
現在3歳6ヶ月の男の子を持つ母親です。
妊娠34週の妊婦でもあります。
質問はタイトル通りなのですが、3歳の男の子が断乳して(1歳丁度くらい)、2ヶ月後位からおっぱいを触ってくるようになりました。
寝る前が1番多いのですが、それ以外でも触りたがります。
触っていると安心感があるんだろうな、と思うので寝る前はある程度触らせていたのですが、妊娠してからそれがすごく不快に感じるようになってきました。
子供には「おっぱい触ったら痛いから、あんまり触らないでね」と言っていて、日常では触ってこないのですが、寝る前は「ちょっとだけ!」とか「1回だけ!」等と言って触ってきます。
本当にものすごーく嫌なのですが、あんまり嫌がると可愛そうなので、ちょっとだけ触らせます。
でも、「1回だけ!」が何回も何回も続くし、明け方、目覚めてくるときは寝ぼけながらも何度も触ってきます。
自分がすごく不快感を感じてしまう、という以外に、もうすぐ赤ちゃんが産まれると母乳が出てくるので、それを考えてもおっぱいを触るのを卒業して欲しいのですが。
男の子は特におっぱいから離れにくいのかなとは思いますが、何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3歳半なら「ダメなものはダメ」と断固拒否すればそのうち諦めますよ。
何だかんだ言っても最終的に触らせていたら子どもは「一生懸命言えば聞いてもらえる」と勘違いして当然です。そのしつこさも日が経つにつれて度合いが増すでしょう。
最初は泣いたりするかもしれませんが、子どもは心の切り替えが早いです。安心して突き放しましょう。
ご回答ありがとうございます。
この「断固拒否」がどうしてもできなくて。。。
「ちょっと触らしてあげるくらい何故できないんだろう」と自分で思ってしまって。。。
でも、それで不快な気分になったり、イライラしていたら意味ないですよね。
「子供は心の切り替えが早い」という言葉を励みに
断固拒否してみます。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
私にもちょうど同じ頃の息子がいます。
やっぱりお腹とか、おっぱいとか触ってきます。
触ると安心するんだろうなとは思うのですが、寝ているときにいつまでももぞもぞと触られたり、外出していても触られたりするので困ってます。
ブラをつけて寝たり、パジャマの上をズボンの中にたくし込んだりしてますが、無理やり手を入れてくるので効果が無いです。
口で「触らないで」と言ってもだめです。
最終手段で手をぴしゃりと叩いても、また少し経つと触ってくる始末。
でもryouryonさんはもうじき下のお子さんが生まれるんですよね。
「○○くんも赤ちゃんのときママのおっぱいをいっぱい飲んで大きくなったんだよね。
でも、もうじき赤ちゃんが生まれてくるよね。そうしたらおっぱいは赤ちゃんにあげようね」
などと、「赤ちゃんの番」ということで納得してもらうのはどうでしょう。
その代わり「○○くんとはお手手をつないで寝ようかな」みたいにフォローも忘れずに。
ご回答ありがとうございます。
以前は電車の中でも突然、服の中に手を入れてきたりしたこともありました。いきなりジッパーを下げられて冷や汗をかいたことも。。。
もうすぐ産まれてくる赤ちゃんのことをとても楽しみにしているのですが、「赤ちゃんの番」というと
「赤ちゃんには僕がミルクをあげるから!」と言って
余計におっぱいに執着してきます。。。
No.5
- 回答日時:
お子さんにも頑張ってもらうのですから
ここはママのほうでも協力してブラジャーで多少防御できないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
ブラジャーをしていようが、タートルネックの服を着ていようが、どんなことをしても手を潜り込ませてきます。。。
No.3
- 回答日時:
演技で勝負!ってところですが、
「おっぱい痛いから触らないでね」って優しく言いながら、大げさにバンソコが張られている様子を見せてみてください。
来る日も来る日もそうやって痛々しい様子を見せているとそのうち忘て触らなくなるかも・・・・
可愛いですね。成長していくにつれて自然と忘れるのではないかと思います。私もそんな頃が懐かしく思い出されます。
ご回答ありがとうございます。
指や手など私が「痛い」と言うときにはすぐにバンソーコーを持ってきて貼ってくれるので、これは効果がありそうですね。
試してみます!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結論から言って もうじき恥ずかしがって
