dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。こちらのページではたくさんの方々にご助言いただき、先日ようやくF-1ビザを取得できました。今週中には届くようです。
そこで、今回は渡航日について質問させていただきたいと思います。
私は、万一に備え余裕をもってビザを申請しましたので、当初の渡米日は3月15日を予定しておりました。ビザ申請時には航空券も既にとってあり、DS-156にも米国到着を3月15日と記入・DS-157の最後の質問(具体的な渡航手配の欄)にも、使う航空便名など記入して提出しました。
しかし、こんなにビザがすんなりと下りるとは思わなかったので、今は欲が出て(?)、入学(4月3日)までの準備期間をもう少し長く取りたいと思ってしまっています。できれば、8日渡米に変更したいと考えています。旅行代理店のお話しでは、航空券の予約変更はまだ間に合うそうです。でも、申請時と違った形での入国はやめたほうがいいでしょうか?
この出発日変更は、私のただの「欲ばり」であり、緊急的な理由ではないので、やめたほうがいいというご意見があるならば従来どおり15日の渡米日にて出発しようと思います。
どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

とりあえず、確実にビザが届いてから行動されることをお勧めします。

航空便の名前まで書いていらっしゃるので、入国管理官がどういう対応をとるのかわかりません。しかし、I-20に記載されている日付の1ヶ月前から入国できることになっているので、それさえ守れば良いのでは?という気もします。ちなみに、私はDS-157では「いいえ(まだ手配してない)」を選び、DS-156とは1日違いで入国しました。ですから、出発予定日はあくまで予定のようです。領事館に問い合わせてみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。そうですね、やはりビザが届いてから考えて見ます。#1の方のお礼でも書きましたが、日程を変えても、おそらく同じ飛行機会社だと思います。曜日が同じだし、旅行代理店じたい同じ会社を使うので・・・。いちおう、ビザが届いてから、大使館に質問してみたほうが良いかもしれませんね。

お礼日時:2006/01/31 09:55

うーん、難しいですね。


でもビザが手元に届く日も確実ではないので、(たとえば手続きが手間取って渡米日を過ぎてしまった人とか)渡米の日はさほど問題ではないかもしれません。ただ、DS-157に便名まで書いているとなると入国時に聞かれるかもしれないので、あらかじめ理由を考えるほうがいいかもしれません。 たとえば引越しの都合で早くなったとか。。。。

いずれにせよ、リスクが無いわけでは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
おそらく、同じ旅行代理店を使った航空券で、変更するとしても同じ曜日なので、DS-157に記入した便名と同じ飛行機を使っての入国になることとは思いますが・・・。やはり、大使館に提出した情報の内容って、入国審査官の目にも入るものなんですね。
とにかく、ビザは今週中に届くとのことで、まだ未着なので、もう少し考えてみることにします。

お礼日時:2006/01/31 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!