
民事裁判において,書面に記載されている本人の了解なしに書証として裁判所に提出する場合があります。
(文書提出命令によらない場合で,例えば,交通事故裁判における本人の自賠責保険証書を提出する場合等)
その場合は,提出者はなんらかの方法で,本人以外の者(例えば保険会社)から入手し,提出するわけですが,個人情報保護法に抵触しないのでしょうか。
個人情報保護法で規制しているのは「個人データ」で,単なる散在した「個人情報」は第三者提供の規制に該当しないと考えていいのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
厳密に解釈すれば
「個人情報保護法で規制しているのは「個人データ」で,単なる散在した「個人情報」は第三者提供の規制に該当しないと考えていいのでしょうか。」
これが正解です。2条の問題です。
第三者提供の制限は23条ですが、そもそも「個人データ」についての制限ですから、単票(個人情報が記載された紙で容易に検索できるようになっていないもの)までは制限が及んでないようです。
ただし、この事例の場合は保険会社のポリシーの問題があり、保険会社がきちんと社内フローに基づいて提出するかどうか?は別の問題として生じます。
この辺(個人データと個人情報)は、実務でもやっかいですね。
電子データになったものは保護するけど、単票はしらん…となってますから。
一般的な認識とすれば、法律は「個人情報」の取扱も規定している…と思ってしまうでしょうねぇ。
裁判とかになったら、判決に揺らぎが生じるかもしれませんね。
ありがとうございます。
確かに個人情報保護法ではなく,民事上の問題になるかもしれません。
あと刑事上は将来,違法収集証拠になるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
- 防犯・セキュリティ 身分証と個人情報について、 会員証を作るときや、派遣会社に登録するなどの身分証の提出で、万一、個人情 3 2022/09/05 16:52
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- 財務・会計・経理 個人情報と税務・会計について 1 2022/04/12 03:39
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 社会学 身分証と個人情報について、 例えば、会員証を作る、派遣会社に登録するなどの身分証の提出で、個人情報な 2 2022/09/05 13:43
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 会社・職場 新入社員です。 定期や健康保険証のコピーなど個人情報が書かれた書類を上に提出しました。 そうしたら何 4 2023/04/05 10:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
供託通知書が届きました
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
カーブスがしつこいです!
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
被告が入院した場合の裁判の進行?
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
息子を家から追い出す方法
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
信じるに足る理由
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
個人情報を裁判の証拠として提...
-
風俗嬢から性病をうつされたか...
-
「願書を提出し忘れました」と...
-
職場でケーキを勝手に捨てられ...
-
コネで入社した会社を退職する...
-
家庭内の騒音について
-
債権回収について
-
傷害事件の被害者になりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
息子を家から追い出す方法
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
カーブスがしつこいです!
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
主人が勝手に私の宝石、ブラン...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
バイク盗難で、時価以上の請求...
-
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
-
月極駐車場に誤って駐車
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
おすすめ情報