
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
食事制限とウォーキングで30kgの減量を行った経験のある30代男性です。
>よく聞くのは、腹筋なんかの無酸素運動と有酸素運動を組み合わせるといいと聞きます。
そのとおりです。そして何より大切なのは『継続すること』です。
家の中でできることといえば、以下の2つなどはどうでしょう?
・その場でウォーキング(足踏み)
*)姿勢を正しく、深い呼吸で行ってください
*)息が上がって話しもできないくらいだとペースオーバーです
・踏み台昇降
*)姿勢を正しく、深い呼吸で行ってください
*)息が上がって話しもできないくらいだとペースオーバーです
*)転等しないように安定した台を使って下さい
*)音楽を聴きながらリズムに合わせて行うと苦痛(退屈)が和らぐとおもいます
*)元々ヒザが悪かったり、やっていて痛くなったら止めてください
あと、学校が始まってからのウォーキングですが、夜ではなく早起きして朝行うのは無理ですか?
可能であれば、それが一番好ましいと思います。
以上、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
家の周囲は真っ暗で出歩くこともできないような場所ですか?
家の中での有酸素運動なんてよほど根性がないと続きませんよ。
運動している気になれます?
できることなら運動は屋外がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 詳しい方、教えて欲しいです。 ダイエットをしてます。 体を引き締めたいです。遅筋線維を鍛えるために有 4 2022/07/29 21:03
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 仕事終わりのジムに通った際の食事について 3 2023/07/25 15:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 運動不足で体調が悪くなりがちなので、明日から運動しようと思います。有酸素でも無酸素運動でも関係ないで 2 2022/10/15 22:07
- 筋トレ・加圧トレーニング 生理中に運動はしないほうがいいですか? 中学生です。 ゆるくダイエットをしていて運動をとりあえず長す 2 2022/04/01 19:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 朝の有酸素運動に関する質問です。 筋トレを4年やっている者です。 今、ダイエット目的で朝、週に3回く 2 2022/05/16 08:06
- ダイエット・食事制限 朝の有酸素運動に関する質問です。 筋トレを4年やっている者です。 今、ダイエット目的で朝、週に3回く 4 2022/05/16 08:08
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 階段ダッシュ 1 2022/12/18 09:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このストレッチをすると腰が反...
-
立って前屈をするとき普通は左...
-
柔軟体操しても、皆が180℃開脚...
-
お腹を痩せたいのですが腹筋ベ...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
ストレッチをしていて思ったの...
-
ダイエットするには?かなり腹...
-
【股関節が硬いです】股関節と...
-
高校生体
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
しばらく寝たきりで、徐々に運...
-
『アイスコーヒーを飲んだ後で...
-
食事の直前(食事の2~3分前...
-
スワイショウ
-
姿勢よく模型のように寝た状態...
-
女性の体臭がキツイのは何故? ...
-
手っ取り早く脂肪を落とすには?
-
身体が硬すぎる。
-
体重を増やすにはスポーツジム...
-
ジムの膝ついてぶら下がるやつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『アイスコーヒーを飲んだ後で...
-
パソコン作業中できる運動
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
高校生体
-
暇ですることがないが1体操をた...
-
呂律が回らないが脳に異常はな...
-
体操のし過ぎも良くないという...
-
正しいストレッチ方を身につけ...
-
股関節ってストレッチしてどれ...
-
ジェットスリムボディMAXを購入...
-
痩せるために運動をしようと思...
-
ストレッチで人によって特定の...
-
いわゆるジムおばさんがいない...
-
身体が硬すぎる。
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
全身痩せにオススメのダイエッ...
-
便秘
-
骨盤底筋を鍛えると
-
腹筋バキバキに割りたくて…1ヶ...
-
脳に良い食事や指の運動や身体...
おすすめ情報