dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
明後日から3週間イギリスに短期留学に行く者です。
日本国内でエントリークリアランスを取得せずに、イギリスの空港で入国審査のときにStudent Visitorのビザをもらう予定でいます。
必要な書類等は集めました。
そこでお聞きしたいのですが、入国審査を受ける時に「Student Visitorとして入国したい」ということを審査官に言う必要があるのでしょうか?
もしあるとしたら

I would like to immigrate as a Student Visitor.
または
I need a Student Visitor VISA.

こんな言い方で大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

心配しなくても審査官から滞在目的は?と聞かれます。



自分から聞かれてもいないことを言わないほうがいいですよ。
聞かれたことに対してきちんと答えることです。
必要な書類を出すときもそうです。

何を聞かれているのかしっかりと把握してくださいね。
そうすれば難なく審査が終了するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
聞かれたことにのみ正確に答え、要求された書類のみ提出する、肝に銘じておきます。
始めてなものでいろいろ不安があるのですが、安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!