dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在16歳で最近、筋トレを始めようかなと思っています、それで筋トレについてネットで調べていたところプロテインという物が筋トレにはかかせないという事を知り、プロテインについても調べたのですが高すぎて私の所持金では厳しいものがあります。

ですのでプロテインの代わりになる物を教えていただければと思います。

A 回答 (4件)

スキムミルクが最適です。


筋肉を付けるためにはタンパク質+糖分の組み合わせが必要ですが、スキムミルクはこれがいいバランスで入っています。脂質もほとんどありません。
きな粉ですと、脂質がけっこう多く、植物性タンパク質なので筋肉となりにくいですよ。
スキムミルクとジム通いで3kg筋肉増量に成功しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スキムミルク・・初めて聞きました^^;
スキムミルクについて調べてみたところきな粉とほぼ同じ値段なんですね。
今度購入してきます

お礼日時:2006/01/25 23:17

私も筋肉付けたくて、プロテイン飲んでた事ありますが、毎日飲むにはチョット高く付きますよね。


でも、No.1の回答にもあるように、まだ16歳なんですから食生活を気をつけてれば充分じゃないですか?
もし、どうしてもたんぱく質に拘るのであれば、きな粉なんかどうでしょう?
きな粉なら1袋100~200円程度で買えますし、牛乳に混ぜて飲めばカルシウムも充分取れますよ。
プロテインと比較するとどの程度なのかは分かりませんが、きな粉なら16歳のあなたでも買えるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きな粉ならお手軽で経済的にもあまり負担をかけないで良いかもしれませんね。
実践してみます。

お礼日時:2006/01/24 00:39

がると申します。


んっと。プロテインってのは結局のところ「たんぱく質」です。ただ、通常の食事でのたんぱく質摂取と比較して
・吸収がよい
・カロリーが低い
・プロテインスコアが高い ※
といった利点があります。
プロテインスコアは、プロテインがどれくらい有効に使えるかという指針になる数値で、100に近いほうがよいとされています。

ですので、値段的に…というのであれば、基本的には「たんぱく質」をとれば代用できます。
良質の、という話であれば、値段も考えると、卵、鶏肉(できるだけささみなど脂質の少ない部位)あたりがよろしいかと思います。
後は、プロテインは「消化してから」のほうがより効果が出るので、普通にたんぱく質で摂取するのであれば、運動の3~4時間前には食べておいたほうがよいと思います。

※プロテインスコアについてちょっと薀蓄
たんぱく質は最終的に消化されて「アミノ酸」というものになるのですが。実際にはアミノ酸は色々な種類があります。
大抵は「とあるアミノ酸Aととあるアミノ酸Bからとあるアミノ酸Cを作る」のですが、最終的に「作れないから飲食で摂取するしかない」アミノ酸が8種類(幼児は9種類)あります。
これを「必須アミノ酸」といいます。
で。
これらは「バランスよく」摂取する必要があって。例えば、必須アミノ酸の一部はたっぷりとっても一部はほとんどとらないと、結果的に「ほとんどとらない」ものにひきづられて、あんまり意味がなくなってしまいます。
ですので、プロテインスコアが100に近い食品のほうが、より効率的にたんぱく質(プロテイン=アミノ酸)を吸収できるんですね。

プロテインスコアとお肉とかの食べ物に関するPageを少し貼り付けておいたのでよかったらご覧になってみてください。

http://hobab.fc2web.com/sub1-protein_score.htm
http://www.konamisportsclub.jp/clubmagazine/arch …
http://hobab.fc2web.com/sub1-protein_score.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろと勉強になりました

お礼日時:2006/01/24 00:35

プロテイン=たんぱく質



食品から摂るにしても、お金掛かります。
摂取効率からみると、プロテイン買ったほうがいいような気がします。

16歳という若さなら、あえてプロテイン摂らなくても充分鍛えられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
筋トレ頑張ります

お礼日時:2006/01/24 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!