dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の印鑑証明書を貰いに行ったのですが、昨年貰ったものより一回り大きいサイズになっており、絵柄(?)も変わっていました。
印鑑証明書は年度ごとに大きさや柄を変えるのでしょうか??

A 回答 (3件)

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



補足としてですが、、、

時代の流れとともに、B5サイズからA4サイズへと移り変わってきています。
店頭で売られていたり、会社で使用するコピー用紙なども、A4サイズが支流になったでしょ。
税務署の納税証明書、法務局の印鑑証明書、登記簿謄本などの書類も、2~3年前よりA4化しています。どちらかというと、対応が遅いぶるいです。
これからは、諸官庁の書類はほとんどA4サイズになります。

余談ですが、、、
この流れを受けて、手帳なども大きくなってきていますが、けっこう鞄にいれて持ち歩くのには重いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、B5って殆ど使いませんよね。会社では殆どA4です。
印鑑証明書はB5サイズと思い込んでいたので…。
これから年度末に向けて諸々の書類を取りに行く事になりそうですが、気をつけたいと思います。
再度有難うございました。

お礼日時:2006/01/20 09:22

印鑑が変わったのですか?


それとも、印鑑証明書のサイズが変わったのでしょうか?

後者の場合でしたら、ただ単に従来のB5サイズのものから、A4サイズのものに変わっただけなのではないでしょうか?
色も緑から青になったりして、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、まさに印鑑証明書のサイズがA4になっていて、色も青になっていました。透かし(?)の柄みたいなものも変わっていて、最初貰った時に「え?これ印鑑証明書だっけ?」と思ってしまいました。
なので、年度ごとに変わるのかなぁ、と素朴なつまらない疑問を抱きました。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/19 22:50

社長交替時に印鑑を変更したりすることがありますが、偶々印鑑を変えて、登記し直しただけだと思います。

年度ごとに変えるようなルールはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が悪かったでしょうか、すみません;
社長などは変わっていません。印鑑証明書の用紙が変わっていたのです。
去年は確か緑だったのに今年は青になっていたり…。ああいう役所関係のものってあまり変わると思っていなかったので私にはびっくりだったのです;(つまらない事ですが…)
有難うございました。

お礼日時:2006/01/19 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!