プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イネの予措とは何のことか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

播種するまでの作業の内、種籾に対する準備を指します。


大きな目的は、発芽が早く均一に揃ってさせる事です。
おおまかな段階は
1.種子の選別(塩水などによる比重選別・・充実していないモミを除くため)
http://www.f2.dion.ne.jp/~urata/dekimade_kome
http://www.keibunsya-ss.co.jp/point/point.html

2.種籾消毒(一般には殺菌剤を使用)

3.浸漬(低温で長く浸けるのが原則、温度が高いと発芽が不均一になりやすく、温度×日数=積算温度 100℃目安)
http://www.ib.zennoh.or.jp/einou/e1194.html
http://homepage3.nifty.com/ystmr/kome/sinshu.html

4.催芽(ほんの少し、芽が出かけるハトムネ状態にする)
http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/WebLibr …

間で水切りや軽く乾燥させます。

参考URL:http://www.agri-style.com/library/pot_r_1/pot_r_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2006/01/04 12:57

稲の場合は種子予措でしょうね。



種籾にも発芽力の強いもの弱いもの、発芽スピード(吸水スピードにも関係あり)の早いもの遅いものがありますから、これらを一緒に播種すると出芽が不揃いになります。

そこで種籾を水に浸し、十分吸水させ、少し芽を動かし(いわゆるハトムネ状態)播種することにより、出芽を揃えることができ、さらに播種から出芽までの期間を短くすることができます。
出芽に多くの時間を要すると病気にもかかりやすくなるので、この点からも予措は有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2006/01/04 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!