
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
訳すほどの歌詞ではないと思いますが、一応拙訳。
春は名のみの風の寒さや 春とは名ばかりの風の寒いこと
谷の鶯歌は思へど 谷の鶯が鳴こうと思ったが
時にあらずと声も立てず 未だその時ではないと声も出さない
時にあらずと声も立てず 〃
氷解け去り葦は角ぐむ 氷は溶けて消え葦は芽を吹き出した
さては時ぞと思ふあやにく さあ今だと思ったところがあいにく
今日もきのふも雪の空 今日も昨日も雪模様だ
今日もきのふも雪の空 〃
春と聞かねば知らでありしを 春と聞かなければ知らなかったのに
聞けば急かるる胸の思を 聞いたら、急いで胸の思いを
いかにせよとのこの頃か どうにかしなさいと言うことだろうか
いかにせよとのこの頃か 〃
No.2
- 回答日時:
春とは名ばかりの風の寒さだなあ
谷のウグイスはさえずろうとしているが
まださえずるべき季節ではない、と声も立てない
まださえずるべき季節ではない、と声も立てない
氷が解けさって葦は芽吹いている
さあ、春が来たぞと、思ったらあいにく
今日も昨日も雪の空
今日も昨日も雪の空
春が来た事を聞かなかったなら 他人にばれなかったのに
聞いてしまったら気がはやってしまう 私の心は
どうしろというのだ 今頃の季節は
どうしろというのだ 今頃の季節は
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 ラジオで流れてと曲を知りたい 歌手名はMebius 春夏秋冬と夢のような が入ってます 歌詞に 曲名 0 2022/12/24 19:09
- 邦楽 長渕剛さんの曲に『花菱にて』という曲がありますが、かなりハマっています。どなたか詳しい方、この歌の背 1 2022/04/27 19:44
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) この曲わかる方いませんか? 私が小学生の時うごメモであった曲で急に思い出しました。私は今高校三年です 1 2023/06/12 20:38
- 邦楽 最近のJpopの曲を探しています バイト先のBGMで最近流行りの曲がランダム再生で時々ながれますが歌 1 2022/12/25 12:30
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 車のラジオで流れていた曲なのですが、タイトルが分からないです。 男性の方が歌っていて、歌詞はうろ覚え 3 2022/05/13 17:42
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲名が分かる方。小学生の頃に流れていた、歯磨きを促す歌なのですが歌詞は以下の通りですが、歌詞検索をし 2 2023/04/28 02:10
- 英語 英文の意味が知りたいです!! You can keens down とはどのような意味でしょうか? 3 2022/04/13 15:55
- 作詞・作曲 この曲の歌詞を教えてください。 2 2022/06/30 00:49
- 日本語 校歌 5 2023/04/03 10:39
- アニメソング・ボーカロイド ボカロの歌詞について教えて下さい ヒビカセという歌の歌詞で 「今一度」を焦がれる とあるのですがこの 1 2022/06/21 20:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
碓氷峠の由来
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
紙パックで氷の作り方
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
20℃の水100gに0℃の氷50gを加え...
-
氷の入ったコップの中に水をい...
-
保冷剤を飲み物の氷代わりにっ...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
先日、最寄のスーパーで袋詰め...
-
建築学生です。建築についてな...
-
コップ回しても中のお茶は回ら...
-
短歌の区切れ。。
-
水蒸気が液体の水を経て氷に変...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
急いでます。教えてください。 ...
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
炎がメラメラなら、氷のオノマ...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
虹入りの氷
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
次 の部首はなんですか?
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
「さんずいへん」って3画?4画?
-
水を冷やすために必要な氷の量
-
炎の反対は氷ですか?水ですか?
-
水に高圧力を掛ける際に、起こ...
-
かまくらは、なぜ崩れないので...
-
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
ある量の水を冷やすために必要...
-
雪道にまく塩について
-
コップの中の氷が解けても水位...
おすすめ情報