プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、公共図書館の臨時職員をしているのですが(司書資格有)、
労働条件等が良いとは言えないため、大学(私立)事務に応募しました。

一次審査(履歴書・成績証明書・健康診断の結果・作文)に受かったのですが、
二次試験(適性検査・面接)に向けてどのような準備をすれば良いのかわかりません。

その大学の募集要項は

1.職  種 事務系嘱託
1.募集人員 若干名
1.応募資格 2006年3月大学院修士課程修了見込、大学・短期大学卒業見込又は修了・卒業の男女(30歳程度まで)で、以下のいずれかに該当する人。 

1.外国語能力に長けている人。
 (英独仏語、中国語、韓国・朝鮮語のいずれかが読める) 
2.外国語能力に長けている人。
 (日常英会話・英作文ができる)
3.パソコン(ワード・エクセル・アクセス等)が使える人。
4.編集業務の経験がある人。 
5.司書資格を有し、多少の図書館業務経験のある人。 
6.教員免許を取得又は取得見込みの人。 
7.大学事務に関心・熱意を持ち、人と接することが好きな人。

ということでした。

履歴書にどの項目があてはまるかを書くよう指示があったので、
5番と7番を記入して送りました。


適性検査とは、性格診断のようなものなのかSPIのようなものなのか・・・。
そして面接ではどんなことを聞かれるのか・・・。
全く検討がつかず、不安です。

似たような試験を受けたことのある方、何かアドバイスをお願いします!!

A 回答 (3件)

大学図書館・あるいは事務ですと2、3はできて普通だから


もし面接まで行かれたら、簡単な英会話とパソコン操作は
こなせます、と付け加える方が宜しいですよ。
学生や教職員が日本語を話せるとは限らないので。。
そしてもし私立大学ならば”どの事務職にも使える
ジェネラリスト”的な人を希望する筈です。
老婆心ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
いよいよ明日・・・どんな試験になるやらわかりませんが、
面接重視で頑張りたいと思います。

英会話とパソコン操作・・・「できます」と答えて
採用されたら必死に勉強する・・・でも間に合うといいのですが(汗)

お礼日時:2006/01/20 21:09

私もこの試験受けようか迷ったんです・・・。


日程が難しくてあきらめましたが。

京都の大学はSPIが多いらしいという話は聞いた
ことはあります。
ただ大学の事務をいくつか受けてみましたが、SPIというか公務員試験的な感じもしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
どこの大学かおわかりになったようですね(笑)

貴重な情報をありがとうございます。
今日、本屋に行って『一般常識』と『適性問題』の本を買いました。
SPIの問題集とどっちにするか迷ったんですけど、
時間があまりないのでまずは基礎から・・・と思って。。

お礼日時:2006/01/17 00:38

その大学がどういう選抜方法をとるかによると思いますが、一応SPI的な一般常識テストは可能性が高いですね。



それに加えて大学は全入時代を迎えて競争がますます激化しますから、事務職員にも意識改革や業務改革に対する前向きな姿勢が求められる時代になります。
そうした改革マインドなどについても、適正審査のポイントになると思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます!!
やはりSPIの問題集などで勉強した方が良いようですね。

面接では、あまり気のきいた受け答えができそうにありません。。
もっと大学事務の仕事についても理解を深めてから臨む必要がありそうですね。

お礼日時:2006/01/16 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!