
子どもの歯に詳しい方、どなたか助けてください!
久しぶりに子ども(6歳女児、永久歯はまだ)の仕上げ磨きをしようとしたところ、両側の下の奥歯の奥から前に向かって細長い奇妙な突起が生えて?いるのに気づきました。歯肉のような色と材質、舌のような細長い形をしていて、その前の奥歯1本分くらいにわたって後ろからベロンとかぶさっているような感じです。
(お恥ずかしい話ですが、最近は子ども自身に歯磨きを任せていたので、いつからあったのかはわかりません。また、根元を起こして触ってみても別に痛まないようです。)
これはいったい何なのでしょうか? 連休明けに歯科を受診しようと思ってはいますが、急を要する事態でしょうか? これまで虫歯はなく、歯科にかかった経験もないので、できれば痛い思いや恐い思いをさせることなく対処したいと思っています。
どなたか詳しい方のアドバイスをいただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その奥歯は真中から数えて6番目ではないでしょうか?
そうであれば、6歳臼歯(永久歯)が生えてきている途中で、舌状の物は次第に押しのけられた歯ぐきですから、それ自体は心配ありません。(その下は汚れがたまることもありますので清掃はしっかりと行なってください)
ただ、(少しきつく聞こえるかもしれませんが)それに今まで気づかなかったお母様が少し心配です。永久歯の山のところから少しずつ出てくる様子を仕上げ磨きで確認していれば慌てふためくことも少なかったのではないかと思います。
歯は生えはじめからしばらくの間が最も弱く、虫歯になりやすいです。特に生えている途中の歯は食物や歯ブラシが当たりにくいため尚更です。そして子供は少なくとも高学年になるまではお母さんの仕上げ磨きが必要だと思います。いろいろお忙しいこともあるでしょうが、ご自分の目の届く範囲にいるときは確認だけでもしてあげてください。よろしくお願いいたします。
丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。
ご指摘の通り、問題の部分は6番目の歯の後ろです。6歳臼歯のこと自体全く知りませんでしたが(お友達には前歯が抜けている子が多いので、永久歯は前から順に生え変わるのだと思い込んでいました)、早速ネットで検索し、この歯が非常に大切な永久歯であること、そして今が将来の歯の健康のために非常に重要な時期であることを知って深く反省しました。
保育園で定期的に歯科検診を受けており、11月には就学前検診で虫歯なしと言われたこともあってすっかり油断していましたが、これからは毎晩しっかりと仕上げ磨きします。親身のアドバイス本当に感謝しています。ありがとうございます。
最後にもうひとつお尋ねしてもよろしいでしょうか?
問題の部分はかなり大きくかぶさっているのですが、これは時間が経つと自然に吸収されますか? 常にかぶさっていると、虫歯になりやすいのではないかと心配なのですが‥。お教えいただけましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
追加のご質問に対する回答です。
歯ぐきはそのうちに通常のかたちになるので特に心配は要りません。ただ、前述のようにピロピロした歯ぐきの下はお掃除が必要です。また、さすがにこの中にも血管や神経が入っているので引きちぎろうとすると痛みます。どうしてもとりたい時は歯医者さんに相談してください。よろしくお願いいたします。
蛇足ですが、永久歯の頭が完全に出たら、シーラントという処置をするのもよいのではないかと思います。端的に言うと噛む面の谷(溝)の底を樹脂で埋めて清掃しやすくする虫歯予防法です。詳しくは検索してお調べください。
再度のご回答ありがとうございます。
本人が私の不安を察してか、「まさか切るって言わないでしょうね‥」とおびえていたので、そのうち戻るものと伺ってホッとしました。清潔に留意しつつ、しばらく様子を見てみます。
今夜さっそく丹念に根元を仕上げ磨きしようと試みたのですが、今まで使っていた普通の子ども用歯ブラシだとヘッド部が大きすぎてうまく届きません。ブラシの種類や磨き方にも配慮が必要なようですね‥。
シーラントの件も、歯茎と歯の状態が落ち着いてきたらぜひ検討したいと思います。
具体的なアドバイス本当に助かりました。子どもを虫歯にさせないよう、これからは頑張ってケアしていきます。このたびは誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 3週間前から奥歯のあたりに痛みがあります。 すぐに歯科に行き診察していただいたところ、食いしばりが原 3 2022/08/23 11:01
- 歯の病気 歯科医院で歯痛の原因の特定が出来なった経験などありますか? 2月の中旬に右下奥歯の神経を抜きました。 4 2023/04/07 01:08
- 歯の病気 1ヶ月ほど前から上の左側の奥歯が痛く、歯医者さんに行ったところ食いしばりによるものだと言われ、マウス 3 2022/09/04 19:09
- 歯の病気 歯科治療途中です。骨が露出状態で「治療を中断」した場合 どうなりますか? 3 2022/08/23 04:50
- 歯の病気 口の中のことが気になりすぎてしまう 最近、口内炎が久しぶりにできたことがきっかけで、口の中の状態がす 2 2022/08/03 16:20
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科関係者の皆様、お力貸してください 1 2022/06/02 13:43
- 歯の病気 歯科の予約は1週間空けなくてはいけないのでしょうか 6 2022/04/26 12:55
- 歯学 歯※歯の画像がうつります。 2 2022/09/14 21:45
- 歯の病気 歯医者について。 現在虫歯治療で通っている歯科があります。 右下の奥から3番目の歯が痛くなり受診し、 1 2022/10/10 00:43
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯の裏が銀歯なのは
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
定期検診に行っているのに虫歯...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
彼氏の歯が気になります。
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者の断り方
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
姪っ子の口です。 虫歯があるん...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
キシリトール入りキャンディも...
おすすめ情報