dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは(o_o)
オーブンシートってどこに売ってますか??あと、いくらぐらいで売ってますか??使ったことがなくてわからないので・・・。教えてください!!

A 回答 (5件)

大きく分けて「使い捨て」と「洗って使う」ものがあります。


#1~#3さんがおっしゃっているのは「使い捨て」です。
#4さんのは「洗って使う」ものですね。


「使い捨て」は#1~#3さんのとおりラップやアルミホイルの売場に「クッキングシート」「ホットクッキングシート」の名前で置いてあります。
2.5~5mで300円くらいからです。
8mのホイルや20m~のラップに比べると割高感がありますね。

「洗って使う」は製菓用品店にあります。
30cm×24cmのものが3枚1,000円くらいで売られています。
もちろん#4さんのような大きいものもあります。


私は両方を目的によって使い分けています。
「使い捨て」
・例えば、薄いのでフライパンでサンマを焼くときの汚れ防止に敷く。惜しげなく捨てられる。
・折ってもいいので包み焼きなどにも。
・薄切り肉の冷凍に、くっつき防止のため肉のサイズに切って間に挟む。
・天板に大きく敷くとき(ロールケーキの敷紙等)は、滑って使いにくいので天板をぬらしておくとラク。
・ロール状なので、出してすぐはクセがついていて扱いづらい。

「洗って使う」
・いつも使っている天板や型の大きさに合わせてカットすれば、毎回大きさを合わせて切る必要がなくて便利。
・離れがすごくよいので、超高級製菓用チョコをかける際に網の下に敷く。(剥がしてまた使う^^;)
・洗うときはスポンジで撫でるように。(軽い汚れはタオルで拭くだけでOK)布巾を洗うように揉んでしまうとシワが残る。(性能に影響はない)
・この上でナイフを使うとシートも切れてしまう。(何度やってしまったことか!(>_<)。でも使い続けてる・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございました!!
とても丁寧にいろいろ教えてくださってありがとうございます(^v^)とても参考になりました!!

お礼日時:2006/02/10 19:28

下記サイトのMatferクッキングシートは半永久的に使えるし、軽い汚れならさっとふき取るだけです。


私はパン、ピザ、お肉をグリルするなどすごーく重宝しています。ケーキ型にカットして使うこともできます。 1050円ですがずっと使えるしゴミも減らせるのでお得です。
クオカのお店でも買えますよ。

参考URL:http://www.cuoca.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます!!
参考URLありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/10 19:25

スーパーの製菓用品売り場で売ってますけど、かなり高いです。

よく使うならちょっと考えもの。
私は市場の金物屋さんで、業務用のクックパー(20m)を買って来て使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます!!
よく使うってことは使い捨てじゃないんですか!!すごい(0.0)!!見に行ってきます!!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/10 18:52

大手スーパー、ホームセンターには大抵あると思います。


未確認ですが、100均にもあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます!!
100均にもおいてあるんですか?!探してみます!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/10 18:49

スーパーにありますよ。


幅や長さにもよるけど200円くらいかな?
アルミホイルやサランラップのような箱に入ってるよ。同じコーナーにないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます!!
アルミホイルとかのコーナーにあるんですね!!ありがとうございました(^U^)

お礼日時:2006/02/10 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!