、記憶力、いろんなものが衰えていく。
耳鳴りも回数がふえている。

栄養に極端に偏りがあるのかもしれません。

病院で食事も含めた総合指導を受けた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不定期なんです。1日一食のときもあれば3食食べる時もあります量もバラバラです

お礼日時:2024/05/20 14:59

ダイエット目的で、散歩されているのですか?



踵からつま先に歩く感じで…。?

うーん
ちなみに散歩だけではダイエットできません。
歩き方も、踵から…ではなく、脚の付け根から出す感じで、腕も振りすぎないようにして歩きます
20分以上同じペースで歩かなければ、体脂肪は燃焼しません。
これだけでも脚の運動しかないので、腕等の上半身も鍛えるつもりで…
散歩ではなくウォーキングの途中でサーキットトレーニングを少し入れてなら…まだ望みはあるかと思いますね。

歩きすぎると蕁麻疹が出るなら、散歩ではなく…
筋トレされてはいかがですか?
ムキムキにならなくてもいいので、今より筋肉量を増やす目的でやってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体力的にきついし、家族に笑われるので今まで筋トレなどはしたことありませんでした

お礼日時:2024/05/20 15:00

私と、まるで、一緒です。

仕事のある日は、15,000歩とか、20,000歩を歩く日も少なくありません。
疲れていて、物忘れも激しいです。スポーツ指導員の副業もしています。でも、体力は衰える一方です。数年前まで、毎年参加していたフルマラソンも、30kmのロードレースも、ここのところ、申し込みだけで、終わっています。
もう直ぐ、70歳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年の差これだけ離れてるのに一緒なの不思議ですね

お礼日時:2024/05/20 15:00

歩きすぎて衰弱しているのでは


筋トレ中心のメニューに変えてはどうですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何からすればいいかわかりません

お礼日時:2024/05/20 15:01

0.5~1kgの重りを付けると良いのでは。

普通に歩いていても、汗が出ますよ。
「毎日1時間半散歩をしています だけど体力」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高そうなら買えませんが調べてみます

お礼日時:2024/05/20 15:01

ジムに行かれてはどうでしょう。


今の時点で、動いてる分、脳にはいい影響があると思います。

私もですが、運動という運動してないと
やはり代謝も筋肉も落ちてきてるようです。
ご自分で、腹筋とかされてもよろしいかと
思いますが、トレーニングのやり方がある様です。
呼吸法などもあるらしく、間違ったやりかただと
よくないらしいです。本格的にお考えでしたら
ジムでプロに教えてもらってください。
筋トレ以外は、関わらなくていいですし、
お一人でやらない分、比較的ジムが安心でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金ないですすみません

お礼日時:2024/05/20 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A