触らなくなると思います。
私は末っ子で5歳くらいまで触っていた記憶が有ります
やはり寝る時でしたが今思うと
母親は嫌がっていたかもですね・・。
母乳が出だしたら、お乳が出るから駄目だよって
教えてあげたら分かる年齢だと思いますよ。
可愛らしいじゃないですか・・。
ご回答ありがとうございます。
その内に離れていくとは思うのですが、今すぐやめてくれる方法がないかを考えています。
自分でも分からないくらいきつい不快感を感じます。
子供の事はもちろん、すごくすごく可愛いのですが。
触られるのはどうしても嫌なんです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 現在1歳5ヶ月の息子がいます。 寝る時、眠たいときなど私のおっぱいを 触りながら寝る癖があり乳首など 2 2022/08/11 21:32
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
- その他(病気・怪我・症状) 毎年乳がん検診を受けてる32歳です 昨年は七月の頭に受けており、異常なし。 痩せてるので胸を触ると肋 1 2023/04/22 16:51
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った男性が手を触ってきた 私は現在社会人の女です。 マッチングアプリで出会った 5 2022/12/10 21:08
- 子育て 2歳の長男が最近赤ちゃん還りなのかおっぱいへの執着がすごくなりました 弟の授乳姿を見て自分もと吸いに 6 2022/10/06 02:01
- その他(性の悩み) 彼女のおっぱいが好きすぎる 7 2023/01/04 06:36
- 子供 娘が現在高校一年生です。 初めての彼ができて多分1、2ヶ月 とんとん拍子にことを済ませているようで( 1 2023/07/28 11:47
- その他(恋愛相談) 付き合って1ヶ月の彼氏と別れるか、、。 28歳女です。 4月上旬から7歳年上の男性とお付き合いをして 8 2022/05/18 17:12
- 赤ちゃん 子供への愛情はいつから感じましたか? 普通女性の場合、妊娠期間を通じて子供に愛情が芽生え、 父親は妊 1 2022/06/04 13:16
- 避妊 挿入無しの妊娠の可能性 1 2023/02/25 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんにいじわる
-
大声でトラウマ?母乳を飲みません
-
母乳っ子の方が甘えん坊な気が...
-
生後9ヶ月 授乳間隔が開かない
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
2歳のミルク離れ
-
うすいミルクあげちゃった
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
母乳の量を増やしたい
-
6ヶ月で断乳は早すぎますか?
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
もうすぐ3ヶ月なのに授乳間隔が...
-
保育園では6〜12ヶ月の子でも、...
-
哺乳瓶を卒業させる方法教えて...
-
母乳ほとんど出てない場合の自...
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
断乳するには、寝る前の牛乳も...
-
赤ちゃんが夜中よく起きるよう...
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
彼女にどうやって頼めばいいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんにいじわる
-
おっぱいがないと寝ない赤ちゃん
-
生後7ヶ月で6kg台です。
-
四六時中おっぱいを欲しがる新生児
-
産後1年、生理再開、母乳もで...
-
おっぱいを飲みながらうなった...
-
おっぱい離れ
-
夜中の指しゃぶりが爆音です^^;...
-
おっぱいを飲むとき、赤ちゃん...
-
新生児へのおっぱいのやり方 ...
-
親の顔を見ると泣く
-
授乳中に手足をバタバタ・・・
-
生後一ヶ月。赤ちゃんは空腹で...
-
生後2ヶ月 手足バタバタで心...
-
上の子がオッパイ触ってくるの...
-
急におっぱいを飲まなくなりま...
-
生後2ヶ月の手足バタバタについて
-
卵膜付着と睡眠障害について。2...
-
脱水症状を見逃していたら、ど...
-
生後9ヶ月 授乳間隔が開かない
おすすめ情報