
友人の紹介で、最初から会社の社長さんにご紹介され面接を受けました。その後、社長さんが私を気に入ってくださったとのことで、現在転職する方向で話が進んでいます。
仲介してくれた友人から、高い給料を支払える会社だし、今後は年収契約になること、新しい会社に移るというリスク等をよく考慮し、今よりも少なくとも100万円は高い給与を交渉したほうがよい、また支払える会社であるとアドバイスを頂きました。
その後、2回目の社長との面談中に「個人的な質問となるが、今年収でいくら位もらっているのか教えて欲しい」と聞かれ、現状よりも100万高い年収を伝えました。
結果、更にそれよりも70万円高いオファーを頂いたのですが(つまり現在の年収よりも170万円近くアップ=市場価格では水準と思われる)、社長と密接に働くポジションなので、社長との信頼関係が大変重要になってきます。とても都合のよい願いではありますが、今後仕事をスムーズにやっていく、そして社長とよい信頼関係を構築するにあたっては、年収について「嘘をついた」という事実はなんとしても隠したい。。まぁ、それがばれてしまうならよい信頼関係なんて築くことは不可能思われます。(現状は大変信頼してくださっている)
基礎的な質問で恐縮ですが、前職の給与(残業代も含めた総額)というのは、転職先の会社(総務等)には分かってしまうものなのでしょうか。
なんとかばれない方法がありましたらご教示いただけないでしょうか。そんなの絶対無理だよ、というのであれば、その旨お教えください!
転職するかしないかのひとつの大きな鍵となっておりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
いずれ年収はバレます。
今隠していても住民税などの通知がいきますから、バレます。とりあえず今年は確定申告にしておきましょう。(年末調整のときに控除書類を忘れたとか何とかいって)常勤職員だとして書きますね。
(1)来年度末に「今年度は確定申告するので年末調整はしません」とし、自分で年末調整する。(その理由は株取引がある云々を利用)
⇒これは怪しまれません。普通にみなさんやっています。年末調整時に源泉徴収表を出すように言われますが、私は確定申告するのでけっこうですって言えばいいので大丈夫です。
(2)前職の源泉徴収表については、転職先ではなく、私の自宅に送ってもらう。
⇒普通は自宅送付ですよ。それで自分で転職先に提示します。
(3)住民税については、給与天引きではなく、自分で払う方法をとる(市町村役場には自分で事前に連絡し手続きをとる)
⇒はい。できます。銀行振り込みが一般的です。
以上で隠せます。
私は隠していたわけではないのですが、事情あって住民税などは自分で払っていたのですが、経理の人から「なぜなの?」と突っ込まれて、事情を話すはめになりました。それが社長に伝わったかは知りません。
(質問者様のような内容ではないんですけどね)
つっこまれたときによい言い訳考えておいたほうがいいかもしれません。
余談ですが、社長も馬鹿ではありません。ちゃんと人をみています。また人を見る目がない会社はつぶれます。あなたの才能、能力に期待して給与を決めているはずです。仮に、あなたが今回の面接で200万円高く給与の提示したとしても、今の給与しか提示しなかったと思いますよ。また、あなたの一言をすでに見破っていて、言い回しによってあなたに期待していることを告げている可能性もありますね。仕事内容と結果がすべてです。
ご回答、またよいアドバイスをどうもありがとうございました。
「仕事内容と結果が全て」、その通りだと真摯にお言葉を受け止めました。またおっしゃるとおり、私の嘘などもう既にお見通しなのかもしれません。小さなこと(?)で悩むのはやめて、仕事そのものにフォーカスしていきたいと思います。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
そもそも嘘をついたのは良くなかったのでは?と思いますが、ご自分で確定申告をしたらいかがですか?
「昨年は両親の医療費がたくさんあったので、自分で確定申告します」と伝えておけば源泉徴収票は特に提出しなくても大丈夫です。また、確定申告もお給料だけならば簡単なので国税庁のHPから、ご自分で作成できると思いますよ。ただし、他の方もおっしゃっていますが、住民税額からある程度、前年の収入は検討をつけることができるので、リスクはゼロではありませんが、社員一人一人の給与明細に目を通すほど、社長も暇ではないとは思うので…
No.8
- 回答日時:
源泉徴収書は、年末時に使用しますが
内定した段階で、前職の源泉徴収書をだしてくださいと
言われると思いますけど・・・
ただし、例えば「先々月から昇給して
年収が100万円あがった。」とすれば
大丈夫かも。
No.7
- 回答日時:
> ~以外でも以前の給与水準がばれてしまうルートがあったらご教示ください!
