dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1,2,3は全くだめ
4、5,6はよい
7,8,9,0は全くだめ
U,Rは全くだめ・・・になりました。
原因に思い当たるところがありません。
どうすればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

IMEの異常かも知れません。


システムの復元でどうですか?リカバリーでも駄目ななら、キーボード故障ですね。
修理だと、液体をこぼしてなければ2万円程度だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えくださって有難うございました。
液体などをこぼした事は無いのですが、
簡単な事にも無知なので、お店に任せなければいけないかなと
思います

お礼日時:2006/02/01 17:35

詳しい状況は分かりませんが、ダメになったキーの配置からすると、飲み物をこぼす、雨に当たるなどでキーボードの回路の一部が腐食した感じですね。



確認のためUSBにデスクトップ用のキーボードを外付けして1,2,3,7,8,9,0,U,Rキーを押してみてください。正常に反応するならキーボードの回路の故障です。

対応としては、
(1)無料修理期間内ならメーカーに修理を依頼
(2)普通に修理すれば数万かかるので、2年以上使ったマシンなら買い替えた方が安い
(3)据え置きノートとして使っているなら外付けキーボードを導入

あたりでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にお答えくださって、有難うございます。
時たまメール、通販に使うくらいだけなのに、なぜ
キーボードが不具合になったのか見当がつきません。
一年半たっていますが、修理に出さざるを得ないかとおもいます。

お礼日時:2006/02/01 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!