
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マジメに考察:
昔は、知能指数が高いほど頭がイイ、と思われていました。よって、人間より科学が進歩した星の人間だから人間の100倍、200倍の知能指数にしておけ、という考えだったのでしょう。
#1さんのURLによれば知能指数とは
知能年齢÷生活年齢×100
で計算できるとの事。では知能年齢÷生活年齢の値が500あれば知能指数は50000になりますね。
たしかウルトラマンって2万歳(これが生活年齢です)でしたから、xx星人も同じくらいの年齢と仮定して、逆算すると知能年齢が10000000(1000万)必要です。ウルトラマンだけに知能年齢も1000マン?
まぁ、知能年齢は発達度合いですから人間の尺度を当てはめる事は無理なんでしょうけどね。
>全知全能の神
の知能指数は・・・多分100でしょ?
だって生活年齢=神さまの年齢、知能年齢=やっぱり神さまの年齢じゃない?(全知なんだから)
そうすると知能年齢÷生活年齢は1ですから、それに100かけて、知能指数は100になりますね。
と、言う訳で知能指数は20歳以上の人間の評価にはあまり有効ではない、という事も付け加えておきます。
更に言えば人間と似ていないライフサイクルを持つ知的生命体の評価にも向かないでしょう。
P.S.ウルトラマンはM78星雲から来た事になってますが地球との距離は約1600光年です。往復で3000年以上ですから、その間に哲学的な思考をすればきっと知能年齢は3000歳以上にはなるんじゃないかな?
No.5
- 回答日時:
全知全能という言葉の定義はともかく、
知能指数を
知能年齢÷生活年齢×100
で計算するとしたら、
神が150億年(宇宙誕生?)なり46億年前(地球誕生?)より前から生まれていると仮定すると、
人間用の知能検査をやったら、
限りなく0に近い数字になるんじゃないですかね。
ウルトラ怪獣図鑑を見たことが無いので怪獣の年齢がわかりませんが、
一応生後2週間で成人並みの知能年齢があれば
計算上の知能指数が5万になりますね。
それらの星人は生後間もないのに地球を侵略しようとするほどの知能がある
という意味じゃないですか。
No.4
- 回答日時:
論理的に全能の神はいないことが言えるのでは?
「神様,絶対にこわれない壷を作ってください」
神様,壷を出す.
「その壷をこわして下さい.」
神様,…….
故事のように矛と盾でもよいですが,まさに矛盾です.
というわけで,全能の神の存在を定義できないので,
知能指数も定義できません.
No.2
- 回答日時:
ウルトラ怪獣図鑑などを見ると、
知能指数が1万、3万、5万などの星人がごろごろいます。
この数字はありえる数字なのでしょうか?
あるえます
地球人の平均が100としてですから
問題数が以上に多く・・・・測定できる要にする
て条件がいるます
現状の測定方法では200位までしか計れない
問題が少なすぎます
それとも子供だましのいいかげんな数字でしょうか。
あくまでの空想の世界ですので
そう言う設定になっているだけです
実際に宇宙人がいるのか判って無いので
ある意味を考えれば子供だましのいいかげんな数字でしょう
なぜ、ってバルタン星人の宇宙船のエンジンが故障して地球にぶつかる状態・・・・・・
おーーーいまだ、距離が遠いので地球にいける宇宙船があるなら
それで軽く押せばメインの宇宙船の軌道が変わって地球にブツカル軌道からはずれる
宇宙一頭が良いとは・・・・・
馬鹿じゃ・・・
ってことで
それとも子供だましのいいかげんな数字は間違い無いですね
そもそも知能指数の最高数字はいくらくらいですか?
可能性は無限大
仮に地球人1000万人参加
全100問
9999999人 が0点
1人だけ 満点なら
どえらい数字が出ますね
5万とか理論上はありえるが
実際は200を超えるのは・・・・・・
殆どいない
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19961027/f102 …
計測不能だって・・・・
全知全能の神様がいたら、神の知能指数はどれくらいになるんでしょうか?
神の力で・・・・・・・・・計測不能
又は、 神の力は試験問題で使ってはいけない
で ・・・・・・神文字なので だれも解析できない0点
やっぱり計測不能
No.1
- 回答日時:
まぁ、間違いなくただの子供だましでしょうね。
すごく見えりゃそれでいいやみたいな。
知能指数に関しては下記URLが参考になれば。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- キッズ・子供服 ちょっとお聞きしたいんですが、知能指数が3才児程度ぐらいだったら、2才児から幼稚園の女の子に興味を持 2 2023/07/22 09:30
- 哲学 IQ142ってどの程度なの? 6 2023/01/27 19:07
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
- LINE LINEのオープンチャットのホーム画面通知の消し方 1 2022/04/30 13:07
- 生物学 知能指数100で偏差値最高の東大生と、知能指数180で偏差値平均以下の日本大学生、どちらが良いですか 4 2022/06/21 22:35
- Excel(エクセル) Excelの関数について 3 2022/11/13 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) お願いします。 最近何も食べない状態になってしまいました。 精神病も発見されてしまいました。 主な原 2 2022/04/26 21:07
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Java Javaについて質問です。 勉強し始めたばかりの初心者です。 相続税について課税額を算出するコードを 1 2022/05/31 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) くだらない相談ですが、失礼します。 SNSとこれからの自分の将来の不安についてです。 突然ですが S 1 2022/04/26 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球上には物理科学的に分から...
-
2013年、太陽の活動がピー...
-
ニューヨークから最も遠い場所は?
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
地球を真っ二つに切るとどうな...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
知能指数が5万ってありえますか?
-
「人間は地球のガン細胞である...
-
これの⑴はなぜアの方向にいくの...
-
どうも偶然にしては出来過ぎだ...
-
比例の利用(中学)についての...
-
太陽が燃え尽きる時
-
熱い太陽 暑い太陽
-
以下の問題が全く理解できませ...
-
集中定数系、分布定数系の意味...
-
危機感について教えてください...
-
地球の平均半径について
-
人類の始祖がアダムとイブだけ...
-
地球のあるべき姿、人間はどう...
-
地学基礎について質問です。 「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の引力と体重について
-
地球の滅亡
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
月の静止軌道
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
「しかし」と「それでも」
-
円と直線
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
人類は地球最初の知的生命体で...
-
環境破壊って本当にいけないの?
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
地球は、「丸い」。「円い」で...
-
仏教においての人類の始まりとは?
-
地球のゴミをロケットに積んで...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
人って死んだら生まれ変わると...
-
「に関連する」「に関係する」...
おすすめ情報