前の会社と今の会社の社員が知り合いだったとか、社員の知り合い同士が知り合いだったとか。
コソコソ確定申告なんかやってれば、総務の人間も「何でそんな事するの?」と疑問に思うし。
> 現在の年収よりも170万円近くアップ
> 社長と密接に働くポジションなので、
現在の会社にせよ前の会社にせよねたみの対象で、ちょっとでも不正があろうもんなら足を引っ張られる立場です。
こんな事は最初に嘘つくときに考えておくべきもので、今更あたふたしているようでは、いずれ必ずバレます。
はい、おっしゃるとおりだと思います。厳しいコメントを感謝します。あたふたするのは、事実関係や十分な情報を調査してからにしようと思い、ここで質問した次第です。どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
嘘を隠すには、嘘を重ねるしかありません。
まだスタートもしていないのに、嘘、隠し事で築ける信頼関係って何ですか?
もっと前向きに考えませんか?
社長さんが本当にあなたを気に入って採用したならば、
たぶん上乗せしている事ぐらい想定済みですよ。
普通は誰だってサバ読みますって。
正直に答える方が欲が無いというか・・・
本当の信頼関係を築きたいなら、社長に話してみたら
「社長! 私、前の年収、いくらサバ読んだと思います?」
「でも、その金額に負けないぐらいがんばりますので宜しくお願いします」ってね。
この回答への補足
ありがとうございます。もちろん、言わんとされようとしていることにつきましては、質問を投稿する前から自分でもよーーく理解しているつもりです。私も質問を読む側であれば、そう感じるだろうし、同じようなアドバイスをするだろうと思います。
できれば、全ての情報を入手し、自分の選択肢を知った上で、行動に移りたいと考えています。もし不必要な波風であれば立てたくない、でも絶対に自分で直面しなければならない問題なのであれば、いさぎよく、また冗談まじりにきちんと対応したいと思います。
いずれにしても真っ直ぐであたたかいアドバイスに感謝します。ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
No.4の追伸です。
>まぁ、それがばれてしまうならよい信頼関係なんて築くことは不可能思われます。(現状は大変信頼してくださっている)
本物の信頼関係ができれば、
そのことがばれても、笑い話程度で終わると思いますよ。
この回答への補足
この教えてサイト内で、違う質問に対する答えの中に
少しヒントがあったのですが、下記のような対応をとっても難しいでしょうか?
(1)来年度末に「今年度は確定申告するので年末調整はしません」とし、自分で年末調整する。(その理由は株取引がある云々を利用)(2)前職の源泉徴収表については、転職先ではなく、私の自宅に送ってもらう。
(3)住民税については、給与天引きではなく、自分で払う方法をとる(市町村役場には自分で事前に連絡し手続きをとる)
もし源泉徴収表、住民税以外でも以前の給与水準がばれてしまうルートがあったらご教示ください!大変姑息な質問&手段で恐縮ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 労働相談 常識がないので教えてください (当たり前だ、常識ないなどの、お言葉はいりません。どのレベルが当たり前 2 2023/03/23 00:59
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 転職 転職について相談です 5 2022/12/13 05:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
外資系投資銀行におけるオペレ...
-
今、現在年収310万円。40歳、役...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
転職面接で伝えた希望年収を訂...
-
外資系企業秘書の年収
-
中小企業に就職した方がよかっ...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
転職するべきか頑張り続けるべ...
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
大手財団法人病院のSEの給与
-
転職して年収を上げるコツはあ...
-
外資系企業は年収を表示してく...
-
転職するか迷っています(長文...
-
転職
-
転職時って、減給か現状維持か...
-
転職したほうがいいでしょうか?
-
主人の転職について
-
年収少ない?
-
転職についてご相談させてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
転職の年収
-
新卒で働いている会社の給料が...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
転職面接で伝えた希望年収を訂...
-
日本総合システムについて教え...
-
年収350万は高望み?
-
現在の年収を答えたくない場合
-
エントリーシートの給与本人希...
-
35歳で転職した大卒の男性。 年...
おすすめ情報