dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お知恵を拝借させて下さい。
お正月に主人の里へ帰るつもりです。その時に義理の姉夫婦も里へ来るそうで、皆で大集合で良いお正月を迎えたいと思っていますが、
義理の姉の旦那さんは腎臓を患い、人工透析を受けています。それでだと思いますが、大好きなお酒は今は一切飲めないそうです。お正月なので、義理の父やウチの主人などはおそらくビールを飲むと思います。(多少は遠慮するとは思いますが。)皆がお酒を飲む中自分だけ我慢をしなければならないのも辛い事と思います。

そこで、主人と相談して、義理の姉の旦那さんに何か手土産をあげようかと思うのですが、どういったものが良いのかなかなか思いつきません。
義理の姉に電話でそれとなく聞いてみた所、それ程きつい食事の制限は無く、カリウムの多いバナナなどの生の果物は控えめにしている程度だそうです。また甘いものが好きみたいです。
何かよい案がありましたら教えて下さい!!!
お願いします。m(__)m

A 回答 (4件)

病気から離れたプレゼントなら植物は?


先日ホームセンターで来年用のアサガオの種を購入しました。小学生の夏の宿題とバカにしてはいけません。大きく綺麗にたくさん咲かせることの何と難しいことか(T_T)
「サカタのタネ」のHPで「朝顔」と商品検索すると何種かリストアップされますし、ネット購入可能です。
根気良く世話して来年の春から晩秋の楽しみはいかがでしょうか?
苦も無くたくさん咲くのは西洋朝顔へブンリ-ブルー。地植えならほっておいても大丈夫。花数多くて豪華。伸びすぎて大変なくらいです。
上級向けの大輪系日本朝顔なら暁とか富士シリーズは本当に綺麗。下手な素人でも咲きますが花が小さく少しになります(笑)
マンションならサンスマイル。草丈が低くて花も綺麗です。
…種をプレゼントしても土とか鉢とか支柱が必要です。ご夫婦で買い物へ行くのも「また楽し♪」ってダメでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございました!
確かに、お正月なのでなるべく病気を連想しないものをあげたいですね。
植物もよいですね。夫と検討してみますね!
朝顔お詳しいですねぇー。(・o・)

お礼日時:2005/12/31 04:36

ご心配のことと思います。

透析の患者さんは食事制限など厳格に管理しなければなりませんので、食べ物は控えたほうがいいです。商品券やカタログギフトがいいと思います。お大事にされてください。
    • good
    • 0

透析を受けている者です。


お正月はやはり食べ物はよくありませんね。どうしても気が緩んでしまい、ただでさえ食べ物を多く食べてしまうので、体重管理が厳しくなって大変で、負担になってしまいます。
そうですね~…食べ物以外でしたら、商品券など…ある程度自分で選べるものが嬉しいですね。
お花とか貰っても飾るところがなかったら意味ないですし、かと言って現金だとあからさまな気がするし…(汗)
あとは最近、カタログの中から欲しいものを見つけて自分で欲しいものを注文できる、というものもありますので、そういうものがいいかなーと思います。
それ以外でしたら透析に役立つもの…例えば、うちの病院はバスタオル持参なので(ベッドの上に敷くため)バスタオルとか、この時期でしたらブランケットなんかもいいかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経験者の方からの回答ありがとうございました!
そうですね、食べ物はやはり本人の事を考えると控えた方がよさそうですね。お正月はただでさえご馳走がいっぱいで誘惑が多いですし。
参考にさせて頂きますありがとうございました!

お礼日時:2005/12/31 04:32

病気の人に食べ物のお土産は禁物です。


ただでさえもお正月ということで気がゆるみ、節制ができなくなると思います。
相手のことを考えるなら、他のものにするべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かにそうですね。
少しでも楽しみがあればと思ったのですが・・・。
食べ物以外となると尚更難しいですね。
何かよいものはないでしょうか?

お礼日時:2005/12/30 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!