
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
派遣バブル崩壊当時、私服で登録が流行ってたみたいで、自分も真似てましたが・・・大学生が正社員になれない時代が世間で騒がれる時代になってからは、私服は止めました。
スタッフ管理画面に、面接時の第一印象を記す欄が有るんですが、そこに記されちゃいますから。短所として。回答ありがとうございます。
第一印象は重要だと思います。どんなにバリバリ仕事ができる人でも、登録時はそれはわかりません。派遣会社の人は、その人の第一印象や、服装、言葉遣い、等外見や、面談してみてどんな人か判断して、希望も含めて仕事を紹介してくれているのだと思います。
こちらで様々な意見を伺うことができました。みなさんありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私はスーツで行きましたよ。
「スーツで間違い」ということはないと思います。
受け付けてくださった派遣会社のコーディネーターの女性の方もスーツだったので、とりあえずこちらもスーツなら失礼になりません。
女性でしたら、スーツに準じた私服というのも良いかもしれません。
(きちんとしたニットにタイトスカートなど。)
カジュアルで特に服装の決まりがないような職場を派遣先として考えている方なら、普段着でもよいのかもしれませんが、
硬い職場や、接客の職場に派遣されたい場合は、それにみあった服装の方が無難でしょう。
回答ありがとうございます。
そうですね。私もスーツ以外にシャツにパンツやスカートを合わせたり、必ずしもスーツで行っているわけではありません。
職種の希望にかかわらず、それなりのきちんとした服装で行くべきではないかと思っています。
No.2
- 回答日時:
bluegreen0908さん、こんばんわ。
私は今まで何社か派遣登録に行っていますが、
ジーンズや、かなりカジュアルな格好で来ていた人を見たことあります。
私自身は登録にスーツは着ていったことがありませんが、
かと言って、ジーンズもありません。
派遣会社にもよると思いますが、
登録ってスキルチェックだけでなく、
ちょっとした面談もある場合が多いと思います。
今後、そのコーディネーターから仕事が紹介されてくることもあるわけですから、
社会人としてあまりにもどうかと思われる格好は
していかないですね。
回答ありがとうございます。
私も何社か派遣登録に行っていますが、今までジーンズや普段着で来ているひとを見たことがなかったのでびっくりしてしまったのです。
スキルチェックだけで面談がないなら、わざわざ派遣会社まで出向く必要はないですよね。
登録する人がどんな人か服装も含めてチェックするものだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の面談(登録)や派遣先の見学はどちらもスーツが無難ですか? また派遣先の見学に行く前に派遣会社の 6 2022/04/13 09:59
- レディース スーツにブラウスって変なんですか? 3 2022/09/24 17:39
- 新卒・第二新卒 こんにちは、4月から新社会人になります。 会社部署はディスプレイLCDの設計開発です。 一つ聞きたい 2 2023/03/27 12:44
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- 派遣社員・契約社員 至急!紹介予定派遣で書類選考通って面接の連絡が来たけど気乗りしないから断りたい。 派遣会社との信用問 3 2023/02/16 12:13
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録していないのですが、ハローワークで条件がいいと思い応募しました。 その後、派遣会社から 3 2022/09/15 22:03
- 派遣社員・契約社員 派遣でA支店に登録しました。その派遣会社の求人サイトで募集していて応募したら、B支店担当のだから、個 2 2022/07/07 11:20
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録するときは直接来店してもいいのですか? 1 2023/08/04 15:13
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- その他(行事・イベント) 授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。 4 2023/02/22 11:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代女性の派遣社員・契約社員...
-
派遣先の職場見学の 服装について
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
休日出勤時の時給(アルバイト)
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
こんな派遣ってあります?
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
派遣面接掛け持ち 片方断り文句
-
Access クエリ 複数条件で実...
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣の仕事
-
なんと答えたら良いでしょうか...
-
入社日決定後の辞退について
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
高級焼肉店に行く時の服装は?
-
人材派遣業は100%個人でやる事...
-
一度落ちた企業にまた面談に行...
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オフィスカジュアルの靴につい...
-
22歳の女です。 事務職の採用を...
-
「一般事務制服あり」の通勤は...
-
派遣先の職場見学の 服装について
-
勤務初日の服装
-
派遣先の職場見学に行くときの...
-
オフィスカジュアル スーツ
-
30代女性の派遣社員・契約社員...
-
派遣の応募・面接について
-
派遣先の職場見学の服装について
-
明日、ワークスタッフに登録と...
-
派遣面接時の服装について教え...
-
派遣登録の時の服装
-
職場見学前の打ち合わせ?
-
制服のある受付の仕事/職場ま...
-
派遣登録時の服装
-
オフィスカジュアル。太ってい...
-
派遣登録に行くのですが・・・
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
おすすめ情報