dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジカル重合反応

ri  開始過程  I → 2R・
           R・+M → M・
rp  成長過程  M・+M → M2・
           ・・・・・・
           Mm・+M → M(m+1)・
           ・・・・・・
rt  停止過程  Mm・+Mn・ → P(m+n)
            Mm・+Mn・ → Pm+Pn
rm 連鎖移動過程 Mm・+Y → Pm+Y・

 Iは開始剤、Mはモノマー、R・は開始剤の分解により生じるラジカル
 Mi・はi量体のポリマーラジカル、Piはi量体ポリマー、
 YはMm・との反応でラジカルY・を生成する成分で、溶媒やモノマーです。

 各過程の速度式は
    開始過程  ri=2kdf[I]
    成長過程  rp=kp[R][M]
    停止過程  rt=kt[R]^2
   連鎖移動過程 rm=km[R][Y]

 ここで、[R]=Σ{∞,i=1}[Mi・]
     fは開始剤効率で、開始剤の分解により生じたR・からM・を生じる割合です。
 開始過程で消費されるモノマー量は、成長過程で消費されるそれに比べて無視できるので、
 この重合反応の速度は
  r=-rm=kp(2kpf/kt)^(1/2)[M][I]^(1/2)
 で表されると言うのですが、
 どのように計算すれば算出出来るのでしょうか?

A 回答 (1件)

>この重合反応の速度は


>  r=-rm=kp(2kpf/kt)^(1/2)[M][I]^(1/2)
> で表されると言うのですが、
> どのように計算すれば算出出来るのでしょうか?



  r=-rm=kp(2kdf/kt)^(1/2)[M][I]^(1/2)
の間違いじゃありませんか?もう一度良く見てから質問してね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!