
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
butcher
使います。
I'm just going to butchers'.
なんて感じです。ちなみにshopは省略します。
信じられないかもしれませんが、未だに大抵のお肉屋さんは自分のところで肉を捌いています。お肉屋の軒先に首のない牛だの、丸々一匹の鶏だのがかけてあります。
つまり、ヨーロッパの肉屋さんは解体から小売までを自分のところで行っています。そういう意味でbutcherは「業」から「小売店」までを指します。
ちなみに日本とは違い、スーパーと小売店の価格差が無いためまだ八百屋、肉屋、魚屋などがいっぱい残っています。
さっそくのご回答をありがとうございました!
ヨーロッパでは現在でも解体から小売までを
行っているところも見かけると聞いてなるほど~!
と思いました。
そういうお店ならbutcher という語感に納得が
いきます。
大変参考になりました。ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。こちらでは日本的肉屋と言う店舗が少なくなってきてスーパーマーケットでお肉を買うことが多くなってきてしまいますね。 肉屋と言うものを見た事がない人もいると思います。
店舗としてのbutcherと言う表現を使います。 質のいい肉を言うとおりに切ってくれる「下町」雰囲気があります。 meat marketと言う名前は使われていますね。
butcherは大きな肉を包丁で切るという感じになりますので日本語の肉屋の「肉を小売する」お店と言うイメージはちょっと違うと思いますので、 上のmeat marketやmeat shopと言う表現は良いと思います。 この町にあるお店はMeat Boutique等と自称しています。 (なんかイメージ的に違いすぎる感じですが、スーパーに商売を取られつつあるための苦策なのでしょうね)
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
さっそくのご回答をどうもありがとうございました!!
大変、参考になりました。
butcherという語の意味だけでなく、
ニュアンスまで大変よくわかりました。
Meat Boutiqueというのには、ほんとうに驚きましたけれども!
日本に住んでいてはわからないことまで
大変丁寧に教えていただいて、大変うれしく思います。
No.3
- 回答日時:
私も"butcher"よりは、"meat shop"や"meat market"でいいと思いますよ。
"butcher"は「暗殺者」的な意味で、よく映画で耳にしますね☆
ご回答をありがとうございます!!
>butcher"は「暗殺者」的な意味で
>よく映画で耳にしますね
そうなんです、そうなんです!!
私もそういうイメージでした。そういえば
映画などで耳にしたような気がします。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
通常私は meat shop または meat store を使います。
butcherは 食肉業者、業者、という意味で使うことの方が多い気がします。
デパートの中に入っているお肉屋さんなどでなく、ほんとにお肉の処理をしている専門店などには使いますが・・・。
今の時代あまりそういう肉屋はなさそうですね。
No.1
- 回答日時:
"meat shop"で良いんじゃないでしょうか?
"butcher"は"肉屋"という店舗や商売というよりも、
それを営んでいる人を指しているんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 1ヶ月間短期留学をして帰ってきました。 今度長期留学に行くので、勉強にと思い現地で簡単な英語の本を買 1 2022/10/02 19:46
- 英語 中学生レベルの英語力から英語習得 3 2022/11/26 09:27
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準2級対策。 1 2022/05/29 13:37
- 倫理・人権 差別語と外来語 5 2022/08/31 11:27
- その他(社会・学校・職場) 私は小学校の頃親の都合で海外で暮らしていたのですが、正直今思うとその経験が生きたと思うことがありませ 7 2022/11/16 13:08
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「censored」について教えてく...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
フランス語でかわいい意味の単...
-
shawtyって?スラング?
-
野球部などで副キャプテンの場合
-
ビジネス英語ー日本語を教えて...
-
"phunk"の意味
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
単語の意味の違い
-
concentration と concentratio...
-
refined,sophisticated,polishe...
-
"I shoud be so lucky" の意味は?
-
underresearchの意味
-
英語で "Copy" という返事について
-
fleshは肉、果肉、肉体という意...
-
kindとkindlyの使い分け
-
これはわいせつな意味ではない...
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
you got game の日本訳の意味を...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
契約関連の英単語の和約について
-
「censored」について教えてく...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
tangle とentangle のちがい
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
英語教えてください! disbursm...
-
Let's hit it!とはどういう意味...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
-naire ってどういう意味?
-
variationとvarietyの違い
-
これはわいせつな意味ではない...
-
情報を整理する
-
英語で "Copy" という返事について
-
lockupの意味がわかりません。
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
kindとkindlyの使い分け
-
configuration と setting (IT...
-
affectionはなぜ「愛情」という...
-
単語の意味の違い
おすすめ情報