
No.2
- 回答日時:
まず、
正当でなくてごめんなさい。
東京大学文学部の漢籍研究室図書室の出入り口の上に、真っ赤な布に「福」と書いてある大き目の布が逆さに貼ってあります。助手の方に聞きましたら、台湾での風習で、こうしておくと縁起が良いのだそうです。(ごめんなさい、詳しい理由は失念しました)
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
それは入り口のところに貼ってあるのではないでしょうか?以前仕事で訪問したお宅の玄関のドアの梁のところに古いお札(10円札)から新しいお札(2000円札)までを並べて貼ってあったので、家主のおじさんにきくと「天下にお金が降ってくるように」という願いを込めて貼ってあるとのこと。
その効果はというと本人曰く「これやってから金には不思議と困らなくなった」とのこと。たぶんそういう縁起かつぎの類なのでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
5
中国と仲がいい国はどこですか?
-
6
861で始まる電話番号?
-
7
電化製品に低い電圧を加えると...
-
8
ツバメの巣って英語で何て言う...
-
9
自作電源の対応電圧は100~240V?
-
10
中国ってなんで台湾に固執して...
-
11
上班族の意味を教えて下さい
-
12
軍事の質問 米海兵隊所属の最新...
-
13
これって、水牛の角ですか・・...
-
14
高校生一人で台湾に二泊三日の...
-
15
ハーフの語学力
-
16
ユーパってどうですか?
-
17
台湾周遊 4泊5日で十分でしょう...
-
18
韓国旅行:てるみくらぶのフリー...
-
19
台湾のおすすめとタバコ購入に...
-
20
海外にラブホテルはあるんですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter